• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モテモトのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

道東ドライブなど

毎年この時期恒例となっている道東ドライブを敢行しました。

朝3時過ぎに出発。
車もほとんどいないため順調に7時過ぎには目的地に到着。

4時間程度のドライブ程度ではソニカの運転でまったく疲れず。
ラジエターなどの交換によりなんとなく静音性が増した気すらします。シートも快適。

ただ信号で止まるときにサスの上のほうからかすかなきしみ音がするかもなぁと言うことに気づいてしまいまして。
アッパーマウントかなぁと疑うも走行不能に陥るような状況ではないっぽいので聞かなかったフリをすることにしました。止まるときだけだし。かすかだし。
夏過ぎに諭吉先生がお帰りあそばされたときに思い出すかも知れません。


現地到着後、朝から炭酸入りのモール泉に入って洗い場があかないため長湯してしまい若干やられたり、おしゃれっぽいパン屋に行っておしゃれマダムにやられたりしてきました。











腹を満たしたあとはここ20年来行っている例の場所へ。





ここでもまあヤラれまして(金銭と心を若干)

今年のばんえい記念はいろいろありましたが、それもレース。
来年もまた来ますよ。
というか、たぶん再来月また来ます。









帰りは途中に高速を利用して帰宅。
燃費は燃費計表示で19.2km/l

行きはもろ峠。帰りも結構アップダウンのある高速道でこの数値はいいですねー。さすがです。

その後街乗りなどして先日給油を行いました。
燃費計表示18.8、実際は17.8km/l。

特に燃費走行などせずこの値は15万キロオーバーの車体としてはとても満足です。
Posted at 2018/03/30 09:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2018年03月16日 イイね!

ラジエター交換確認ドライブ

電動ファン不動とラジエター水漏れによるダブル交換作業終了したので動作確認を含めたドライブ。

家から若干離れた薪窯のパン屋へパンの買い出しでした。
作業の効果だと思いますがアイドリングも安定、ファン回る音もそんなに気にならず大変満足。
ちなみにここのフランスパンが主食系のパンとしては一番好きです。

ただ、今日は妙に乗り味の硬さと右フロントの発進時の微振動が気になりだしまして。
最近冬が開けて、今年も新舗装と路面凍結の影響で道路が穴ボコになってきたんでなんかひっかけたのかなと思い調べてみたけどタイヤやホイールに傷などの異状なし。もちろんナットの緩みもなし。
もうしょうがないから前後のローテーションして様子診るかめんどくさい思うも、ふと空気圧測ってみたところ四輪ともなぜか2.6に。
つい最近履いたタイヤなので購入時からこの空気圧なのか、スタンドでの謎のタイヤの安全点検からなのかはっきり記憶がありませんがいくらなんでも高い。
気づけ俺。

路面が出てるがスタッドレスなので標準5%増しの2.1にしたところ乗り味も柔らかくなりハンドルも安定。
振動もまだちょっと気にはなる感じはあるけどだいぶマシに。

翌々週の日曜も若干の遠出予定なので乗りながらいろいろ無駄に考えてみます。










Posted at 2018/03/19 12:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月08日 イイね!

ブログとテストドライブと電動ファン

別場所の容量がいっぱいいっぱいのためこちらへ移籍します。
よろしくお願いいたします。

ソニカ導入で一通り電装系の装備できたのでロングドライブにて快適性テストしてきました。
とても美味しいがとても僻地にあるパン屋へ寄り、自宅から250キロほど離れた大好きなラーメン屋に行ったら臨時休業という悲劇でした。





テストドライブでわかったこと。
シートはまったく疲れない。
片道6時間運転して途中の道の駅でまったりした以外はほぼ休憩なしでいけました。
シートは前車より疲れづらいかも。これはうわさどおり。
あとマウント交換したら騒音激減。ロードノイズ対策にいいタイヤ履かせたいですが、お金が。

あと致命的なもの。
電動ファンが動いていないっぽい(泣)
渋滞に引っかかったときに窓が曇りだし一瞬Hランプ点灯。
即横のコンビニへ。ファンが天井のサーキュレーターくらい緩々としか動かない・・・。
これがうわさの電動ファン壊れる病か。


またお金が吸収される・・・。




道の駅で見かけた猫ですが、かなりガンをつけられました。食い物を要求する無言の圧力。




Posted at 2018/03/10 19:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記

プロフィール

「[整備] #コルト イグニッションスイッチ清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/2581112/car/3044990/7731268/note.aspx
何シテル?   03/30 20:06
今まで乗った車のことをメモ代わりに書いて残したほうが忘れなくていいと友人に言われまして、愛車紹介と燃費記録のために入会したはずがいつの間にやらです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
大好物のレアグレード。 ソニカが絶好調ではあったのですが、オイル周りその他のトラブルがい ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
(画像はホンダの公式サイトより拝借しました) 最初の車。 ZX(電子制御キャブ)のMT。 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
大好物のレア車。 前車ブレビスが相当好みの車だったのだけどガソリン代と税金を払うとあまり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
伝統の小型セダン。 BGファミリアのインタープレイXという1.5DOHCエンジンのマニュ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation