• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

タカタサーキット(通算13回目)エボ9で2回目

タカタサーキット(通算13回目)エボ9で2回目 本日、予定通りタカタサーキットに行ってきました!










相棒は、いつものEvo-oneさん
車高調とブレーキを一新しての、半年ぶりエボ9で2回目のタカタです。
そしてZ33乗りの おがっち殿Evo-oneさん に誘われ参加。

元Z32乗りでタカタサーキット評論家のオスマンさん も、
私とEvo-oneさん の『おっさん対決』を観戦しに来てくれました。


現地にはタカタ上位ランカーのKさんエボ9MR、Sさんエボ6RSと、蒼々たるメンバーです。
天気は曇りで気温もあまり高くなく、まずまずのコンデションです。


今回の私の目標は、エボ8ブーストアップ仕様で今年の1月に出した61秒914を更新すること。
エボ9で6月末に走ったときは、タービン交換になったにもかかわらず、
それを超えることができず62秒417でした。
今回こそは!…という意気込みです!

タイヤは新品のDIREZZA Z1☆、今回から前後265/40-17を装着。
フェンダーへの干渉も気になりますが、タイムが出ればOK!(笑


9時の走行開始から早速コースイン!
3周目に61秒783が出て、あっさりエボ8のタイムを更新!!

やっぱりニュータイヤはいいですね~!

その後10周目に61秒608と、微更新。
それ以降は曇ったままで気温もあまり上がりそうにないので、
休憩しながらアタックを続けます。

15周目に61秒469と、ついに61秒台前半に入れることができました!!
これが今日の密かな第二の目標だったことと、
私より常に速かったEvo-oneさんのタイムもこの時点で抜いたので、もうやめた~!

と思っていると、Evo-oneさんがまた私のタイムを抜いてしまいました!

よーし、時間もまだまだあるし、もう一回抜き返そう!
と、コースイン!

そこで、今回の秘策として考えていた(けど忘れていた)
ホームストレートの電光掲示板(タイム)を見ずに通過する作戦を急に思い出し、
実行することに!

そしてタイムを見ずに2回アタックし、最後に60秒961が出たので大喜びしてピットイン!

しかし、ピットに入ってみると
その前の周に
なんと60秒875が出ていました!!

CIMG4268



いや~やっぱり走行中はタイムは見ない方がいいみたいですね~!!
(偶然かもしれませんが…)

私のそのタイムを見たEvo-oneさん は再びコースイン!

まるでF1のポールポジション争いをしているようです!
ちょっと例えが良すぎですが(汗

Evo-oneさん は決死のアタックを試みるも
タイムは61秒198

今回は、辛うじて私が逃げ切りました!

これで私はタカタサーキッのトラジアルタイヤランキンキングではの22位から8位に、
Evo-oneさん も30位台から一気に12位にジャンプアップできました!
※追記(ランサーⅦ~Ⅸのクラスでは、私が6位、Evo-oneさんが8位でした)

最後に、今日お会いした皆さんお疲れ様でした。

そして私のエボを運転しもらって私が同乗し、目から鱗が落ちる思いをさせてくれた
上位ランカーエボ9MRのKさん、ありがとうございました!



データ
天候:曇り
路面:ドライ
気温:18℃ぐらいかな
減衰:F5 R7
冷間:F1.9/R1.9
温間:F2.5/R2.4
Fタイヤ:☆10部山
Rタイヤ:☆10部山
ブースト:1.3
水温MAX:87℃
油温MAX:110℃
最高速:141㎞/h


ブログ一覧 | タカタサーキットの話(エボ9) | クルマ
Posted at 2010/10/22 16:44:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

銀山温泉へ(下見)
snoopoohさん

実録「どぶろっく」194
桃乃木權士さん

【昭和シリーズ】懐かしいゲームが並 ...
narukipapaさん

温泉ツーリング復路
nobunobu33さん

【その他】秋晴れ!?🌰
おじゃぶさん

パナソニック・ディーガ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 16:59
60秒台!?めっちゃすごいですね!
てか、最高速141キロってw
コメントへの返答
2010年10月22日 18:05
ありがとうございます!

私もまさか60秒台に入るとは、夢にも思ってませんでした!

最高速はターボラグと立ち上がりが下手なので、大したことないと思います。

て言うか、ほとんど265タイヤのおかげです(笑
2010年10月22日 17:13
お疲れ様です♪
楽しそうですね~。

仕事が休みだったら見学に行きたかったです><
コメントへの返答
2010年10月22日 18:06
ありがとうございます!
久しぶりにスカッとしました!

結果も申し分ないので、気持ちいい疲れですね~

また機会があったらよろしくお願いします。
2010年10月22日 17:26
ベスト更新オメです!
ついに60秒台ですね!
それにしても、このタイムでも8位って言うのがエボランキングの怖いところです。(汗)
そろそろSタイヤ履いて、分切りを目指すのも良いかも!
コメントへの返答
2010年10月22日 18:07
ありがとうございます!
遂に…
ちょっと早すぎるぐらいです(汗

追記しましたが、エボの中では6位と8位でした。まぁあまり変わりませんが(笑

Sタイヤ買うには…予算がありませんし、
これ以上は…ちょっと…無理です。
2010年10月22日 18:00
見学に行けなくて残念でした。
是非岡山国際にご一緒しましょう!

今日は団子虫君にETCを取り付けに行ったのですが、車検証が無くて無駄足でした(泣)
コメントへの返答
2010年10月22日 18:10
お仕事の都合だったようで、残念です。

またぜひ岡国でご一緒できましたら、、よろしくお願いします。

車検証…
忘れられたんですかね…(汗
2010年10月22日 19:58
今日は、お疲れさん&ありがとうさんでした!


やっぱ同じ車種だとバトっててもオモロイわ~!
車種変更は正解でした。

今日は負けましたが楽しかったので◎です♪
次回はリベンジしますよ~??ww
コメントへの返答
2010年10月23日 6:21
お疲れ様でした!(今帰宅…)

確かにZの時とは比べもんにならないくらい楽しいですね!

次回はEvo-oneさんも、もっと車と仕様に慣れれると思うので、私は得意の車載研究で対抗します(笑

その前にHKSでよろしく!
2010年10月22日 20:21
ベスト更新オメですw

今日は是非とも観戦に行きたかったんですが、体力と時間が足りんかったです(汗)

しかし、60秒台ですか
今日のコンディションでこのタイムなら、今シーズン中に分切り出来るんじゃ・・・・(プレッシャーw
コメントへの返答
2010年10月23日 6:23
ありがとうございます!

お会いできず残念ですが、また次の機会によろしくお願いします。

私にとってはまさかの60秒台でした。

とは言え、これ以上は簡単にアップできるもんじゃないということも痛感しましたよ~
2010年10月22日 20:34
今日はお疲れさまでした~。

2人が抜きつ抜かれつでお互いタイムアップしてる姿は見てて面白かったですよ♪
1秒4が出た後にオジサマがタイムアップしてなかったらsinzyさんの0秒台も無かったかもしれませんもんね。
ちょうどいいライバルが近くに居るって素晴らしいです。
コメントへの返答
2010年10月23日 6:26
応援ありがとうございました~!

最初は並んで走ってバトル動画のおまけも用意する予定だったんですが、意外と交互に走る形になりましたね。

確かにその通りで、Evo-oneさんに抜かれたからこそ、またアタックして出たタイムなので、ライバルは大事ですね~
2010年10月22日 21:22
ベスト更新、おめでとうございます!

60秒台入りとEvo-oneさんに勝つ様な気がしてました^^

切磋琢磨出来てお互い良いですね。

今度は岡国勝負ですね^^
コメントへの返答
2010年10月23日 6:27
ありがとうございます!

Evo-oneさんは密かに勝つつもりだったらしいです(笑

私の方がタービンがタカタ向けなので有利でしたし、タイヤもタカタでは初めて新品をおろしました。

岡国では、軽くぶっちぎられそうです(汗
2010年10月22日 21:58
60秒ラー、おめでとうございます!!
evo-oneさん共々、凄すぎです!!!

今度僕も「タイム見ない作戦」試してみます!
コメントへの返答
2010年10月23日 6:31
ありがとうございます!

層の厚いエボランキングの、だいぶ上位に食い込むことができたので大満足です!

タイム見ない作戦は、ブレーキングに集中できていいかもしれませんよ~♪

ただ、タイムが気になって逆に集中力が切れるかもしれませ(笑
2010年10月22日 23:11
ベスト更新おめでとうございます。
速すぎです!!
でも,更にいけそうな気がしますね。
もう背中が見えなくなりました^^;
コメントへの返答
2010年10月23日 6:32
ありがとうございます!

車とタイヤのお蔭ですね!
条件もずっと曇りいい方でした。

後は、気温でどのくらいアップできるか…
ですね。
2010年10月23日 0:19

ベスト更新おめでとうございます♪


265の選択も良かったみたいですね!


てか☆もSタイヤもそんなに変わらないでしょ~あっかんべー
コメントへの返答
2010年10月23日 6:35
ありがとうございます!

記事の中のエボ9MRのKさんが、Fだけ265だったのを憶えていたので、今回やってみました。

リアが心配だったのですが、結果オーライと言う感じですね!

値段ですか?☆はオクで4本90,000円というリーズナブルな価格なんです。
2010年10月23日 21:05
凄い!!

トップドライバーの仲間入りですね!!


勉強したいので、車載のアップお願いしますね!!
コメントへの返答
2010年10月24日 1:59
ありがとうございます!

まだ2周だけしか60秒台が出てないので、微妙です。

動画はまだ自分でも見てないんですが、そのうちアップします!

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R オイル交換(記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/258149/car/2495906/5452046/note.aspx
何シテル?   08/24 16:20
sinzy=シンジと呼んでください。 サーキット活動歴 エボ8(ブーストUP)→エボ9(タービン交換)→3年休止→EK9→売却 小学生の頃、サバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外部AC電源入力コンセント取り付け【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:32:21
リアスピーカー交換 ~Part1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:55
フロントスピーカー交換&デッドニング ~part2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:48

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスからの乗り換え。普段用。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
大きめのSUVに乗って見たかったのでAMG E53から乗り換えました。 ターボ+スーチャ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
直列6気筒3000cc ターボ+スーパーチャージャー+ISGで435馬力+21馬力
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014年モデルのプレミアムエディションです。主にドライブ用に買いました。 サーキット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation