• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiryuのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

33GT-Rについて考える。

お友達の方に紹介文を書いて頂き感謝・感謝でしたが、内容を読んで見ると
ワシャエロ親父かい!!!と思わずウレシ涙を流したkajiryuです。

今私は、34Rを愛車にして日々勉強中ですが、以前はアコードワゴンSIRに乗っていました。黒・車高調・フルエアロ・ちょっと爆音マフラーのヤンキー若者仕様でした。
その時、私の親父は、33GT-Rに乗ってたんですね~。銀の前期型STDでしたが、ニスモパーツテンコ盛・銀プロ(当時は金プロは無かった。)制御のブーストUP仕様でした。後に車検に通らなくて純正に戻りましたが・・・。その時サラリーマンで県外にいた私は、帰省する度に楽しく乗っていました。
第2世代のRの人気は32>34>33といった感じでしょうか?。
しかし、私は33Rは非常に優れた車だと思います。ルックスが不評ですが、
外装は外車に負けない迫力と曲線が多用された優雅なデザインで非常に美しいと思います。
内装は安っぽいと言う意見もありますが、非常にシンプルで飽きないものです。
乗り味も剛性感は34Rの方が上ですが、シットリドッシリと言った感じで非常に運転しやすかったです。

歴代のGT-Rの中では異端な存在かもしれませんが、私は雑誌等で書かれている評価は疑問を感じています。32Rは好き33Rは嫌いと言う人、もっと33Rを冷静な目で評価してみてください。



Posted at 2007/02/23 00:47:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation