• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

やっと取り付け完了~

やっと取り付け完了~ えぇ・・・ タダでも燃費の悪いクルマなのにさらに重く

なってしまうモノを積んでしまいました。。。 

まぁ、とりあえず重低音は良くなりましたよ~w 

ん? ドアスピーカーは純正ですが・・・ナニカ? 

一緒にブーストメーターも取り付けしていたんですが

最後の最後でホースにエンジンから圧を取る所の径が合わず。。。

とりあえずメーターは当分飾りのままですね・・・ 












にしても今日は暑かったですね!! 1日中外で作業してたので少し焼けましたよ・・・ 

夏先取りですね~w 

本日の作業内容~ ・ブーストメータ取り付け(途中まで・・・) ・サブウーファー取り付け。 
・ナビゲーション音声オーディオ外部入力へ。 ・CDチェンジャー TVアンテナケーブル埋め込み。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/09 22:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 22:46
これでウハウハ?(笑)
最近親父ギャグのレベルがドンドン下がってきた....
コメントへの返答
2009年5月9日 23:25
ウーファーのボリューム上げてドンドンドン・ド○キー♪ って・・・
自分もギャグのセンス全くないっす。。。
2009年5月9日 22:58
その黒い四角いのがスピーカーですか?
おー

ワタスのスピーカーはいまだすべて純正デス
コメントへの返答
2009年5月9日 23:28
四角いのが重低音のみのウーファーです~♪ 上に200㌔までの荷物が乗せれる優れものです~ ん?まぁ、そんな荷物乗せませんよね・・・

自分もドアは純正のままなんです。。。
2009年5月10日 17:40
この時期ラゲッジで寝るので
何も付けれません。
今日もエギング、車中泊です。
スピーカーだけはF/Rアルパインを
つけてますがデッキは純正?みたい…
コメントへの返答
2009年5月14日 0:39
確かにステのリアシート倒したらゴロ寝出来ますよね~w
でも、まだこの時期朝晩はクルマの中って寒いですよね…
アルパインいいっすね~デッキより先に スピーカーは正解ですね!! いくら高いオーディオ付けてても最後音が出るのはスピーカーですからね~♪
2009年5月10日 23:49
薄いウーハーってどうです?
周りに付けている人いないんで興味津々です!
コメントへの返答
2009年5月14日 1:26
ん~ 今回自分も初めて薄いウーファー付けたんですけど、150Wの割にはちょっと音が小さいかもしれないですね… まぁ、このウーファーは本体の上に荷物を載せれる様に作られているのでスピーカーからの音は本体横の穴から出てくるので少し遠くで重低音が鳴ってる感じですかね?
まぁ、普通に聞くなら十分なんですけど、これがスピーカーの音が上を向いて出ていたらもっと音の広がりが出ていたと思いますね~
でも、やっぱり背の高いボックス型のウーファーが音の迫力は1番ですね~!!
まぁ、実用性を取るか音をとるかですね~w

プロフィール

「[整備] #ステージア ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/258104/car/250519/4991278/note.aspx
何シテル?   10/07 23:44
34顔なステージアから ノートニスモに乗り換えました 宜しくお願いします~!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから3台目のクルマです!! 初めての新車です~♪ 令和1年12月5日 納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの子供の送り迎え、買い物快適仕様ですw 車内はとても広くスライドドアで小さい子ども ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H7年式のターボです。走行12万キロ超えてますが、まだまだ調子はいいですよ~ 携帯のカメ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
晴れてる日に通勤で使ってます。 初の新車ですw リッター約50キロ走ります!? H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation