• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiryuのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

すいません、教えてくださいm(_ _)m

ラジエーターとラジエーターリザーブタンクを繋いでいるゴムホースのことなんですが、
オサレおっさんを目指している私はこのホースを赤のシリコンホースに交換したいんです。

このホースのサイズを知っている方、サイズ教えてください~。
Posted at 2007/10/08 22:14:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月07日 イイね!

岡山チューニングフェスティバル~

岡山チューニングフェスティバル~











今日は、ヨウチャンRさん親子とUSA-COTAさん親子に混ぜて頂くという形で、岡山国際サーキットで行われた岡山チューニングフェスティバルに行ってきました~。
このイベントは、主に関西のショップのデモカーのレース対決や関西のアマチュアドライバー(腕と愛車はプロ並)のレースシリーズであるマイスターズカップ開催といった走り屋大好き人間には堪らないイベントです。

朝8:30に出発して10:00には、岡山の和気インターに到着しヨウチャンRさんやUSA-COTAさんと初お目見え~お二人とも予想通りとてもナイスガイな方でしたよ~。それぞれのお子さん達もとても素直な良い子ちゃん達で、思わずkajiryu思い出し涙(謎)。
お二人ともピカピカの34Rで私のちょっとくすんだ黒竜号が可哀相です(爆)。

早速、岡山サーキットに向いレースやブースを見て歩きました。っで 感想ですが、
物販関係がショボイ~。せっかく掘り出し物買う気マンマンで行ったのに~。
キャンギャルがイネ~。GTほどの期待はしていませんでしたが、
スタイルは良いけど顔がクリーチャーなのが2人ほどいるだけ・・・。
レースはホントに面白かったです。
ドコにでも居そうな車からGTやS耐に参加しててもおかしくないようなモンスターまで、とても見ごたえがありました。
ピットウォークがタダなのがまた素晴らしい(笑)。
1番気になった車は、J,sレーシングのフィットです(爆)。
フィットと言っても馬鹿にしてはいけません。中身ドンガラ、エンジンは2.4リッターのモンスターマシンです。チューンドのS2000やシルビアと互角に競ってましたよ(驚)。

ヨウチャンRさんやUSA-COTAさん(お土産も貰っちゃった)本当に楽しい1日を過ごせました、遊んで頂いて有難うございました~。
私が長澤まさみなら抱かれてますね!!!
Posted at 2007/10/07 20:58:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2007年10月02日 イイね!

お財布スッカラカン大人会議

お財布スッカラカン大人会議今日は、どうしても私が奢らないといけない内容の大人会議(謎)。嬢よりお財布が気になりました・・・Orz

タービン キャリパー オイルクーラー 何時になったら会えるの(涙)。
Posted at 2007/10/02 01:00:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 大人会議 | 日記
2007年10月01日 イイね!

馬鹿に出来ないです。

馬鹿に出来ないです。






今日は、明日(今日)から10月と言うことで広島市内に髪を切りに行きました。ここ1年以上、長髪だったんですけどバッサリ切りました。猿みたいになったのはナイショです(涙)。

3発後散髪後せっかく、市内に来たんで超自動後退に買い物にいきました。欲しい物は2つありました。

・ブーコンの配線用の4Φのシリコンホース(オサレ赤)。
・最近、マフラーがガタガタ逝っているような気がするので強化マフラーハンガー

マフラーハンガーはあったんですが、ホースが黒と青しかない・・・。
しようがないので、家に帰る途中に普通自動後退と黄色帽子、地場の量販店であるモンテカルロに行きましたが・・・全滅Orz。
赤のシリコンホースは広島で大流行か???。
最後に行ったモンテで最新版オービスROMと一緒にお取り寄せ注文しました。
マフラーハンガーはサクッと交換してもらい(爆)ました。ガタガタ音無くなったのはモチロンですが、何故かボンボンっていう爆発音も激減しました。
今までは、マフラーが揺れてて、そのせいで排気干渉が起こっていたんですかね?。安いくせにナカナカの優れものです。まだ交換したことが無い方は是非~。

今日は、イッパイ走りました~(総走行距離150kmくらい内高速100km)。
ブーストアップ体感しまくりました(笑)。やはり結構な加速します。数値をチョコっと弄って立ち上がり良くしたら4000回転でMAXブースト(1.0kpa)到達です。素晴らしい(喜)。
でも、問題点も出てきました。

・油温が高値安定~(100℃)
・ブレーキが弱くて止まらない
・足が踏ん張らない

もう、お金はありません・・・ヽ(・ω・`)。
Posted at 2007/10/01 00:33:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23456
7 8910 11 1213
14151617 181920
2122 2324 25 26 27
2829 3031   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation