• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

気休めかな♪

気休めかな♪



















ちょっと前の話ですが、誕生日プレゼントということで友人から白いアルマーニのボクサーパンツを頂きました♪
オサレバンツなんですが・・・

白いパンツだと残尿の跡が付かないかドキドキ!!!(;゜Д゜)後、ウ○チの拭き残しとか・・・

そんなアンニュイなアラフォーのkajiryuです・゚・(ノД`)・゚




そんな、おっさんの身体的劣化の悲哀はどうでもよくて、今日から私はお仕事再開・・・
ってか盆休みなんてほとんどない貧乏暇なし甲斐性なしな状況なんですよね(涙)
そんな中、ちょっとばかりDIYしてみました



GTウイングの保護カバーっす(≧ω≦)b


以前、ボルテックスのGTウイングを購入したんですが、

予算不足でクリアー塗装できず・・・(;゚ Д゚)

基本的には倉庫の中で保管しているんでカーボンの紫外線劣化(白く濁っちゃう)は大丈夫と思うんですが、時折、自宅に乗って帰った時は屋外駐車なんですよね~

そんな時の為に、防水シートをフッダ切ってマジックテープでクルッと囲めるようにして完成♪ヾ(゚∀゚)ノ ハイハ~イ!


スイマセン・・・ほんの30分ほどの時間と3000円程度でできる手コキ手抜きシートです・・・((●≧艸≦)ハズカシー



まあパンツもカーボンも白は勘弁って話です( ゚Д゚)クワッ!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/08/16 18:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年8月16日 18:31
http://minkara.carview.co.jp/userid/382881/car/290243/1404544/parts.aspx

と同じ発想ですね♪
コメントへの返答
2011年8月16日 18:40
ほほほっこれは懐かしいお方がww

そうですね~でもシートをちょっとイイやつにしたからちょっと高くついてます∀
2011年8月16日 18:42
カーボンって白っぽくなっちゃうんですよねー

残尿。。確かに子供の時と比べて勢いも無くなった気がしますが頑張りましょう(汗)
コメントへの返答
2011年8月16日 18:48
ゲルコートが剝げたり白くなるんですよね・・・
クリアー塗装してもあまり意味が無いって話も・・・最悪の場合は純正黒で塗装しようとは思っているんですが。。。せっかくのカーボン地が。。。

勢いもキレも悪く・・・そして勃ちも・・・情けない限りでございます・・・
2011年8月16日 19:27
ナイスアイデアですね。

これなら、かなりの期間クリア塗装しなくても大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2011年8月16日 19:43
ハイスタさんみたいに定期的に再塗装できれば良いんですがね~

来年の車検くらいまではモツかな~

2011年8月16日 19:34
クリアーでも意味無いです(^_^;)
雨後がとくにやばいので、雨が降った後は小まめにふき取れば大丈夫なんですがww
コメントへの返答
2011年8月16日 19:45
じゃあ 防水シートにして正解ってことかなw
結構高かったからちょっと悩んだんですよね!

2011年8月16日 19:38
にゃはは。
軽い嫌がらせですねパンツ ^^b

リアルカーボンは大変ですよねぇぇぇ。
カーボン調にすればよかったのに、調に…(爆www
コメントへの返答
2011年8月16日 19:50
いえいえデザイン的にも白はカッコいいんですよ~ただおっさんは残尿が・・・ww

カーボン調でも日の下に置いておくとパリパリになりますよwww
2011年8月16日 20:27
これはイイですけど、逆に目立って何かイタズラされそうですね・・・





あ!!もちろんカバーの話ですよ♪
コメントへの返答
2011年8月16日 20:56
それはあるかも知れませんね~
幸い、非常に悪戯されにくい立地なんですがなんだかとっても心配に・・・汗


パンツは弄られると大変なことになっちゃうかから・・・漢汗がでちゃう~
2011年8月16日 20:38
紫外線はお肌に悪いですからね~(+o+)

でも絶対にしといた方が正解ですね(*^^)v
コメントへの返答
2011年8月16日 20:57
カーボンはカッコいいんですが、対侯性が異常に低いのが残念ですよね・・・

これでちょっとは今の綺麗さが長持ちしてくれるかな?
2011年8月16日 20:59
私はボンネットはカーボン調シートを貼って誤魔化してます。エレクトラのボンネットなんで捨てる訳にもいかず・・・

私は黒系が多いですね。

誤魔化せるんで(笑)
コメントへの返答
2011年8月16日 21:19
エレクトラってことはもしかしてドライカーボンじゃ・・・超高級品ですね!

確かに誤魔化せるとは思いますが、逆に折角のカーボンが目立たない~
2011年8月16日 21:13
僕もニスモフラップはクリア吹いてますけどじわじわやられつつありますね。
くるんでしまえば最強でしょう!
コメントへの返答
2011年8月16日 21:22
ドライカーボンのほうがウェットよりも劣化し易いって噂も・・・謎

むっカーボンも漢も包んでしまえばなんでもイケイケなんです!

2011年8月16日 21:35
アルマーニのパンツと小橋健太のパンツ・・・・

どちらが強いのだろう?
コメントへの返答
2011年8月16日 21:39
小橋のパンツの方が黒くて大きいから・・・

私のはセクシーオサレパンツです♪
2011年8月16日 22:30
上手いこと言われましたね~♪

しかしこれは効果ありと思います!
僕のニスモの小羽も白っぽく締りがない色になってます (・д・;)
コメントへの返答
2011年8月16日 22:35
有難うございます!
でもすいません・・・もっとカッコイイ締めを思いつきたかったんですが・・・文章の神様が今回は降りてきませんでしたw

これで少しでも劣化が防げたら嬉しいですね♪
2011年8月16日 22:33
白いパンツは一生穿かない自身がありますw
決して残尿とか脱糞が原因ではありませんwwwww

カーボンの劣化ってよく聞きますが、素朴な疑問として純正ドライカーボンディフューザーはコーティング無しで大丈夫なのでしょうか???

皆さん何か対策をしているって聞いた事もありませんし・・・謎です(笑)
コメントへの返答
2011年8月16日 22:38
漢は残尿にも気を使ってパンツを履かなくてはイケマセン! だからだまには白パンツをwww

ディフューザーは設置場所から基本、日光に晒されませんから紫外線劣化は少ないのでは?
でもカーボンは水分でも劣化するんで新品と比べたらちょっとは白ボケしてるんじゃないでしょうか?
でも、見えないパーツですからね~
2011年8月16日 23:09
相手によりますが逆に、白で興奮する時もありますよね~(謎)( ´△`)ハァハァ

確かに、戦った跡が残るのは、男の勲章とは言えませんね(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2011年8月16日 23:27
日本人は白が好きですからね~www

昔のキレが戻れば・・・サプリ系から始めようかな・・・w
2011年8月17日 7:50
ザックリ纏めましたね(笑)

当社は今日からイベントは休みなしで♪
コメントへの返答
2011年8月17日 8:36
むううう・・・確かに乱暴すぎましたwww日本語力の無さを痛感しておりますwww

夏も終盤ですから、一気に畳み掛ける訳ですね♪頑張ってください~
2011年8月17日 11:55
カーボンは結構後からになって手入れが大変になるんですよね(@@)

僕は純正ボンネットのNACAダクトのクリアにひびとくすみが発生しました(><)

GTウイングもカナードも来年の車検にはクリア吹こうかな~って思ってます(^^;)

かっこいいんですけどねカーボンは(^^;)
コメントへの返答
2011年8月17日 13:43
ボンネットのその部分のヒビやくすみは持病ですよね~

クリア拭いても一時凌ぎみたいです・・・
そう言えばカーボン外装のスーパーカーも必ず色塗ってありますもんね~ 
クリア仕様が無いってことはやはり劣化防止には色吹いてしまうしかないんですかね・・・

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation