• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

ソソリ立つ漢羽!!!

ソソリ立つ漢羽!!!











昨夜はそんなに行きたくなかったのに連れ出されて大人会議・・・
コールデンボールウィーク用のおこずかい無くなっちゃった・・・(/TДT)/あうぅ・・・
あっそう言えば世の中は10連休なんて人もいるみたいですね~

私は今日もお仕事してますがo(`ω´*)oプンスカプンスカ!! 
ああああーーーニクイニクイ~私より楽しんでいる人は皆ニクイ~(゚Д゚#)キー!!


ハァハァ・・・すいません・・・ちょっと取り乱しましてダークモードkajiryuが出てきてしまいました・・・




そんなことはどうでもよくて、昨日、

漢の逸品であるGT羽を装着して参りました(≧ω≦)b

詳細は コチラ ハイスタパパも褒めてくれるであろうカーボンっぷりっす♪

まあ・・・今回、大幅な予算オーバーだったのでクリア塗装できなかったのでそのうち白っちゃけてきたら純正黒に塗るつもりですが・・・(一応、自分で耐紫外線コーティングはした)
あ予算オーバーって書きましたが、ショップに羽取り付け関係の工賃も払えない状況だったので自分で純正羽外して(やればデキル子でしょ♪)ショップの庭先で自分で取り付けしました(でも、やっぱりデキナイ子なんでちょっと若い店員さんに手伝ってもらった)。
やはり純正は良くできてますね~取り外しも一人で難なくできますが、社外品の羽はちょっと取り付けがメンドウでした。

そんなこんなで取り付けも完了したらお友達の@二日さんが私が何かやるんじゃないかと心配だったんでしょうね~様子見に来て下さいました♪
二人でショップの中でエロエロなお話していると今度は、がんZYさんとKYO3337さんから連絡があり、ちょっと装着後の試運転兼ねて峠道ドライブにヾ(゚∀゚)ノ ハイハ~イ!
皆さん、わざわざお誘い下さり本当に有難うございました~久しぶりにお会いできてkajiryuとっても楽しかったです♪m(_ _)m

でも、連休初日ということもあり交通量も多く、時たましかスポーツドライブできない+私が無類の運転下手でキチンと踏めない為に、羽替えた体感はまったく出来ませんでしたwww
そんなこんなで皆さんとお別れして、これまた連休初日で混み混みの高速を使って帰宅しました~

帰りは行き程、混んでなくて(片道70キロ位高速乗る)ちょっとフミフミできたのですが、

想像よりも羽替えたことの体感が出来た・・・・気がするキタ――(゚∀゚)――!!!!

①ちょっと速い速度からキツメのブレーキングした時、今まではどうしてもオシリが暴れる感じがしていたのが、真っ直ぐ止まる・・・・ような気がする(○゚ε゚○)フンフン~

②リアガラスからの視認性がスーパー向上して色んな大人の事情からくるチェックが超し易い♪




まあなんと言っても見た目の満足度の向上が今回の全てであります\( ̄^ ̄)゛ハイ!!





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/04/30 15:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 15:56
すげぇ・・・かっちょいい。
漢を感じさせる一品ですね。
お値段も見てビックリでした。良いものは高いのは世の常ですね。
時に、トランクは特に補強しなくても大丈夫なのでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月30日 15:59
なかなかの美漢っぷりでしょwww

そうですね~社外品としては非常に良い品質だと思いますから、どうしてもお値段は・・・正直、おっさんキツカッタww

私はナンチャッテオーナーなんで補強無しでも無問題♪・・・・・・なような気がしますw
2011年4月30日 16:30
VORTTEX?でしたよね?・・・・カッコいいですね!


GT羽根、憧れます!

kajiryuさんの背中に夜だけ生えている黒い羽根にも憧れます!!??
コメントへの返答
2011年4月30日 16:33
VORTTEX・・・それじゃあバッタモンっす・・・VOLTEXっす♪
タブンホンモノだと思っとりますwww

むっ 良くご存知でww しかも残念星の王子様なんで片方しか生えてないっす
2011年4月30日 16:40
あやぁついにきちゃいましたね(*^^*)
やっぱいいですねぇ(^-^)/
おれもはやくつけたいです(T_T)
もうちょいしたら発表しますが諸事情がありましてR予算が大幅に削られる予感がしてならないのです(;´д`)
今年装着の予定だったのですが。。。
予定は未定ですがねwww
来年くらいの目標にしてみます(-_-)/~~~
コメントへの返答
2011年4月30日 16:46
とうとうやってしまいました♪ でもエアロ付けてない34RにGTウイングはちょっと寂しい感じでもあります・・・・

ほほ---それはきっと素晴らしいお話なんでしょうね~ウチも授かりたいんですがね~

なかなか家庭をもつと思うように行きませんよね~
2011年4月30日 17:05
同じ黒R号でもこんなにも違うのかっ!!
はるP号とだぶる黒R! むぅ~やはりカッコイイ♪

それにしてもこの堂々としている漢羽♪
漢の象徴ですなっ!

せめて自分も純正ウイングをupさせたいw
コメントへの返答
2011年4月30日 17:10
はるP号は大人の魅力ムンムンのスペシャル仕様ですよね~

正直、黒色の車に付けたらそんなに目立たないような気も・・・まっまあそこはかとない変化ということでww

JUNのステーなんかちょっと高いケド良いですよね♪
2011年4月30日 17:27
私もGTウイング復活させたい!

マニーがないので、安いやつ物色中♪

切符覚悟です!
コメントへの返答
2011年4月30日 17:31
私なんかよりハイスタ号のほうがGT羽は栄えますからね~♪
漢はイケイケドンドンっすwww

ショップの社長が言ってましたが、安いのは高速走行中いきなり割れるらしいのでご注意を・・・
2011年4月30日 17:45
かっこいいな~~(*^ワ^*)

オーバー250からのブレーキで体感できますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

コメントへの返答
2011年4月30日 17:48
いよいよ付いちゃいました♪
でも、やっぱしみさんみたいにカナード付けたほうがかっこ良いです・・・

それしたから体感デキタんですよ・・・タブンwww
2011年4月30日 18:25
GTウイングやっぱいいですねー!

純正ウイングもそれなりにいいけど
黒いボディにカーボンの羽はサイコーですね。

自分も自身に羽が欲しい~!(なんの為にって)
コメントへの返答
2011年4月30日 18:48
なかなか付けるのにある意味勇気が要りましたが、結構良いのではと自画自賛ですww

いや~黒いボディは全くカーボン柄が栄えません・・・白や銀の方が満足度が高いと思います♪その分、派手杉にならない利点はありますかね~

私も空から蜘蛛の糸が降りてこないか探してますwww
2011年4月30日 19:01
昨日はお疲れ様でした♪

やっぱりあの羽はカッコイイですよ~♪
欲しい病が出てきそうだったので あまり見ないようにしてました(^^;

また遊んで下さいね~♪

コメントへの返答
2011年4月30日 20:54
お疲れさまでした!
無事の修理完了おめでとうございました♪

がんさんみたいにエアロ仕様ならもっとしっくりくるんでしょうけどね~ まあこれでヨシとしますww

こちらこそまた是非!
2011年4月30日 19:22
キタコレ♪

やっぱ漢の1700mmは違いますw
某白黒君の1400mmほすぃなぁほすぃなぁ・・・

バンパー修理と後ろ下羽付けたいっぱい貧おっぱいです私。
コメントへの返答
2011年4月30日 20:55
いや・・・1600っす・・・1700は絶対に道行く人引搔けますよwww


そう言いつつもきっと肉食系美代子さんがその内にお目見えするんでしょうねww
2011年4月30日 20:45
少しは行きたかったって事ですよね?

僕はニクまれないって事ですよね?

にしてもかっこいいですねー
値段は暴走してますが、質感も高いしナイスです^^b

僕も今日だけで5個のパーツがつきました。
発表したいけど、今ブログを書くのはヤバいので…(汗w
コメントへの返答
2011年4月30日 21:01
まあ・・・ちょっとは・・・w

お互い大型連休って言葉からは縁遠いみたいですね~

値段に納得できる質感はあると思います!本当はドライカーボンが良かったんですが・・・マジでシャレにならない値段にwww

何事もタイミングが大事♪
2011年4月30日 21:11
連休羨ましいですよね、こっちではGWなんてありません。
韓国人働きすぎwww


俯瞰で見るとGTウイングも良いものですね♪
私の漢羽はもぎ取られて手羽先にされました。。。
コメントへの返答
2011年4月30日 21:52
韓国って何事にも激しい感じですよね~
今の日本に必要なモノかもしれませんね・・・


これでちょっとは速そうに見えるかなww
2011年4月30日 21:27
ついに、来ましたね。
これでダウンフォースとお友達ですね、あわわ速度でも、安心。

多い日も安心なkajiryu号の出来上がり(笑)
コメントへの返答
2011年4月30日 22:33
非常に長かったですw

お店でちょっと喋ったんですが、他のエアロメーカーも同じように納期の長期化が進んでいるそうです・・・在庫持ちたくないんでしょうね・・
でも車弄りって勢いだから納期が長いと途中でキャンセルする人も多いそうです・・・
う~んますますチューニングが下火に・・・

多い日はまだまだ心配ですwww
2011年4月30日 21:36
ボルテックスのGT羽はめちゃめちゃカッコイイですよね~


私も手持ちのGT羽つけようかなぁ
コメントへの返答
2011年4月30日 22:35
エアロ付けてないからもうちょっと大人しいデザインでも良かったかも・・・イヤイヤ漢は勢いですww

それは素晴らしい!是非つけましょう!
2011年4月30日 21:53
ワタクシも着けなきゃ
( ´艸`)
青いのに
コメントへの返答
2011年4月30日 22:37
たこやきちゃんの34なら私のRより間違いなくGT羽がしっくりしますよ♪

ただ羽は1800位のデッカイやつじゃないと!
2011年4月30日 22:02
漢羽…
遂にやりましたね(-_☆)キラリ

見事な幅と高さ…
効きまくりそうですね♪

そして、外観のアピール度も更にアップしましたね(^-^)b

やっぱ!34にはGTウィングがよく似合いますね!!
コメントへの返答
2011年4月30日 22:41
これで少しはパープルメテオさんの33Rの迫力に近づけましたかねww

ステーは正直もうちょっと高くても良かったかもしれません~ でも効き過ぎて最高速が落ちちゃうし・・・

羽無に飽きたらデッカイの付けてくださいね♪
2011年4月30日 22:11
二枚羽タイプですか♪

カーボンの質感も高そうですね・・・クリア吹いてないと思えないくらいの光沢です(^^)b
コメントへの返答
2011年4月30日 22:43
ちょっと私のRにはオーバースペック気味ですが、これからの成長に合わせたということでww

決して安い商品ではありませんが、その価値はあると思います♪
2011年4月30日 22:43
遂にきたんですね♪
でもこの羽ってこんなお値段するんですねw

黒龍号の外見ノーマル仕様が崩れましたねw

コメントへの返答
2011年4月30日 22:50
かなり待ちくたびれましたww

そうですね~結構しますよね・・・でも、その価値はあるかと☆

いっいつでも純正に戻せますから・・・・w
2011年4月30日 23:24
あぁ~未来が見える・・・・

切符切られてゴールド消えて、憂さ晴らしに流に行って、さらに散財する負のスパイラルが・・・・(爆)

そのときは整備不良代くらいで、私が買い取って差し上げますね(笑)

でもかっこいいです!
コメントへの返答
2011年4月30日 23:48
やっぱヤバいかな~ まあ田舎なんで大丈夫でしょ♪

整備不良代って100マソくらいでしたっけwww
ヨロシコ~

2011年5月1日 0:33
久しぶりにお会い出来てとても楽しかったです~
決して心配して行ったわけでは…Σ(;°Д°)

ともあれGTウィング装着でさらに迫力増しましたね!ステーはやはり今の高さがちょうど良いかと♪
コメントへの返答
2011年5月1日 0:37
こちらこそ来て頂いて本当にうれしかったです♪
また近いうちに是非!

そうですか~有難うございます!エヘエヘ~

そこはかとなさが売りに黒竜号なんでこれで良しと致しますwww
2011年5月1日 2:41
カッコええ!この羽根はマジカッコええです!!

やっぱ車は見た目が大事ですよ♪
コメントへの返答
2011年5月1日 2:51
サーキット走られる方なら性能とデザインのバランスが必要なんでしょうが、私はまずは形からwwww

エアロが欲しいな~
2011年5月4日 22:28
いいなぁ~
ぼくのと交換してくだしゃい!!!

めっちゃ似合ってますよぉ~
コメントへの返答
2011年5月4日 23:46
パーツレビュー上げてくれないとまさおさんのモノ確認できないじゃないですかwwww


有難うございます!

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation