• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

そりゃ無理だ!

そりゃ無理だ!












写真はセカンドカーのミニクーパー(緑亀号)のエンジンルームです♪

入れたい盛りの男子高校生の弁当箱のようにギッチギチですね((●≧艸≦)プププッ

通勤・お買い物・その他諸々に大活躍なんですが、やはりもうちょっとパワーが欲しいと思う場面もチラホラ・・・試しに主治医に

もしスーチャーとかターボ付けるなら(NAチューンはコストパフォーマンス悪しw)このエンジンルームにどうやって付けるの?

って聞いてみましたよ。すると答えは・・・

エアコン一式外せば逝ける( ゚Д゚)クワッ!! ってかミニオーナーってみんなエンジンルームスッキリさせるためエアコンなんて取るし♪

とのこと・・・ミニ愛好家ってドMなんだ 
私のように繊細で可憐な(特に精神的に)美中年にはとてもとても無理な話です
((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググビグロ


せっかくのIJ仕様なんでキャブに比べ簡単にパワーアップできると思ったんですが、このまま緑亀号として愛用し続けることにしますwww
ってか、ミニのエアコン取るくらいならまずRの取ります~
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/10/06 18:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

糸。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 18:20
アメリカンマッスルみたいにボンネットから突き出るエンジンにするとか(・∀・)ワクワク♪
コメントへの返答
2009年10月6日 19:44
それかっこ良いですね~マッドマックスみたい!
でも、超錆そう・・・w
2009年10月6日 18:52
漢仕様と逝きたいところではありますが、やっぱりエアコンないと厳しいですね。

でもここは心頭滅却して頂いて…( ゚Д゚)クワッ!!
コメントへの返答
2009年10月6日 19:46
あくまでもお気軽街乗りオサレ仕様なんでw

心頭滅却しても暑いのは暑いです♪
2009年10月6日 18:54
↑まったく同じこと考えました(笑)

ミニにエアコン残してRのエアコン外しちゃう・・・
漢ですね♪
コメントへの返答
2009年10月6日 20:01
普段使用状況は圧倒的にミニ方が多いのでエアコンは外せませんね~

Rがもう一台あったら踏ん切りがつくんですが・・・今はちょっとRもエアコンは・・・内装取るくらいならできるかも・・・
2009年10月6日 18:57
マグチューンとか起爆水などのオカルトチューンを試してみては?(笑)

あとアタックX1も試して下さいwww
コメントへの返答
2009年10月6日 20:03
実は結界棒が欲しくて・・・(嘘)
10マソ近くするただの金属棒なんです・・・オカルト大爆発ですwww



私、この手の商品は大嫌いです!
2009年10月6日 19:05
やっぱり、弄りたくなっちゃったんですね♪ガマンはストレスです。思い切り発散しましょうヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2009年10月6日 20:05
弄りたいというか、もうちょっとこうだったら楽しいのにって・・・それが弄りたいってことですよね(爆)

今は車より優先したい楽しみがあるんで・・・
2009年10月6日 19:07
入れたい盛りの男子高校生の弁当箱のように・・・まさに私の事ですね(爆)

車は手を入れて個性を出さないと。ノーマルで乗るのはつまらないですし。

来月納車になる我が家のプリウスをどう手をいれようか考え中です。
コメントへの返答
2009年10月6日 20:09
え~ 結構な大人な年のくせにwww

今でも前オーナーが基本的な弄りはしてあるんで個性はあるんですよね~
私色ではありませんが、基本に忠実な弄りなんで問題無です!

おっいよいよ納車ですか~楽しみですね
2009年10月6日 19:29
そこはやっぱり尖がった漢仕様にするためにも、是非、ACを撤去しましょう!!
個人的にはエアコンレスには耐えれませんが・・・
僕はkajiryuさんの車にはモノ申すクセに自分の車には思い切ったことが出来ない小さな男なんです(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 20:11
きっとしろっこさんよりも私の方が小さい漢ですwwwだから撤去できません~

ラジコンみたいに思い切って弄れる人って本当に感嘆してしまいます。
2009年10月6日 19:56
考えようによってはミニがあるからRは徹底的スパルタンにふれますね~

エアコンもヒーターも取っ払って岡国仕様にww
コメントへの返答
2009年10月6日 20:20
しみさんみたいに漢気は発揮出来ないです・・・凄いですよね!

サーキットですよね~ いろいろ私の中で色々理解できない部分が・・・しみさんなら直接相談できそう・・・
2009年10月6日 20:43
マグネットコーティングしてもらいましょう(笑)

てかホントにキチキチですね(・・;)
コメントへの返答
2009年10月6日 20:51
それしたら錆とかも出なくなりますかねwww
その前に私の漢棒もして貰いたいかも・・・超高速ピ○トン運動可♪

オルタネーターが随分大きく見えます~
2009年10月6日 20:47
よほど好きじゃないとこの車にお金かけてはいけないとミニスカートとミニクーパーが大好きな友人が言ってましたww
コメントへの返答
2009年10月6日 21:01
こんなちっちゃくてちゃちな車ですが、弄り方がRよりも多様みたいでキリが無いって私も聞きました♪

私もミニスカ(しかもタイト)が大好物です
2009年10月6日 20:58
セカンドカーも趣味車だと、その辺りが大変ですね(^_^;
ウチのメインカーは存在自体が個性なので(但し日本でだけですが・・)、不思議と弄る欲求が出ません。逆に極力純正を保ちたくなる天の邪鬼・・(核爆

それより、Rのエアコン取ってオートポリスに・・。岡山行く倍の時間かけたら来れるでしょう?それに終わった後は某城ですっきりできますよwww(私はご案内できませんが・・m(__)m)
コメントへの返答
2009年10月6日 21:12
なにせ今は只でさえ車情熱が失せてきているので・・・なかなか・・・

オートポリスは標高が高いのでDジェトロ使用の黒竜号動かないかもwww

ブルーシャトーっすね~紹介して貰わないと利用できないからwww
2009年10月6日 21:43
快適装備をはずしちゃったら、何の為の通勤車なのか?
って感じになりますよね。
小回りの利く、キビキビした走りで我慢しなはれ。 (*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年10月6日 22:05
そうなんですよね~
今のところ安価にパワーアップできないようなので現状でいきます♪

そうなんです! 街乗りは本当に面白いです~
2009年10月6日 22:02
セカンドカーの意義を忘れてらっしゃるようです。

それ抜きにしてもエアコンレスなんてさらに女の子が乗ってくれなくなりますよ(爆)
コメントへの返答
2009年10月6日 22:07
セカンドカーの意義・・・同伴のとき喜んで貰えてウハウハできる・・・やはりエアコンは必須です!
2009年10月6日 23:48
そりゃそうだ♪(笑)(○´艸`)フ゜ッ

かわいらしく繊細に乗りこなして下さい♪
コメントへの返答
2009年10月7日 8:29
私にハード指向は似合いませんwww

皆に愛される子猫のようなおっさんを目指します♪
2009年10月6日 23:53
はぁ~ミニってそうなんですねぇ・・・かわいいけど、エアコンレスなんてダメでしょう~

まぁ自分はパワーが落ちるのがイヤなんで、この夏もこっ恥ずかしくほとんど窓全開でしたが(/-\)
コメントへの返答
2009年10月7日 8:32
意外とハードに弄るオーナーが多いみたいです~

ヨーロッパは涼しいんでエアコン付けないのが標準みたいです♪

がんさんのRならエアコン付けても付けなくてもそんなに変わらないのではwww
2009年10月6日 23:58
スーチャーがスッチーに見えた老眼です^^;

Rのエアコン撤去しましょう!漢仕様
コメントへの返答
2009年10月7日 8:33
スッチー・・・良いですね♪ でも最近飛行機に乗ると年寄りばかりで若いエロスッチーがいないように思いますwww

今のところそればかりはできません~
2009年10月7日 1:17
早くもセカンドカーのチューニングを考えていたのが車好きらしくて面白いです♪
ビートルとかミニはコアなファンがかなりパワーアップしてますよね・・・ビートルは乗ったことがありますが、ノーマルとは桁違いのトルクでした(・д・;)
コメントへの返答
2009年10月7日 8:36
いくら車遊びのテンションが下がっているとは言え、やりたい事や興味あるものは幾つか残っていますね~

確かに緑亀号もアクセル踏んだ時のトルク感が思ったより強くて面白いです・・・吸排気以外に弄ってあるのかな(謎)
2009年10月7日 7:55
NOSのタンクならトランクへ♪
コメントへの返答
2009年10月7日 8:37
この車にトランクはあるけど無いようなものwww
そうか~NOSって方法がありましたね♪
でもガスチャージしてくれるお店が・・・
2009年10月7日 10:59
入れた盛りの中年ですが(笑)
っていう冗談はぬきにして、ミニはこのまま大事にするのがいいと思いま~す
コメントへの返答
2009年10月7日 11:02
私は最近元気が無くて・・・精神的な癒しを追い求めておりますwwwまあAVは見ますが(爆)

今でも基本的な弄りは完了しているみたいなんで現状で満足すべきですよね♪
あくまでもセカンドカーですしwww
2009年10月7日 11:57
NOSを豆乳・・・w

NAってチューニングするとお金掛かるんですねぇ・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年10月7日 13:41
そうです盗乳ですwwww

ターボとか加給器は1馬力1万円、NAは1馬力10万円かかるなんて昔から言いますもんね(怖)
2009年10月7日 15:30
エンジンルーム初めて見ましたwほんとギッシリですね( ̄□ ̄;
やはりセカンドカーなのでオサレに!そしてRはハードに!ってな感じでしょうか( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2009年10月7日 15:34
軽自動車よりも随分小さい車なんでしょうが無いですよねwww更に日本仕様にエアコンユニット無理やり付けているんで・・・

Rも実はお気軽街のり仕様なんでハードではないです~www
2009年10月8日 0:46
パワーなんか無くてもアクセル全開でブレーキを踏まなければ他の車より速く走れます♪

・・・ということを3AT・NAのワゴンRで勉強しました(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 8:24
そう言った運転方法は私、結構得意かもwww

緑亀号は意外と低中回転域が厚いんで街のり程度では結構早いっす♪
2009年10月8日 1:17
凄いエンジンルームの密度・・・

工具でも落とそうものなら、2度と会えないような気がします(笑

良いなぁ~セカンドカー・・・一生持てそうにありません^^;
コメントへの返答
2009年10月8日 8:26
神様用ラパンがあるじゃないですかwww
寂しいアラフォー独身者のささやかな贅沢ということで(涙)

ラジエーターなんか横向きですからね~ そりゃーオーバーヒートし易いだろって感じですwww

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation