• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiryuのブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

痛車って

結局、3日間風邪が治らず今だウンウン行っているkajiryuです。(もしかして変な病気・・・)
最近テレビで秋葉や日本橋あたりで痛車というものが注目されているという番組を見ました。そう言えば、オプ2の3月号にも出てましたね。
痛車(イタ車)は、愛車にカッティングシートやバイナルグラフィックでお気に入りのアニメのキャラ(美少女系)を作成し貼りつけたり、室内には美少女フィギュア、バスタオルなどを満載している車だそうです。ググると結構紹介HPが出てきます。
面白いのは、ノーマルカーが多いのですが、中にはきちんと弄ってあるチューニングカーをベースに作成している人もいるということです。
生理的にヲタ関係は苦手という人もいるとは思いますが、私は結構嫌いではありません。もちろん自分の車をそうしようとは思いませんが、車の楽しみ方は千差万別ですし、走り屋も好きなメーカーのステッカーを貼ることは珍しくないことです。ニスモのでかいステッカーを貼っているワゴン尺(毎朝会う)より全然いけてると思います。
今後、もっとメジャーな存在になってくるのか楽しみです。
Posted at 2007/02/13 01:42:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月12日 イイね!

車と映画

今、スカパーでナショナルジオグラフィックチャンネルを見ていると、ハリウッド映画の中でよくカーチェイスのシーンがありますが、実際に映画のような状況が起きるのか検証する番組をしています。
う~ん なかなか面白い。
例えば、バンバン鉄砲を打たれて爆発する車がいますが、実際は有り得ないそうです。
ガソリンはエンジンの中で圧縮されているので爆発しているのであって、たとえガソリンに火がついても燃えるだけで爆発はしないそうです。また射撃で火がつくことは無いそうです。
ワイスピ1のシーンが物凄く多く出てきています。黒いシビックでトレーラーを襲うシーンがありましたが、実際のトレーラーの下には車が入るスペースは無いそうです。映画の為に45cmほどトレーラーの車高を上げたそうです。
ナショナルジオグラフィックチャンネルやディスカバリーチャンネルは、車内容の番組が結構あって好きです。

Posted at 2007/02/12 02:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2007年02月11日 イイね!

連休初日_| ̄|○

連休1日目は、風邪を引いてしまい家でダウンしていました・・・。
あ~なんて最悪の日
お友達の皆さんのブログを読ましてもらっていると、オフ会したり買い物したりしてとても楽しそうです。
私は西原理恵子という漫画家が好きで、その人の作品の中の一言
自分よりうまくいっている人はみんな憎い。
という言葉がとても心に染み入ります。
あ~やってらんね~と思っていたら、少し元気になったので飲みに行こうとしても、こういうときに限って誰も使えネ~!(゚Д゚#)。
さすがに1人でお出かけする元気はありませんでした。
チラシの裏的な内容でスイマセン・・・。
Posted at 2007/02/11 04:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2007年02月10日 イイね!

セカンドマシーン紹介

セカンドマシーン紹介いきなりですが、スイマセン・・・これ親父のです。でも
親父のものは俺のもの俺のものは俺のものbyジャイア○
ということでやはりマイセカンドマシーンです(笑)。
トライクというものらしいですが、ハーレーをまず買って、それを専門の工房にてカスタマイズして貰ったものらしいです。初めて見たとき
北斗の拳の悪役が乗ってそうだな~
と思ったのは内緒です。しかし、このトライクなんと普通免許で乗れちゃうのです。ヘルメットもいりません。小型特殊車両になるのかな?バイクの免許を持たない私もドンドン使用できます。もう少し温かくなったら活躍してもらおうと企んでいます(^^)。
Posted at 2007/02/10 04:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月09日 イイね!

今朝は霧が物凄く濃かったです。通勤コワカッター。
34Rには、バックフォグが付いています。よくBMWとか欧州車にある装置ですが、後のナンバーの横の辺にあるランプです。時々、BMWの後を走っていると光っていて物凄く気になるあいつです。日本車にはあまりついていないのかな?
もちろん普段は点けませんよ。あくまでもフォグですから。
しかし普段の生活で、霧が出ている訳ではないのにフォグを点けっぱなしで走っている車って結構いますよね。私は、心の狭い人間なので対向車が点けていると少しムカツキます。皆さんは、
運転中に他車がしていたらムカツク事ってありますか?
Posted at 2007/02/09 10:14:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation