• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

おつかいついでの~w

おつかいついでの~w仕事帰りにおつかい済ませて~♪

買った食材もしっかりとベルトして~♪

明日はお休みなのでちょっと遠回りして

近所のお山のトンネルへ~♪









気づけば職場から家帰るまで約60キロ走ってました!?

Posted at 2013/05/21 02:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

GW終了。。。

GW終了。。。GWも終わっちゃいましたね・・・

まぁ、自分は連休中ほぼ仕事してたんですけどね(爆

やっと今日、明日とお休みいただきましてw

晴天に恵まれてまずはお約束の洗車です~♪



が、この時期はせっかく洗車しても虫が落としていく花の蜜ですかね?

綺麗にしたボンネットの上に黄色い何かを・・・





まぁ、気を取り直して~ 

すこぶる天気も良かったので普段はあまり出かけない南方面へドライブへ~w

家から10分ほどで三坂道路ですがあえて旧道の方を走ります~♪



途中路肩に止まり松山市が遠くに見えますねー

夜景を見るにはちょっと遠くて微妙かも・・・





平日の昼間ですが一般車数台にバイクに走り系のオープンカー3台と

すれ違ったりと意外と旧道を通る人達もいるんですね~w





このまま高知県まで行こうかと思いましたが・・・

残り約100キロ地点の道の駅で引き返しました(爆


帰り道も同じ道戻るのはつまらないので大回りで進んでると・・・


どんどん山奥へ・・・





なんかナビに出ている道路に見た事の無い×マークも???
工事中か通行止めか・・・
最悪Uターンする場所も考えつつ走り




が、とくに何も無く無事広い道に出て来ましたよ~♪





しばらく走ると本日2箇所目の道の駅を見つけて休憩~w





お店の中でブルーベリーミックスソフトを見つけてウマ~♪






そしてやっと地元に帰って来ました~!!



今回は約3時間と80キロほどのドライブでした~♪




そう言えば遠出の後にリアゲート付近を見ると白いクルマはホコリや砂とかの巻き上げ
の跡がやたらと目立ちますね・・・

せっかく洗ったのに。。。 まぁ、明日も天気良さそうなのでまた洗車から始めますかねーwww
Posted at 2013/05/08 00:56:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

去年に引き続きGW中のお休み・・・

去年に引き続きGW中のお休み・・・こんにちは~♪

GWも中盤ですね~w 

あと一週間ぐらいお休みの方もおられると思いますが

自分は先週の金曜日から連続で仕事して

今日は休みですが・・・ 残り連休全部仕事です。。。


でも、まぁ~来週まで天気もすこぶるいいみたいなので

気分だけでもGWっぽく朝から起きて洗車しておきましたよ~♪

それと一緒に先日職場で契約している板金業者さんのイベントで

店頭見積もりフェアーがあったのですが中には板金に出すほどでも無い傷の

人もいるので市販されている補修用品でどれぐらい直せるかの実演もしてくれるという事で

是非ウチのクルマを実験台にとお願いして2,3年前につけたフェンダーのすり傷を直してもらいました♪

塗装だけかと思ったらしっかりと傷の周りをペーパーで削ってパテ盛りもしてくれて下地

のプラサフを塗ってから市販のカラースプレーで塗装していただきました~♪

さすがプロですね~w 市販の缶スプレーでも綺麗に直りましたよー!!

費用も通常業者に出したら3万円近く・・・が、今回は実験台だったので缶スプレー2本分!?(爆

ウチのステージアは3コートのパールなので市販のスプレーは車体のカラーナンバー合わせても

基本の色してるので若干の色違いがあるのですが正直言われないと分からない位なので

自分は全く気になりません~♪

で、フェンダーだけ塗り直しているので洗車後にワックスも塗り直してツルツル・テカテカですw




そのついでに先日奥様の軽四の車検だったのですがコッソリと自分のステの

ワイパー関係も部品代に組み込んでいたので交換しておきましたw






フロントは前から使っていたブレードに専用撥水ゴムで






リアはブレードが痛んできてたので本体ごと交換です♪
しかもフロント同様デザインワイパーに!?






メーカーさんの説明では・・・走行時、左右3つのエアホールから効率よく風を逃がし、ワイパーの浮き上がりを抑制。

エアロ構造を取り入れ、走行時のワイパーにうける風を整え、さらにその力を利用しワイパーの浮き上がりを抑制。

ん~ リアに付けると全く意味ありませんねwww
まぁ、見た目重視という事で♪
どうせ家の経費で落ちるから・・・(爆

と、言う訳で今年も今日一日GW唯一のお休み満喫してきます~♪
Posted at 2013/05/01 12:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

教習所での試乗会w

教習所での試乗会w本日は東予地域の教習所にて教習車両の

試乗会があったので行って来ました~♪

まず始めに10tの大型トラックに乗ってみました~w





自分が5年前に大型免許取った時は規制が変わる前だったので

8tぐらいの中型車両での教習だったのでぜんぜん余裕だったのですが・・・ 

初めての大型車両・・・ 全長12メートルほど・・・

当たり前ですがそーとーデカいです!? ミラーから見る後ろタイヤが遠いです!? 

S字縁石ギリギリ・・・ でも、少しの時間でしたが乗ってる内に大分慣れて来ましたよ~♪








そして次に牽引車両さすがにコレの免許は持って無いので・・・ 

この機会に乗らせてもらったのですが・・・ やっぱりバックが難しい・・・ 

頭の中では荷台の動きは分かってるのですがなかなか・・・ 

でも、何回かバックの練習させてもらってると1発で綺麗に入ったりとおもしろくなってきましたよ~w 

今後の参考にとても役立ちました~♪






その他にも約10年振りぐらいになりますが・・・ 400ccのバイクに乗ったりw




近くのディーラーさんも新車の試乗車を持って来ていたのでヴェルファイアにスイフトスポーツに乗ったりw



思う存分教習所で試乗車乗りまくって来ましたよ~♪普段は出来ない貴重な体験が出来ましたよ~www
Posted at 2013/04/13 21:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

春ですね~w

春ですね~wもうすぐ4月という事もありすっかり春ですね~♪

気温も暖かく窓全開にしたぐらいがちょうどよく

今日なんて絶好のドライブ日和ですね~!!

と言うわけで桜探しにちょっとクルマでウロウロとw

まずは近所のコンビニの駐車場から








砥部の断層口公園の桜がいい感じに満開でした~♪


その後も桜を見ながらフラフラ~っと









気づけば祝谷方面を登って大回りしてダムの公園まで来てしまいました!?


奥道後まで来たついでに下り坂が凄い平井にぬける新しい道から帰りました~♪


のんびりと気晴らしのいいドライブが出来ました~www
Posted at 2013/03/28 18:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステージア ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/258104/car/250519/4991278/note.aspx
何シテル?   10/07 23:44
34顔なステージアから ノートニスモに乗り換えました 宜しくお願いします~!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから3台目のクルマです!! 初めての新車です~♪ 令和1年12月5日 納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの子供の送り迎え、買い物快適仕様ですw 車内はとても広くスライドドアで小さい子ども ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H7年式のターボです。走行12万キロ超えてますが、まだまだ調子はいいですよ~ 携帯のカメ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
晴れてる日に通勤で使ってます。 初の新車ですw リッター約50キロ走ります!? H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation