• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

これでちょっと安心♪

これでちょっと安心♪













なんでも、中日の落合監督の息子である福嗣君が結婚するそうですね~子どもの時からいろんな武勇伝を持つ面白い人ですが、なんとパパからのプレゼントが家一軒 なんとも凄い話ですね~
勿論、賛否両論ある行為だとは思いますが、流石、三冠王三度獲った漢らしい豪快な行為ではないでしょうかww(でもカーチャン超ブス)
そんな記事を見ながらウチはどうなのかな~ってチラリとパパンを見て見ると・・・

使えもしないボロいカメラをむふむふ言いながら弄ってるよ・・・Orz
ダメだ・・・コイツでは・・・生まれる家をマチガエタヨ・゚・(ノД`)・゚




さてそんな格差を感じながらですが、漢kajiryu

肺炎の為、2週間程まったく飲みに出てません( ゚Д゚)クワッ!!

その結果

ウワ~ 飲みに逝かないとこんなにお金ってツカワナインダ!!!(;゜Д゜)

と今更ながらですが驚いているわけでございます♪

折角、ある意味マジで身を削って作ったお金だから何か買おう~((●≧艸≦)プププッ
って思いまして、前々から欲しくてもなかなか買えなかったコレを買いました♪

パワモリクンです(≧ω≦)b

34Rのバッテリーの容量不足は有名な話ですが、特にこの寒い季節は2週間も乗らないとエンジンが掛らないことも多々ありますよね・・・
私、小心者なんでエンジンが掛らなくなる度にバッテリー買い換えていたんです・・・年に1、2回くらいは買っているかもしれません・・・

このままでは老後の蓄えを食い潰してしまう(/TДT)/あうぅ・・・

という恐怖感に襲われて、少しでも経費削減になればと思いまして買っちゃいました♪

1マソくらいのものですが(○゚ε゚○)フンフン~

飲み代の2マソ3マソはキニシナイ♪なんですが、こういったモノに1マソ出すのは躊躇してしまうのがなんとも人間の不可思議な部分ですね♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/11/19 12:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

南へ
バーバンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2010年11月19日 12:24
今回のブログ・・・

お父様ネタは別にして、共感できることばっかりです(笑)
コメントへの返答
2010年11月19日 14:45
それはそうでしょうねwww

二人ともダメ人間界の住人ですから・・・
2010年11月19日 12:57
これいいですねぇ。
うちの不動車(違)にも有効なアイテムっす。
ついでに人間のパワー不足もサポートしてくれないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年11月19日 14:46
ちょっと心揺さぶられるでしょう♪

ただ、コイツの容量がどれ位あるのか未知数なんでそれが心配・・・もしかしたら安物買いの銭失いってことに・・・

私も真剣にサポートしてもらいたいです~
2010年11月19日 13:12
なかなか似た親子関係で♪

おいらにパパンのやらかし請求書が来そうなヨカン…(ヴォーグ)
コメントへの返答
2010年11月19日 14:49
私のほうが品のある人間です!

ウチのパパンもいつもコソコソいろんな業者と話していて怪しいです~

ヴォーグはいいですよ~ 飲み屋の嬢にモテまくりそうwww
2010年11月19日 13:33
飲み代の2マソ3マソ気にしましょうwww
コメントへの返答
2010年11月19日 14:50
それが人間の都合のいい所というか、情けない所というかwww

マジで我慢できたら2・8キットは余裕です・・・
2010年11月19日 13:54
私もセキュリティー付けてるんで、バッテリーあがりは良くあります。

でも、あがる度に新品はf(^^;
コメントへの返答
2010年11月19日 14:52
セルがウンともスンとも言わないくらい上がってしまったら交換しかないんでしょうが、ちょっと放電しすぎた状態ならちょっと走ってやればまだイケマスよね!?
そう思って今回購入してしまいました~
2010年11月19日 15:27
未だに純正バッテリーを使っていますが、最近寒くなってちょっとかかりが怪しくなってきましたf^^;

容量のでかいバッテリーを買おうと思っていましたが、飲み代でバッテリー買う諭吉さんがどこかへ・・・wwww
コメントへの返答
2010年11月19日 15:49
急に寒くなったのでバッテリーには辛い季節となりました~

寒冷地仕様のバッテリーはビックリするくらい高価ですからね~ww

ってかそんなに冥土居酒屋って楽しいんだ・・・逝ってみたい・・・
2010年11月19日 16:21
前の車にはオデッセイがついてましたが(黄色)、皆さん寒冷地仕様にしたりと対策されてるみたいですね。


34Rに乗る先輩がナンバーを切って保管してるので最近狙ってます(笑)
コメントへの返答
2010年11月19日 16:37
オデッセイとかオプティマとか皆さん使われてますよね~ 
私はコストパフォーマンス重視でGSユアサですがww あっこれだからダメなのかな~

きっと大切にされている個体なんでしょうから、上手い具合に話が進んで譲ってもらえるとイイですね♪
2010年11月19日 16:29
落合そのものが嫌い(T芝の先輩になりますが…)なので、かみさんは勿論、デブで我が儘な息子も嫌いでし手(チョキ)

それってバッテリー本体にダメージ与えたりしないのですか?
僕はkajiさんほどぢゃないけど、一年~一年半で交換してまつ…げっそり

飲みは控えて、有意義なショッピングライフをるんるん
って禁断症状出ます?(笑)
コメントへの返答
2010年11月19日 16:40
確かに一般的な家庭像からかけ離れた形の家族ですよね~ 私もそれはムカツクってことはあります~
でもこのフクシってある意味凄いと思います♪
職業:落合の息子を徹底的に貫いているのは、何かと人目を気にするのが男の常なんで、なかなか出来るモンではありません♪

なかなかバランスが取れないんですよね~もうちょっと年取ればショッピング重視になるのかなw

2010年11月19日 17:31
大きいバッテリー付けてたら大丈夫ですww
オプティマなら寒冷地用サイズでもめちゃ安いですよ♪

福嗣君いましたね~www
「おいお前」とか子供の時に言ってたのをテレビで見たことあります。
大人になっても変わって無さそうですけどね。
つくづく教育は大事だなと思いますよ・・・
コメントへの返答
2010年11月19日 18:25
やっぱ今度完璧に逝ったらオプティマかな・・・


それが~ 意外と大きくなったらまともになっているんです♪
破天荒ではありますがwww
2010年11月19日 17:55
これ良さそうですね♪
コメントへの返答
2010年11月19日 18:27
あれば精神的に楽ですww

会社は社用車とかあるんで良いんですが、家で逝ったら謎人は軽自動車なんで・・・
2010年11月19日 18:40
子供の為に貯金しようとワタクシは頑張ってます・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年11月19日 20:14
おっ だんだんパパに自覚が出来てきてますね♪素晴らしい!

でも、そればかりに注力し過ぎると生まれる前に精神的に疲れてしまうので時々は発散をwww
2010年11月19日 18:43
出先でバッテリー上がりの苦い経験が有るので私も欲しいです・・もっと安ければ。。

パパンのくだり、吹きました(爆)
コメントへの返答
2010年11月19日 20:15
5000円位ならもっと気楽に買えるんですがね~
1マソはちょっと考えてしまう価格です~
2010年11月19日 19:27
青空駐車で、月4回乗るか乗らないかマイRは、冬期間バッテリーがあがりっぱなしです(涙)
使う度にケーブル繋ぎ、エンジンかけています。


来年は車通勤が復活するので、そこでバッテリー取替を計画中ですが、どのバッテリーが良いのか(?_?)
コメントへの返答
2010年11月19日 20:19
やはりそうですか~ ほんと困った問題ですよね・・・

会社で上がればまだいいんですが、自宅だとヤバいんですよね・・・

なんか良く聞くのはオプティマが多いように思います!
2010年11月19日 21:25
>飲み代の2マソ3マソはキニシナイ♪

私はこっちの方がキニシマス。

だって、女の子とトークしながら、飲むだけだったら・・(以下自粛)
コメントへの返答
2010年11月20日 12:09
これは漢の嗜みなんで気にしててもキニシナイと自分に言い聞かせるわけですwww

マジな話その通りなんですが、何故いくんですかね・・・
2010年11月19日 22:08
昨日エンジン暖まる前にガススタ行ってエンジン切ったら、なんとプチカブリ(苦笑)

パワモリくんと同じようなブースター積んでるので助かりましたがちょっと恥ずかしかったです。
コメントへの返答
2010年11月20日 12:16
パパさんの愛車は結構な角度のカムが入ってそうねんでカブリの危険は高いですよね~

持たれているんですね~ これって車に積んどいても大丈夫なのかな?
2010年11月19日 22:23
これ僕も持ってますが、結構バッテリー弱いみたいで、以前軽のバッテリー上がった時に使ってもかかりませんでした(・д・;)

そのかわりAC電源にもなるし、かなり便利です♪
コメントへの返答
2010年11月20日 12:27
おおお~ そう言えば誰か持っていたな~って思っていたんです~ テツさんでしたか!

そうなんです・・・結局そこら辺の能力が未知数なんです・・・あちゃーこりゃ使えないですかね・・・
2010年11月20日 13:10
私もバッテリーはちょくちょっくあがってます(^^;

最近GT-R充電してから乗るものって慣れてしまってます。

ふくしくんの奥さんはあの姑とうまくやっていけるのだろうか(怖
コメントへの返答
2010年11月20日 18:42
皆さん 普段からバッテリー上がっているって分って何故かちょっと安心しましたwww


たぶん、この記事見たすべての人がそう思っているはずです♪
かなりの難問でしょうねwww

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation