2022年02月18日
  
				
				社会環境的にもなかなか維持管理するのが大変な車種だとは思いますが、出来得る限り所有していたい車
				  Posted at 2022/02/18 11:27:20 |  | クルマレビュー
			 
			
		
			
			
				2022年02月18日
  
				
				YouTubeとかネット検索で再び車について日々再お勉強中の私です!
今のところ私の黒竜号のエンジンルームを数年ぶりに磨きながら気になっている点を備忘録かねて書いておこうと思います!
1 ブレーキローターがちょっとヤバメ
 長年使用してるものなんで小さなヒビとかスリットが削れてきてますね!
 特に前のブレーキローター(社外ブレンボ装着)がもうそろそろ交換時期かな
 と。。。
 これって自動後退とか黄色帽子で注文交換出来るのかな、、(-_-)
2 ホイール替えたい
  BBSのRG-Rってホイール長年愛用してますが、これはまだ私が車遊び絶頂時か
 らちょっと考えてはいたんですが、一応所謂、GT-Rサイズのホイールではあり
 ます が前ブレーキシステム一式を見栄でデッカイブレンボに変えて
 いるためにスペーサーで逃がしてるんですよねぇ
  個人的にはスペーサーは装着したくない、これは自動後退でもイケそうかな(笑)
3  ナビ替えたい
  もう10年以上使用してるので地図更新は勿論ありませんし、何よりビックリし
  たのがもうインダッシュナビってもうどこのメーカーからも生産されてない!
  あのウィーンって画面が出てくるのが漢心をくすぐると思うんだけどな~
  まあ。画面自体はどうしても小さくなるからかな(笑) これは黄色帽子でもイケ
  そうかな?
う~ん 予算的に考えるとお布施のごとく課金してるソシャゲ卒業するかしないかないな(>_<)
その前に自動後退使用前提の車弄りが問題、、( ノД`)シクシク…
 
				  Posted at 2022/02/18 11:06:10 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2022年02月14日
  
				
				みんカラブログ仮復活したのは良いんだけど使い辛れ~お友達の皆さんのブログ更新とかチェックしにくいことこの上ない(´;ω;`)ウッ…
さて、最近は仕事してるふりしながらR関係のパーツを検索してみる日々を送っておりますが、先日のプラグ交換の際、実は数年見て見ぬふりしてたプラグカバーの塗装剥がれを直しました!
10円禿がだんだん大きくなって500円禿になってたんですが、まあそのうちにねってことで数年放置しておりました汗
愛車愛仮復活記念でまあ一万くらいならって直しといて~って丸投げしとしたら、
42000円請求書がきたよ( ;∀;)~!
ガチャ120連出来るじゃん(>_<)
まあ、よく考えたら耐熱塗装しないといけないし、全面剥離しないとダメだからそりゃそうでしょね、、そこらへんの相場観も無くなっている私です( ノД`)シクシク…
あと、ボロボロだった社外品のシフトブーツとサイドブレーキブーツを自分で交換しました!
昔なら目を瞑っても外せてた内装パーツの外し方を完全完璧に忘れてました"(-""-)"
ネットで検索しながら頑張りました(笑)
ただ、ブーツセット買おうしたら基本売ってないしようやく見つけても30000円以上するんですよね、、神嫁様に縫って貰おうかなとも思いましたが、神嫁様はお裁縫が苦手、、勿論私もする気はありません!
困った時は秘密のkajiryu部品倉庫(ガラクタ倉庫)へゴーー!
社外品に交換後、長年放置している無数の純正パーツ(何の部品か分からないモノが9割)の山から純正のブーツを発掘しましたよ!( *´艸`)
これでコストカット成功です~純正サイコー!(^^)!
あっ 写真はまだ撮って上げるほど情熱が戻ってない!そしてやり方忘れているので(/ω\)
				  Posted at 2022/02/14 16:06:18 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2022年02月09日
  
				
				皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます!!
黒龍号ともども今年も低値安定ながら細々と生きていこうと思っております(笑)
年末にちょっと乗ってみたら、エンジンからボボボ音、、
はい!点火不良だね、、(◎_◎;)
コイルがパンクしたなら高くつなーなんて思いながらとりあえずプラグ交換すると流石は盆栽仕様! 見事に復活しましたよ~
原因は明らかにめったにエンジンかけない私が悪い( ;∀;)
定期的なエンジン始動はしないとなって反省しました。。
今回改めて思ったのは、現在、黒龍号には主治医がいないのです。オイル交換等は会社に出入りしてる車屋さんに任せれば良いんですが、ちょっと難しい問題が発生したら困るなってこと、、出入りの車屋さんでは対応出来ませんからね~
復活後、反省の意味を込めてちょっと流し運転程度はしてるんですが、
なんか車あそびしたい病が復活してきた気がする( *´艸`)
				  Posted at 2022/02/09 17:44:20 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2021年08月24日
  
				
				先日、何気にヤフー記事でちょっと古めの国産スポーツカー高騰の記事があったので
ワタクシの黒龍号(盆栽仕様)はどうなんだろうと見てみたら、、
34GT-Rって歌舞伎町のキャバクラの延長料金並にボッタクリ仕様じゃん( ;∀;)
まあ、高いのはVスぺ2とかニュルみたいなんで後期標準車しかもそこそこイジッてる私の黒龍号は大したことないんかね?
一応、この話と値段を神嫁様に行ったら顔が(◎_◎;)ウレヨになってました(笑)
そろそろ手放す時期なのかな!?
				  Posted at 2021/08/24 17:36:21 |  | 
トラックバック(0) | 日記