• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiryuのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

やればできる子リターンズ

やればできる子リターンズ







今年の正月、プライベート用にビスタ内臓のノートパソを購入したのは良いんですが、
メモリー1Gもあるくせに動作が、外出前の女の準備なみにトロクサイ為に、メモリー増設を余儀なくされ(しかもデュアルプロセッサのせいで2個購入(涙))予算が貯まらないkajiryuです。でも2Gになったらちょっとはマトモになりまいた~

さて最近、車に乗ってエアコンかけると

吹き出し口からデブの匂い(すっぱい)がする・・・

俺かッ俺がデブなのか(( ;゚Д゚))ガクブルガタ

と落ち込んでいると、いろんな方のブログにエアコンのフィルター交換したら匂いが無くなったとの記載がありました。
そういえば、黒竜号は2年前にディーラーのキャンペーンで交換したきり・・・早速近くの自動後退に逝きましたよ。
ボッシュ製が4500円・・・自動後退製が3000円・・・漢らしく自動後退特製フィルターを購入しましたwww
セレブモードの私ならディーラーでお茶を飲みつつ交換して貰うんですが、今の私はちょっとでも予算を貯めないといけない身であります(涙)

整備時の虎の巻を見ながらチャッチャッと交換~(写真参照)

写真ではそんなに汚れてないように見えるかも知れませんが、埃とガビルンルンが発生しまくりでした(驚)。

交換後、エアコンを作動させてみると・・・おっデブの匂いがしないwww
また一つ、おりこうさんになれましたwww



Posted at 2008/07/29 17:57:09 | コメント(27) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月28日 イイね!

いろいろ考え中・・・

いろいろ考え中・・・








ここ最近は、バタバタ忙しい中にもある程度精神的余裕があったんですが、とある私的な問題が発生しそうでとっても憂鬱なkajryuです・・・ホント、
我ながらクダラナイ人生って落ち込みます・・・
最悪、ちょっとドロンするかも・・・その時はまたお詫びブログ書きますね。

さてさて、気分を取り直して久々のブログおば~ 
現在、状況により450~500馬力の間を行ったり来たりの黒竜号ですが(気温が28℃越えると途端にパワー感が弱くなることが最近分かりましたよ)、いつでも間違いなく500馬力超えて純正タービン+ブーストアップ派をガッツリ引き離す方法を考えておりますww
今考えているのは、

①カム(HKSステップ1 IN・EX264)+バルタイ変更=30マソ
②F50武恋慕キット(フロント)装着=30マソ
③ニスモカッパーミックスツイン装着=20マソ
④ニスモエアロ(サイド・リア)装着(爆)=20マソ
ホイールを交換(アドバンRSクロームメッキ)=30マソ

う~ん 全部で130マソ(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
・・・イッキには当然無理だな・・・
なんか弄っても弄ってもキリが無いような気もしてきましたよ(涙)
とりあえず10月には車検もあるし、何からどうしようかな~ってマジ悩み中ですOrz
Posted at 2008/07/28 10:08:26 | コメント(27) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2008年07月20日 イイね!

チューニングパワーズ2008

チューニングパワーズ2008







昨夜はsky.lovさんと湾岸の自転車王蟲さんと楽しく飲みそしてダーツ(産まれて初めてした)でガッツリマッタリ楽しんで、
今日はsky.lovさんとちのっちさんと楽しい楽しい

チューニングパワーズ2008

に逝ってきましたよ~ 写真は有名なJUNオートのエボXデモカーですwww
このイベントはキャンギャル一切無しの漢なイベントでした~展示車両も本気モードバリバリのドラッグ車が多くちょっとマニーな感じのイベントでした。

ちのっちさんの主治医とお話したりしてまた一つチューニングに対してお勉強ができた1日でした~
ちなみに、イベント終了後、ちのっちさんの34Rの同乗させて貰いましたが、カム・キンプロ・燃料系が入っているとは言えノーマルタービン車なのに中回転域が滅茶苦茶厚くてビックリしましたよ・・・
これならわざわざタービン交換しなくてもストリートでは超楽しいこと間違いなしです!
うーん いろいろ悩むな~(謎)

昨日・今日と非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました~ sky.lovさん 蟲さん ちのっちさん 本当に有難うございました~m(_ _)m
Posted at 2008/07/20 23:30:13 | コメント(20) | トラックバック(1) | 雑話 | 日記
2008年07月19日 イイね!

東京で

東京で













今、上野のダーツバーです!


追記…
東京人は田舎から来た心優しい広島人に接待してやろうと言う気持ちが無い冷たい人達です(涙)
Posted at 2008/07/19 23:42:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑話 | モブログ
2008年07月18日 イイね!

車高調OH完了~

車高調OH完了~











先ほど車高調のOHが完了したという報告があり、仕事を抜け出して車を引き上げてきました(喜)写真は外したアペックスバネです~

っで感想ですが・・・
う~ん いいかんじ~(*´д`*)ハァハァ
顔出し無しのお店に入って当たりを引いたような感じです~(謎)

まだ、高速走行はしてないので最終的な判定は出来ませんが、街のり+αのチェックでは、今までバンッバンッって跳ねていた凹凸をタンッタンッって感じですね。
心配したフロントバネレートを下げた為にリヤとのバランスが崩れるかもって部分も今のところ以前よりややオーバーステアぽく感じる位で無問題です。
あと、おまけとしてスイフトバネはアペックスバネよりちょっと短いのを使用しているので5mm程フロントの車高が下がりましたwww車高の低さは知能の低さです(爆)

あっそれと以前より書いていた右前の異音の原因ですが・・・
ダンパーオイルが抜けてましたよ
((( ;゚Д゚)))ガクブル

ほとんど無い状態だったみたいです。鈍感な私はダンパーが抜けているようには思わなかったんですがね~(汗)
おかげで全くカチャカチャ音がしなくなりました(これが一番嬉しいかもww)
Posted at 2008/07/18 15:54:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   123 4 5
67 8910 1112
1314151617 18 19
20212223242526
27 28 293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation