• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

結局行ってしまいました~。

結局行ってしまいました~。










昨日、ブログでは運転出来ないなら行くモンかって偉そうなこと言っといて、結局

営業さんのお誘い電話に負けました(爆)

スイマセン天邪鬼でm(_ _)m でも行ったかいはありました~。試乗は助手席って言う決まりでした・・・しかし・・・以下略


でっ感想ですが、スッゲー速いッス(当たり前)
トルク感がスゴイです。トルク感的には私のRの倍あるような感じです。以下、簡単に情報や感想をまとめてみました。

・内装が思ったより高級感がある。:ウチのレクサス600hlと比べてもそんなに劣っているとは思いません。

・エンジンルームがスーパータイト:手を突っ込むことすら出来ません。

・エンジン音は少しダサい:V型っぽいドコドコ系の音でした。

・脚が素晴らしい:決して柔らかくはありませんが、今の私の車より遥かにしなやかで乗り心地が良かったです。

・2ペダルMTの作動音が室内によく入ってくる:ウィーンとかガラガラって音がトランスアスクルだけあって後ろから聞こえます(笑)

・ハンドリングが軽やか:34Rより遥かに操作系が軽いです。ある意味軽過ぎかも・・・

・見積金額890マソ:下取りが300マソ+αでしたから100マソチョット追金して500マソ頭金にして残り400マソを5年ローンにして・・・あっ結構行けるかもwww

・スタッドレスが130マソ:ホイールとスタッドレスのセット価格は130マソだそうです。あほか~。

・ブレーキフィールは自然体:踏んだら踏んだ分止まる感じで、決して効き過ぎって感じはありませんでした。


流石に、帰りに自分の34に乗ったらちょっと34が霞みました(汗)。
ブログ一覧 | 雑話 | 日記
Posted at 2007/12/08 18:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2007年12月8日 18:26
試乗に行ってきましたか~www

こちらも既に納車済みの方がいるらしいですよ・・・(汗
コメントへの返答
2007年12月8日 18:39
早期に注文された方は納車が始まっているみたいですね。

リヤが超カッコ良かったです。前はウィッシュでしたが(爆)。
2007年12月8日 18:26
下取り300マソの評価でしたか~  さすが34R^^
買っちゃえ買っちゃえ♪  広島なら見に行けるかも知れない^^;
2ペダルMTの作動音、聞いてみたい…
コメントへの返答
2007年12月8日 18:45
確かに、7年落ちにしては良いお値段がつきますよね。専門店ならもうチョット良いお値段がつくみたいです。

でもな~2ペダルだしリミッター切れないし生活が厳しくなるし・・・
見るまで買うつもりは無かったんですけど実物見るとやっぱり良いですね(笑)。
2007年12月8日 18:43
いいなぁ~。俺も乗りたい。35Rは低速から凄いトルクなので、街乗りは余計速く感じるでしょうね。
コメントへの返答
2007年12月8日 18:48
まさにトルク番長って感じの加速でした。これで180リミッターなんてまさに蛇の生殺し(笑)。

2ペダルだし、町乗りオンリーのセレブ親父には堪らない車って感じです。
2007年12月8日 18:57
Σ(゚д゚lll)オフ会にはサプライズで実は35Rで来るkajiryuさんだと聞いてやってきましたよw

ついに乗ってしまいましたねwボクもDで展示車に乗りましたが何かが違うと思いましたw(良い意味も悪い意味も含め)
でも34で行くと少し営業の対応が違うような気がしますw(1回目は会社の軽でw
コメントへの返答
2007年12月8日 19:15
あっバレマシタ~ 35Rカタログ持ってワゴン尺に乗っていきますねww
実は、34Rも持ってません(嘘)。

今日は内覧会だったんで試乗できる人は年配の方が多かったです。ロータスエリーゼとか32RとかベンツAMGとかちょっと異世界って感じ(笑)。しょせんワタクシチンピラみたいなもんですので~。

どっちかと言うとベンツのAMGとかBMWのシュニッツァーみたいなものを目指した車なんですかね。
2007年12月8日 19:54
もうこれ以上ローンレンジャーさんに助けてもらう訳にはいきません。
コメントへの返答
2007年12月8日 20:08
私も老後の安定の為に出来ればローンは・・・しかも400マソも・・・。

ハイスタさんもご一緒に逝きませんか(笑)
2007年12月8日 20:14
乗ったんですかぁ??いいですねぇ♪がんばれがいけそうですね^^しかも、下取りが300オーバーとはさすがですね。
コメントへの返答
2007年12月8日 20:20
生活の大部分を注げば行けそうではありますね。でもソコまでの価値があるかは今のところ不明です(笑)。
2007年12月8日 20:44
会社サボりましたね!(欠勤?有休?)
でもこれでkajiryuさんにとって仕事と車とどちらが大事かがわかりました(笑)

新型いっちゃってください!
コメントへの返答
2007年12月8日 21:01
チョット夕方、抜け出したと言うことで・・・(笑)。

イヤー実車見ちゃうとやっぱり魅力がありますよね。
見るまでは、いらないや~って思っていたんですけどね。でも買うのはちょっと私にはリスクがデカイです(涙)。
2007年12月8日 21:54
お買い上げですか?(^_-)-☆
私も今日、見に行ったけど虫されてました(ToT)/~~~
コメントへの返答
2007年12月8日 22:05
なかなか私くらいの給料では決断できません~。34もまだまだ速くなる余地がありますし・・・。

無視は酷いですね。日産なんてたかが大衆車メーカーのくせに・・・。あまり偉そうにすると顧客が愛想つかしますよね。
2007年12月8日 22:15
えぇ~勿体ない勿体ない!!

2年もすれば、35も34も

同じぐらいの価格になってるんじゃないですか?

黒の34は、とても希少ですし♪

コメントへの返答
2007年12月8日 22:22
内装の質感が思ったより良くてかなり魅了されました(笑)。

35は維持費が凄そうなんで悩みますね。車自体はローンで買えてもメンテナンス代はローンできませんから~。

黒は貴重なはずなんですが、何故か私のみんカラお友達には多い・・・。
2007年12月8日 22:39
黒のウイッシュに乗ったんですね♪
いいなぁ~
試乗車があるなんて広島の日産さんって太っ腹♪
このままではkajiryuさんお買い上げのようですね♪
購入したら広島に行きますね(^。^)
コメントへの返答
2007年12月9日 0:21
黒ウィッシュ体感しました~。

各支店回ったら、社長車になるみたいです(笑)。

お買い上げは欲しいケド、維持費が出ないんで難しいですね~
2007年12月9日 0:20
何か待遇がいいですね(爆)
僕も岡山の一番大きい日産にたまに行くのですが、、、、無視です。。。(怒)

ゴーンさんの思いは部下たちには全く!全く伝わっていません。
営業マンたちはあまり来店して欲しくないみたいです(爆)
コメントへの返答
2007年12月9日 2:00
なんか岡山はイケナイ感じですね。

でもここのDもよく作業はポカしますよ(笑)。
買わない客は客じゃ無いってスタンスなんですかね~
2007年12月9日 1:32
でも維持費が大変そうですね(^^;)

今月中には行きつけのDラーにも35Rが入るみたいなのでみに行くつもりです。
コメントへの返答
2007年12月9日 2:48
35Rは車体価格よりランニングコストが問題になりますよね。それとメンテナンスもメンドクサイです。(一般Dでは不可)

是非見てみてください。格好は結構良いですよ~。
2007年12月9日 4:28
お話は色々と聞きましたしw
いつも長電話すいません(汗

あ~よっぽど仲が良いって事で!(爆
コメントへの返答
2007年12月9日 9:26
こちらこそ付き合ってもらっているようで申し訳ないです~。
でも実際話さないと言えないこと分からないことも一杯あるんでついつい長話に・・・
23日は、皆でイッパイお話しましょう~。
2007年12月9日 20:47
乗ってきましたか~!!いいですね。私はまだ乗っていません。乗りたい半分、乗ってしまうと自分のR34が色あせてしまいそうで・・・。微妙です。
コメントへの返答
2007年12月9日 22:53
トルク60はやはり効きました~
私くらいの弄り度の34では流石に色褪せました(笑)。
もうチョットきっちり作って(内装も含めて)やらないとヤバイです。
2007年12月10日 0:32
試乗までされたのですか!!

良いですね~♪
私も実車を見て、欲しくなりました(笑)

やはり、ネックはメンテの金額が大きく立ちはだかりますね。

34よりも大きく進化しているのですね・・・
コメントへの返答
2007年12月10日 1:59
歴代Rとは違う味付け(歴代は高回転エンジン)は違いますが、スゴイ車です。

維持費は今までのRの3倍って感じですかね。

2007年12月11日 3:40
見積もりもらいましたがDのオネーサンに「貴方なんかに買えるもんですか!フン!(¬_¬)」
って対応でした(笑)
((((((((^_^;)
アハハ~。可愛かったから許す~
コメントへの返答
2007年12月11日 10:09
どうも皆さんのお話を聞くと、営業のスタンスがおかしいことが多いようですね。
身なりとか乗っている車で客を判断するのは余りにも単純すぎ・・・。



プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation