• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiryuのブログ一覧

2007年02月03日 イイね!

V36GT-Rについて考える

今年の年末の発表予定の36Rですが、各自動車雑誌に少しずつ未確定ながら車輌情報が載りだしましたね。今の時点での36Rへの感想をまとめてみたいと思います。
スタイルは結構好き。34Rのエッセンスを感じます。
標準で20インチはいただけない。市販のハイグリップラジアルにサイズがないし、アフターのホイールもラグ系のものしかないので実質交換不可でしょう。
黒が似合いそうにない。このスタイルに黒は合わないような気がする。
お値段660万(標準車)は、非常にお買い得。頑張れば私でも買えそうな気がする。
450PSは魅力的。34Rのポン付けタービンクラスの馬力ですね。トルクに関しても、排気量が3.7Lもあるのでビンビンでしょう。
スカイラインのブランド名が付かないかも。これは寂しいし、有り得ないと思います。
2ペダルMTのグレードがある。今の世の中の流れだからしょうがありませんね。
以上くらいかな。今のところ一長一短ですね。実際に発売されたから購入するかどうか
(エッ!するのか俺)よーく考えたいです。
Posted at 2007/02/03 09:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月03日 イイね!

アナタはドッチ

湾岸MIDとイニDこの2つの作品は、車漫画の2台巨頭と思いますが。皆さんはどちらが好きですか?
一般的にはイニDの方が人気が高いですかね。ちなみに私は湾岸の方ですね。イニDももちろん面白いと思いますが、いくら峠の下りとはいえ、
32Rが86に負けるわけが無い!日産の科学力は世界イチイイイイイイッ~
ハァハァ興奮しすぎました。冗談はさておき、湾岸はGT-R一杯出てくるし、あまり勝ち負けにこだわった内容では無いような気がするし、周りのオヤジ達の薀蓄が面白し、昔から30Z欲しかったし、つまり
日産の科学力は世界イチイイイイイイッ~
ハァハァまた興奮しすぎました。スイマセン、他のメーカーの車や技術も大好きなものはいっぱいあります。
はあ~明日も仕事ッス・・・でもそれがイイ。
Posted at 2007/02/03 00:29:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation