• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月09日

HKSハイパーチャレンジ(岡国2回目) その1:フリー走行編

HKSハイパーチャレンジ(岡国2回目) その1:フリー走行編 10月8日、
HKSハイパーチャレンジで岡山国際サーキットを走行してきました!



前回の5月に続き、待ちに待った2回目の岡国走行です!

内容は30分のフリー走行2回と8周の模擬レースで、フリー走行2回目は模擬レースの予選も兼ねています。



今回は46台のエントリーと言うことで、のんびりしてるとピットの確保が危うい状態です。
いつもの如くどうせ寝れないので、深夜に帰宅後準備をし全く寝ずに早く出発し、まだ人気の少ないうちに到着し、無事にピットを確保しました。

ピット内は風もあってかなり肌寒く、コンディション的には悪くないな…と思いながらせっせと準備を済ませ日向に出ると、太陽が燦々と照らしかなり暑~い!!(゚□゚ )

涼しいのはピットの中だけで、どうやらアツい戦いになりそうです(´Д`;


前回は初走行で遠慮しすぎて譲ってばかり、そして油温も厳しかったのであまりアタックができませんでした。

今回は熱対策をし、夏のタカタで試してきたので、ある程度積極的にアタックしていき、タイム的には前回が53秒337だったので、1秒アップの1分52秒前半が目標です。



まずはフリー走行1回目。
2周の慣熟走行が終わり、ピットスルーして再びコースイン。
最初からガンガン攻めるつもりで前へ前へと進むのですが、イマイチ団子状態から抜け出せず、一向にクリアが取れません(-_-;)

まぁ、みんな同じ状態なんだろうな…と思い、ひたすらタイミングを待ちます。
前回はここで下手に前を空けようなどと考えスローダウンし、自分がさっき抜いた遅い車に先に行かれたりして、何をしているかわかりませんでしたが、今回はひたすら前へ前へ…!

しかし1周・2周・3周とクリアが取れず、タイムは59秒、55秒、56秒とダメダメです(´Д`;


そして我慢に我慢を重ねた30分枠の約20分あたり、慣熟後アタック5周目に、
1分52秒350が出ました!!
CIMG1120

(サーキットアタックカウンター表示1分52秒38)


実はこれが本日のベストとなりました。




続いてフリー走行2回目。
こちらも全くクリアが取れません(-_-;)油温は117℃以上にならないので(ブレーキが心配ですが)、クーリングなしで10周連続アタック敢行!!
CIMG1122


最初の3周は2分台なのでアタックとは言えませんが、その後は54秒、56秒、57秒、53秒、59秒、53秒と、ベスト更新までもうちょっとのところまで行ったり行かなかったり…。

そして終了5分前、バックストレッチで急に目の前が開けました!見渡す限り、車は全く見えません!!チャンス到来!!(゚∀゚)

ワクワク気分でヘアピンを曲がり、リボルバー・パイパーを立ち上がろうとするとなぜか失速…!!Σ( ̄ロ ̄;)




肝心な時にガス欠してしまいました(T▽T)




そのままピットインし、時間切れで終了~!!


走行前は1/4ぐらいあったのですが、さすがにほぼ全開で10周も走ると、それだけでは足りませんでした。
携行缶に入れて持ってきてたので、少し足しとくべきでした。。。


まあタイヤもかなりタレていたし、暑さで集中力も散漫になっていたので、ガソリンが足りたとしてもベストを更新できたかどうかは疑問ですけどね。その先どこかで引っかかるかもしれませんし…。



という訳で、悔いは残るものの一応目標タイムはクリアできたので、フリー走行はよかったな~と思います(^^)



その2 模擬レース編に続く…











ブログ一覧 | 岡山国際サーキットの話(エボ8) | クルマ
Posted at 2008/10/09 07:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年10月9日 7:39
ベスト更新おめっでとうございます!
それにしても、肝心な時にガス欠とは・・・
悔しいけど、やっちゃった~。。。
って、車の中で笑っちゃいません??
タカタだと笑い話だけど、岡国とかだと、気軽に走れないからやっぱり笑えないかな??
コメントへの返答
2008年10月9日 7:50
ありがとうございます!

ホント、やっちゃったー!…て感じですよね(^^;

走行中にガス欠の予測は一切していなかったので、燃料計は見ていませんでした。
油温・水温が、安定していたので、ブレーキがいつ無くなるか?ばかり気にしてました。

11月もあるので、今度こそ…!(^^)
2008年10月9日 7:55
ベスト更新おめでとうございます。
ガス欠惜しかったですね。
次の目標は50秒くらいですね。
機会があれば 岡国で引っ張ってください。
コメントへの返答
2008年10月9日 8:07
ありがとうございます!

実はタカタでも2・3回あります(^^;

でも今回走ってみて、50秒は遥か彼方…と言う感じがしましたね。

タカタでアンダーに苦しめられるのが、岡国では後半オーバーでヒヤヒヤしました。慣れてないので(^^;
でも楽しいですよ。ぜひご一緒したいですね。
2008年10月9日 8:28
更新おめでとうございます。

その走り難い環境で、しかも走行20分後にベスト出たのなら
朝一に一発決めれば50秒台は固いですね~~。

>46台
これが1組だけなのですか???2組分けじゃなく。。。。。
だとしたらこの走行会ビミョ~だなぁ~~
我々ローパワー車はハイパワー車とかと一緒に雑多で走らされると辛いっす(涙
コメントへの返答
2008年10月9日 19:39
ありがとうございます。

それが前回走行後はまだまだイケる気がしたんですが、今回はそんな気がしないので、50秒台は遠いです(^^;)

46台が全部ゾロゾロ出て行きますよ~(^^)車間空けたら一周つながりそうですwww

46秒台の方から2分台の方まで混走ですから、お互いに辛いですね。
2008年10月9日 10:01
ベスト更新おめでとうございます!
しかし水温が100℃以下で安定しているのは羨ましいです・・・。わっしーのエボは気を抜くとあっという間に100℃超えますから・・・orz

>肝心な時にガス欠
タカタなら笑って終わりですけど、岡山国際だと笑えないですよね(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月9日 19:43
ありがとうございます。

水温はラジエターを変えたので安定しました。前は私もそんな感じでしたよ。

ガス欠はマヌケでした(^_^;)あと5分で終わりだったのであきらめました。
2008年10月9日 10:58
お疲れさま!

ベスト更新オメです!
2秒近く離されたな~(汗)

気持ちは分かるけど…(笑)
ガス欠じゃなくてもタイヤのタレと気温でタイムアップは難しいでしょう。(多分)

11月は引っ張ってくださいよ!
コメントへの返答
2008年10月9日 19:49
まぁ私の方が一回余分に走ってるんで(^^)
z-one号の余力はまだまだあるでしょう!

ガス欠の件は、タラレバを言っても仕方ないですけどね。

11月はよろしくです!
2008年10月9日 13:50
昨日はご心配をお掛けしましたm(_ _)m
ランデュースの店長さん(?)のおかげで無事に帰り着くことはできました。
昨日は反省点盛り沢山です。
12月にリベンジです!(・∀・)
コメントへの返答
2008年10月9日 19:58
昨日はお疲れ様でした。

何か色々ありましたね(^_^;)

無事に帰れてよかったです。12月は出れないので、家で応援してます(^^)
2008年10月9日 16:20
おめでとうございます♪
2回目で1秒早くなったって事は…
あと2回ほど通えば夢の40秒台も見えてきますね☆

11月は応援に行けるかも知れません^^
(暫定ですが…)
再会を楽しみにしていますネ!
コメントへの返答
2008年10月9日 19:56
ありがとうございます!

今後はあまり伸びそうにありません。3歩進んで…(^_^;)

11月、もし来れるようなら、よろしくお願いします!
2008年10月9日 16:44
↑ ムホっ!!
なっちさんは12月行く気マンマンやん!!!
ど~しようか悩んでたけど参加してみよっかいな??
コメントへの返答
2008年10月9日 20:03
今回のNAは2000ccを境に分けてたので、12月もそうならがくさんはS2000とガチですね。
2008年10月9日 16:58
だって・・・このままじゃ終われません(・∀・)
コメントへの返答
2008年10月9日 20:06
ストレートのあの加速は快感だったでしょうね(^^)私のエボがミラーで点になったのでは?
2008年10月9日 19:30
ベスト更新オメです♪
もうちょっと寒くなれば50秒台が見えてきますね~。
11月はオジサマのお尻をベッタリと舐め回してあげてくださいよw
コメントへの返答
2008年10月9日 20:10
ありがとうございます。

台数や体力、精神的にもけっこう一杯いっぱいだったので、簡単には行きそうにないです(^_^;)

模擬レースでは絡みたくない相手ですね。
2008年10月9日 20:43
ベスト更新おめでとうございます♪

でも肝心な時にガス欠って・・・(笑)

↑の11月って24日の事です?

なら僕も参加予定です・・・(汗)
コメントへの返答
2008年10月10日 1:46
ありがとうございます!

前回はクーリングが多く、今回とは全開走行の時間が違うのに、1/4で足りると思ったのは誤算でした(^_^;)

11月12日にまたHKSがあるので、それに参加します。24日はGTNETですよね(^^)
2008年10月10日 8:19
お疲れ様でした。

あの暑さのなかベスト更新はさすがですね!!
まだ2回目なら伸びしろはまだまだありそうですね♪

今日病院行ってきます♪
コメントへの返答
2008年10月10日 9:03
ありがとうございます!

一応、ベスト更新したんですが、正直、ここから先は難しいような気がします(^^;

>病院
むち打ちは後でクルので、よく診てもらってくださいね。

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R オイル交換(記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/258149/car/2495906/5452046/note.aspx
何シテル?   08/24 16:20
sinzy=シンジと呼んでください。 サーキット活動歴 エボ8(ブーストUP)→エボ9(タービン交換)→3年休止→EK9→売却 小学生の頃、サバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外部AC電源入力コンセント取り付け【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:32:21
リアスピーカー交換 ~Part1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:55
フロントスピーカー交換&デッドニング ~part2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:48

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスからの乗り換え。普段用。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
大きめのSUVに乗って見たかったのでAMG E53から乗り換えました。 ターボ+スーチャ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
直列6気筒3000cc ターボ+スーパーチャージャー+ISGで435馬力+21馬力
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014年モデルのプレミアムエディションです。主にドライブ用に買いました。 サーキット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation