• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうし@ZZT231の愛車 [ヤマハ RZ50]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

ハブダンパ交換+チェーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RZの整備記録は写真ありません&大雑把です
2
タイヤ剥がしてハブダンパ交換、今までのハブダンパはやっぱり摩耗して中は真っ黒でした。
そりゃあスプロケもガタつくわけだ
3
チェーンは着脱式のものに交換。リンクを簡単に外せるものにしました
(ついてたのも同じやつでした)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小さなバイクにサイドバッグを付けたい

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

メインハーネスチェック

難易度:

Fキャリパー清掃グリスアップからのブレーキフルードも交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

試走

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セリカ バッテリ インシュレータ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2581396/car/2553070/6006019/note.aspx
何シテル?   09/16 20:07
2級整備士とれる学校通って整備士やってます。2G,2D所持。 必死にもがきながら生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
足車として買いました。が、買って間もなくあちこち壊れ修理のオンパレードに・・・ まとも ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初年度平成11年10月、車体番号8000番台の(多分)初期型です。免許取って初めて買った ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
後方排気の特徴的なチャンバー出口にあこがれてなんとか購入しました。 デトネーション起きて ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
2KRに3HXのカウルつけてます。 あとモリワキフォーサイトつけてます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation