• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinzyのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

タカタサーキット・車載(1/20)

タカタサーキット・車載(1/20)1月20日に走ったタカタサーキットの車載映像をアップしました!







当日のアタック4回目(7周目)に出した、まぐれの61秒914の映像です。


ちょうどエボ7の60秒台で走る方がコースインされたので、慌てて着いて行こうと目論んだのですが、私が勝手に思っていただけなので、結局後ろに着けずにアタック開始となってしまいました。


まあ、タイムが1秒半も違うので、どうせ着いて行けないんですけどね…(^^;


では、いつもの通り全く迫力がなく面白みのないドライビング、「こんな走りでホントに61秒台?!」という動画ですが、お暇な方はストップウォッチ片手にタイムを確認しながらご覧ください(- -;)



1周目は無難にまとめてタイムが出ましたが、2周目は気負って2コーナーで失速、新コース奥で突っ込みすぎと、ちょっとのミスも許してくれないタカタです(´・ω・`)

2008年09月16日 イイね!

タカタサーキット車載 (9.1)

タカタサーキット車載 (9.1)9月1日のタカタの車載をアップしました!







しかし、

またしてもベストが撮れていませんでした(T▽T)
そうです、DVDのディスク入れ替えるの忘れてました…orz
取りあえず撮れてた中のベスト、63秒904でお茶を濁したいと思います(´Д`;



今回のタカタでは、冬のタイムアップを目指して色々と試したいことがありました。
その中の一つがシケインの突っ込み速度を上げることでした。

前回のタカタの車載をアップした時に、がくさんかきたさん

「シケインの縁石をもっと使った方が…?」

みたいな指摘を受けたので、今回はホイールが割れる覚悟で突っ込みました!!(゚∀゚)



四駆以外の方には何の参考にもなりませんが、暇な方はよかったらご覧ください(^^;




えー…動画で見ると、


思ったほど
スピード出てませんでした!!Σ( ̄ロ ̄;)
 




同じランデュースチューンのエボ8ブーストアップ仕様で、61秒331秒台を出されているHさん…。
いったいどんな走りなんでしょうか…。前に一緒になった時に、もっと観察しとくべきでした…。
いや、速すぎてついて行けないので、観察できませんでしたけどね(^^;
2008年07月30日 イイね!

タカタサーキット車載(6.16)おまけ

タカタサーキット車載(6.16)おまけ6月16日にタカタサーキットの車載で、
自分の愛車の得意な所を発見してしまいました!?








ではそのことを証明する動画をご覧くださいwww



…と言う訳で、高速コーナーで、イン寄りすぎて縁石に弾かれてコースアウトしましたが、何事もなかったかのように再びコースインしました(本人は滝汗ですが)。

もちろん車体の被害はありません。

いや~自分では車高を下げているつもりでも

やっぱり元はラリーカーですね(^^;
(得意と言えるのか!?)






そしてついでにこんな動画も…




まさかあの位置で出てくるとは思いませんでした。私の車、そんなに遅かったですか???



コース上で追いつくのは仕方ないにせよ、ピットアウトの時はもう少し気をつけてほしいですね…お互いにせっかくのタイムアタックですから(´Д`;
2008年07月25日 イイね!

タカタサーキット車載 (6.16)

タカタサーキット車載 (6.16)6月16日に走ったタカタの動画をアップました。







いつもながらただの自己満足、失敗だらけの何の参考にもならない動画ですが(^^;

実は動画を見ていて気づいたのですが、前回のブログに書いていた内容に一部誤りがあることがわかりました。

何が誤りかと言うと、
自己ベストを出した後、試しに「z-oneさんのように3コーナーや新コースを3速キープで回ったり…」
となっています。

ところが、

実際は自己ベストを出した時から、3コーナーや新コースを3速キープで走っていました!


いや~人間の記憶っていい加減なもんですね~(^^;


そして自己ベストが2周続けて同タイムというのも珍しくないですか?
動画を見てもらうとわかりますが、どちらの周回も色んなところでミスをしながらなので、同タイムになる確率はかなり低いですよね。

ま、ただの偶然と言ってしまえばそれまでなんですが…。


また、オスマンさんがいつも参考データとしている直線の最高速は、サーキットアタックカウンターの表示で130km/hでした。初計測なので比較対象がありませんが、コーナーが遅いので直線で頑張るしかありません(´Д`;




前回よりカメラのセッティングに力を入れたので、多少は見やすいかと思いますww
2008年05月28日 イイね!

タカタサーキット・車載(4/2)

タカタサーキット・車載(4/2)オスマンさんからのリクエストにお答えして
4月2日のタカタサーキットの車載映像をアップしました。




私は老後の楽しみに、毎回車載カメラを着けて走っているのですが、実は三脚を助手席にベルトでくくりつけて撮影していました。そんないい加減な方法でも、今まではうまく撮れていました。

この時もいつも通りくくりつけたつもりだったのですが、走行するうちに徐々に緩んできて、ご覧の通りかなり下向きの見づらい映像になってしまいました(汗

また岡国と同様に、べストラップは撮れていません(´Д`;)
一緒に行った友達にカメラを渡して車外撮影をお願いし、そのまま忘れて…。

とりあえず何とか見れる中に63秒台のものがありましたので、よかったらご覧ください。
まだ気温が低く、3周連続アタックしてます。あの涼しさが懐かしい…。

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R オイル交換(記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/258149/car/2495906/5452046/note.aspx
何シテル?   08/24 16:20
sinzy=シンジと呼んでください。 サーキット活動歴 エボ8(ブーストUP)→エボ9(タービン交換)→3年休止→EK9→売却 小学生の頃、サバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外部AC電源入力コンセント取り付け【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:32:21
リアスピーカー交換 ~Part1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:55
フロントスピーカー交換&デッドニング ~part2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:48

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスからの乗り換え。普段用。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
大きめのSUVに乗って見たかったのでAMG E53から乗り換えました。 ターボ+スーチャ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
直列6気筒3000cc ターボ+スーパーチャージャー+ISGで435馬力+21馬力
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014年モデルのプレミアムエディションです。主にドライブ用に買いました。 サーキット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation