• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiryuのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

車弄りについて思うこと♪

車弄りについて思うこと♪








先週の土曜日はユウさんがまたまた兵庫よりお遊びにきてくださいました(多謝)
二人で地元の居酒屋でまったりとお互いの近況や趣味の話とかできました(写真参照)

その中でやはり一番盛り上げると言うか、白熱してお互いの考えを聞き合えるのは

車ネタ(≧ω≦)b

ですね~


ご存知の方も多いとは思いますが、ユウさんはかなりのサーキット本格派です。でも、サーキットだけに拘らずストリートでの走行も楽しまれているユーティリティープレイヤーです!
意外とサーキット、ストリート(含む普通の街乗りや軽いドライブ)満遍なく嗜む人って少ないように思います。むううう・・・スバラシイ・・・ (*´д`*)ハァハァ

そんなユウさんと一番話が盛り上がった部分は、車弄りってナニ(´:ω;`)って部分です~

勿論、趣味の世界の話で自分の甲斐性でやることなんでどんな形であろうが、正解も不正解もない答えの無い話題なんですが、望めば280馬力仕様から1000馬力仕様まで幾らでも変化させることのできるRって車はホント興味が尽きません♪

ユウさんと私のRはスペック的には殆ど同じですが、サーキット走行を考慮してる分、ユウさんのRの方が冷却系やエンジン(腰下)までしっかりと手が入っています。あと超爆音仕様~wwww
皆さんもノーマル仕様~ポン付けタービン仕様~ビックシングル排気量UP仕様まで様々な形のRを持たれていることと思います。

私の車弄りに対するスタンスは今自分が楽しんでいる状況に適合した車弄りをする\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

なんですが、これは私の中の正解であって、他の人には適合しないこともあるのは理解してます。
別に街乗りしかしないのに600馬力仕様に弄っている・・・これもその人が満足していれば良いんだと思いますし、年に数回しかないシチュエーションに標準を合わせた車を作り上げ、その他の使用場面での不便さはキニシナイ!!!ってのも充分アリじゃないでしょうか♪

先程もちょっと書きましたが、Rって色んな形にすることが出来る車であり、尚且つ非常に所有欲を満たしてくれる稀有な車です♪
だからこそ強い拘りを持つオーナーが多い車( ゚Д゚)クワッ!! でもあります。

私が恐れるのは、強い拘り→強いエゴって形に繋がることです。自分のRの弄り方が正義、自分のRの乗り方こそが真のRの楽しみ方ってなること・・・

私が嫌なのは、R乗るんならこのパーツ付けなきゃダメだよとか、こんな走り方しないとオーナーとは言えないよとか・・・一見アドバイスとも取れるかもしれませんが、しつこ過ぎて余計なおせっかいに感じること・・・

勿論、アドバイスを求められたら自分の経験から答えられる範囲でお話させて頂く事はありますが、同じRオーナーでも様々なライフスタイルの形があって、その中でイロイロヤリマクリヤリクリしながら維持してるんですよね~なかなかそこまで慮ってお話するのは難しい・・・実際、自分の言うことが正しい知識から来ているって自信もまったくないしww

そんなこんなをユウさんと話し合いさせて頂いて、Rオーナーというか人間としてまた勉強になりました!人生って常に修行の連続なんでしょうね~

そしてこの長々としたブログの結論は























次に欲しいパーツはATSのカーボンLSD(ロック率緩め)ってこと
キャ━━(*ノωノ)━━ !!!!!




スイマセン・・・まだまだ修行が足りないみたいです・・・(`ε´)
Posted at 2010/10/25 16:00:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月23日 イイね!

大人の事情で!

大人の事情で!今日はやんごとなき大人の事情で飲み屋のママと同伴…


嫌いナンデスヨ同伴って…なんか~いかにもダメ人間って感じ失恋




っと言うことで、厄払いで飲み直し中!!
Posted at 2010/10/23 00:52:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 大人会議 | モブログ
2010年10月21日 イイね!

やっと念願のキ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━タ

やっと念願のキ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━タ


















今年の7月から1日2本のガリガリくんノルマを課してきました・・・


その間、食べたガリガリくん
150本以上(( ;゚Д゚))



やっと・・・やっと・・・やっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





















当たりが出ました~( ゚Д゚)クワッ!!




ハッキリ言って、飲み屋で山本梓そっくりな嬢に出会って、しかもその日のうちに別途淫するよりも嬉しい(*´д`*)ハァハァ

ってかガリ子ちゃんってナニ?(・ω・ )モニュ?
Posted at 2010/10/21 18:11:53 | コメント(24) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記
2010年10月15日 イイね!

いろいろ頑張ってます♪

いろいろ頑張ってます♪今からおうちに帰ります猫

勿論、明日は仕事ですexclamation

さてさて今から…ふふふ黒ハート
Posted at 2010/10/15 01:54:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | 大人会議 | モブログ
2010年10月11日 イイね!

祭りの後で・・・

祭りの後で・・・














三連休初日と2日目は毎年恒例ではありますが、私の住んでいる町のお祭りでした♪
2日間で24万人の人出だったそうです♪

私は今年はどうしても避けられないしがらみで、祭りの中のとあるイベントの責任者を仰せつかったのですが、このイベントが9日・・・つまり・・・

ザ・雨(;゚ Д゚)

イベントは屋外でやるやつでしたので・・・マジでおっさん泣きそうになってましたよ・・・
やっぱりKYな人生なんだな~・゚・(ノД`)・゚・

しかし捨てる神があれば拾う神あり! 奇跡的な引きの強さで見事にイベント開催時のみ雨が止みました!  
なんとか半年の苦労が報われました♪

さて、写真はそのお祭り終了後の打ち上げの様子です♪
その席で各イベント等の責任者が、壇上に上がりスタッフらにお礼をいう場面があったのですが、私のイベントは学生スタッフ(この打ち上げ参加者の7割)とはまったく関わりがなかったので・・・

人の話マッタク聞いてね!ゴ━(# ゜Д゜)━ルァ!! 

かなり心が折れそうになりましたが、漢kajiryu
「学生ども聞いてんのかゴルァ!」
逆切れカツをイレテヤリマシタヨ((●≧艸≦)プププッ


















お陰で日本酒一升瓶イッキの目に遭いましたよ?(・ω・ )モニュ?


これがイケナカッタ・・・何とかその全体打ち上げは大丈夫だったんですが、その後の私の所属する団体の打ち上げで・・・

逝ってしまいました(/TДT)/あうぅ・・・

ホント5年振りくらいです・・・どんなことしたか思い出すと

・大御所のおっさん先輩と議論と言う名の醜い言い争いをする

・お祭りのお手伝いに来てた飲み屋のオネーチャンにグタグダと嫌味を言い続ける(内容はその嬢のお客の一人が私が大嫌いなヤツということが先日判明してそのことを言いつのる)

・酔いがマックスになりこのままではヤバイを思ったようでお店を勝手に抜けだし、謎人に迎えにきたもらった(歩道で寝ころんでいたらしい)
しかも帰りの途中で気持ち悪くなり車止めて貰って、歩道でエクトプラズムのようにリバースしながら倒れる・・・
道行く人々に超心配して貰った・・・救急車呼びましょうかって言われたの覚えてる



マジでサイアクです((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググゲロガデル

しかも、朝起きると右肘がビックリするくらいイタイんですけど・・・

お酒に関するお祭りなんで毎年、酔っ払いが大量に発生して大変なんですが、そんな人達を見て私、

「酒の飲み方分らない奴は飲むなよ( ゚Д゚)クワッ!!」 

ってエラソウなこと周りに言っていたんです・・・





スイマセン・・・私が一番ワカッテイマセンデシタ(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
Posted at 2010/10/11 21:17:51 | コメント(25) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記

プロフィール

「RB26新品エンジンブロックがやっと来た!!
納期はなんと3年!!(*´Д`)」
何シテル?   06/05 17:32
新車で購入すること早20数年!私も車もそこそこ年老いてきましたが、世間で持て囃されているお洒落なニスモパーツ満載仕様に背を向けて昔、雑誌で見て憧れた濃ゆい仕様の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 456789
10 11121314 1516
17181920 2122 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成13年10月に新車購入しました。 パーツの欠品や経年劣化等いろいろ維持管理が大変です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
令和6年10月20日納車 3年乗った30アルファードハイブリットから乗り換えしました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元々は父が新車購入した車でしたが、免許を返納した際に引き継ぎました。 とてもバランスの優 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation