• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiryuのブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

武棲都魂都郎羅

武棲都魂都郎羅










先日、皆さんに様々な有益な御意見を頂いた結果・・・
ブーコン付けまいた~♪
スイマセン。車、引取ったときに周りがもう暗かったので、写真がイマイチです。後日、パーツレビューに乗せるときに撮り直します。

セックスアンドバイオレンス オサレで控えめな私は、この位置にディスプレーをセットしました。前にターボモニター置いてた小物入れ部分ですwww。
あっ あと、エンジンルーム内の配線は勿論赤いシリコンホースでバッチリでこざいます・・・でもエンジンルーム見たとき余り目立ってないような気も・・・(涙)。
さて 感想ですが

よくわかんな~い(ギャル風)

夕方の渋滞の中でしか運転してないせいなんでしょうが(笑)。しかし、確かにブーストの立ち上がりは良くなったのがわかりました。
でも、アクセル踏んだ瞬間もっと うひょ~っていう感じを期待してたんですが・・・。
でもMAXブーストは間違い無く上がっています。Aモード1.0kpa Bモード1.2Kpaに設定してもらいました。デフィのブースト計が、Bモードだとワーニング鳴り捲りです。(ワーニングは1.1kpsに設定)。
それより気になったのは、お店の人と喋っていて、このEVCには、別途、スイッチとかボタンを買えばスクランブルモードが出来るらしいです。
超ボタン押して~
ステアリングとかにポチッと押せるボタン付ければ、あっと言う間に
うわ~なんてワイルドスピード~(爆)。
今回は、時間と予算の関係で見送りましたが、何時かはフフフ・・・。


~追記~
先ほど、家の近くの田舎道で、走ってみました・・・
スンマセン HKS様~ブーコンって凄いっす♪
とってもグットな加速します(喜)。以前、私の愛車に乗ったことがある人が同乗してたんですけどビビってました。

大っきいブレーキが欲しいです・・・
Posted at 2007/09/28 19:43:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月27日 イイね!

ニュータイヤ~

ニュータイヤ~










本日、無事にニュータイヤ装着が完了いたしました(喜)。

銘柄は、何の捻りも無く石橋タイヤ謹製RE-01Rでございます

RE-050も考慮したんですが、
納期が01Rの方が早い、そして値段が安い
ということで再び使用ということになりました。っで感想ですが、

超イイかんじ~(ギャル風)

地面に貼り付いているような感じです。タイヤって大事なんですね(勉強)。
さて明日は、ブー・・・(爆)。
Posted at 2007/09/27 14:45:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月25日 イイね!

素晴らしい頂きモノ~

素晴らしい頂きモノ~












え~ 実は本日バイオリズムが超低くてチョット鬱入ってたkajiryuなんですが、先ほどみんカラお友達のぷーまさんからラブメールが届きました~。
内容は先日のぷーまさんのブログで出てた、待受け画面(写真参照)を送って頂けるというものでした(多謝)。
画像を携帯とパソコン両方に送って頂きました。2種類画像があってトライバル風ドラゴンの背景が有るやつと無いやつでした。
もち、待受けに即設定いたしましたよwww。
私が蛯原友里なら抱かれてますね(ハート)。

ぷーまさんそして画像作成者のぷーまさんのお友達さん、本当に有難うございましたm(_ _)m。
Posted at 2007/09/26 00:06:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2007年09月24日 イイね!

ブーストコントローラーって???

今日は、お仕事がお休みだったんで以前、ラジエーターを購入・取り付けした貰ったお店に、
ブーコンの見積を貰いにいきました。
希望機種はHKSEVC5なんですが、全部コミコミで7.4万円でした。思わず注文しそうな感じだったんですが(笑)、
今週の木曜日にタイヤ交換(01R)するんだったことを思いだし、ナンとか踏みとどまりました(汗)。

家に帰って来て少し思ったんです、そもそも、私くらいの愛車にブーコンっているのか・・・
そこで、みんカラの力を借りようと思いましてブログ書きました(爆)。
私の愛車は、

・MAXブーストは1.0弱
・タービンはノーマル(音デカシ~)
・吸排気系は交換済み(ニスモNE-1、純正交換式エアクリ)

っていう内容なんですけど、ブーコンつけても設定ブーストは1.0になると思います。
ブーコン付けるとブーストの立ち上がりが良くなってアクセル踏んだときのレスポンスが良くなるって話はよく聞きますけど、実際のところはどうなんでしょ?。
お店の人は、基本的にブーコンはブーストを制御(抑える)するものと考えた方が良いって言ってましたね~。

皆さんの経験談や、お考えを教えてくださいm(_ _)m。
あと、GT-SSに交換(パワーFC制御)でコミコミ50マンみたいです・・・。
Posted at 2007/09/24 15:42:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月19日 イイね!

おっさん超ショック

おっさん超ショック








え~ 少し分かりにくい写真ですが、

ザックリ 左リヤタイヤに釘が刺さってます(涙)

今日、行き付けのガススタに給油に行ったとき、

店員:○○さんチョットパンクしてるようなんですけど。
私:あっ本当だ、少しへチャげてるね。

屈んでタイヤ見てみると・・・。

私+店員:あっ刺さってる~。

とりあえずパンク補修してもらいました。あとは見て見ぬフリやはり時々飛ばず車なんで、交換コースですよね。1本もしくは2本だけ交換で済まそうかと思いましたが、3年20,000km使用なんでこの際、4本とも交換することに・・・。
ハイッ 今年の車弄り終了~Orz。

店員:同じ銘柄とサイズでイイッスカ~。
私:じゃあ クムホで 同じで良いよ・・・。

今は、納期の電話待ちですが、時間が掛かるようならナンカンRE050かネオバかな。

おっさん超ガックリです。
Posted at 2007/09/19 17:30:17 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10111213 1415
16 1718 19202122
23 24 2526 27 2829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation