• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinzyのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

ランデュース 社長のブログに…!

ランデュース 社長のブログに…!5月21日のHKS走行会は、私のエボをチューニングしてもらっている、オリジナル・ランデュースから申し込みました。
そして、ショップのHPを見ていると、何と
社長さんのブログで走行会の様子が紹介されており、私のエボの画像がアップされていました。



もちろんオリジナル・ランデュースの上顧客であるz-oneさんも一緒に出ています。

チューニングで預けると、運がよければ(?)”今日の一台”というコーナーで紹介されます。前回の足回りの時も紹介され、一人でニヤついていました( ̄ー ̄)
愛車に湯水のように注ぎ込んで知るいるz-oneさんは、当然何度も紹介されています(^^)

z-oneさんはメカチューンをした時に私に内緒にしていたのですが、ここにアップされてバレました(爆

それぞれの画像は小さいのですが、z-oneさんが模擬レースのグリッドに並んだ画像や、S2000とのバトルなど、私が見ることができなかったシーンもあり、見ているとあの時の興奮が甦ります。

気の早い話ですが、次の9月の走行会も参加しようかな…!
ただし油温が心配ですが(´Д`;)
Posted at 2008/05/29 09:58:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ8の色んな話 | クルマ
2008年04月01日 イイね!

タカタ断念!!

タカタ断念!!31日(月)はタカタへ行く予定でしたが、日曜日に一日降り続いた雨の影響で、絶対に池ができていると思い、断念しました。
オスマンさんがWEBカメラで見ていたら、午後からも雨が降ったそうです。

次は14日(月)になりますが、もしその日も雨になると、その次は28日(月)…。延びれば延びるほど気温は上がる一方です。

せっかく足回りをやり替えたので、少しでもいい条件でタイムを出したいので、それまでに平日に無理して行こうかな…と思ったりしています。

しかし、天気だけは本当にどうにもなりませんね…(涙
Posted at 2008/04/01 07:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ8の色んな話 | クルマ
2008年03月27日 イイね!

31日にはタカタへ…その前に

31日にはタカタへ…その前に31日(月)、足回り一新の成果を出すために、
タカタサーキットへ行きます!
気温もビミョーに上がったり下がったりの昨今ですが、まぁ単純にタイヤが太くなった分だけはタイムは短縮できるかな…でも、プレッシャーに負けて気持ちだけが空回りしてタイムが出なかったら超カッコ悪いなぁ…とか色々考えている毎日です。

実は車が仕上がってから、一度も山に行ってないんですよね…。1kmの通勤と、ヤボ用に少々…。先週末ぐらいに、ちょこっと山へ様子を見にいこうかな…と思っていたのですが、実は今、
エボはドック入りしています。代車が画像のGTRならいいな…。

今回、車高調と一緒にHKS Kansaiロールセンターアダプターを着けたのですが、どこかのサーキットで折れるという事故が発生したらしく、HKS Kansaiから商品を回収したいとの連絡が、オリジナルランデュースにあったらしいのです。

HKS Kansai によると、別に気にしないのなら、そのままでもいですよ…折れるときは純正でも折れますから…ということらしいのですが、何か気持ち悪いですよね…もし折れたら足回り吹っ飛んで、大事故につながりますから…。

結局代替品として、moonfaceのロールセンターアダプターを着けてもらうことにしました。もちろん工賃は無料。

ついでに、気になっていたフロントの車高を下げてもらおうと思っていたのですが、少し走って馴染んできたのか、以前と同じくらいになったきたので、車高はいじらずにそのままで行くことにしました。

仕上がりは金曜の予定なので、週末に山でちょっと試してみて、月曜は朝からタカタへ行きます!z-oneさんも仕事が休みになったら付き合ってくれるそうです!
たのむから雨だけは降らないでくれ~!!
雨神さま~!!
Posted at 2008/03/27 08:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ8の色んな話 | クルマ
2007年08月02日 イイね!

ランデュースにて点検

ランデュースにて点検倉敷の有名チューニングショップに行って来ました。

3月にサブコン・フロントパイプなどなどを着けてから、ある程度走ったら一度点検に来て下さい…とのことだったのですが、忙しくてなかなか行く事ができませんでした。

日ごろは職場と家の往復しかしない私にとって、久しぶりのドライブでした。

点検の結果は特に異状なし。熱で剥がれかけていたブーコンの両面テープを貼り直してもらいました。

ピットにはGT-Rやインプ、RX-8(ターボ!)など、速そうで私より金がかかっていそうな車ばかりです(゚∀゚)
いつ来ても、店内に並ぶパーツやカタログを見ると、欲しいものばかりで目の毒ですね(;´д` )

次回は寒くなる頃に、ブーストの掛かり具合を調整してもらう予定です。
Posted at 2007/08/02 06:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ8の色んな話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R オイル交換(記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/258149/car/2495906/5452046/note.aspx
何シテル?   08/24 16:20
sinzy=シンジと呼んでください。 サーキット活動歴 エボ8(ブーストUP)→エボ9(タービン交換)→3年休止→EK9→売却 小学生の頃、サバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外部AC電源入力コンセント取り付け【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:32:21
リアスピーカー交換 ~Part1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:55
フロントスピーカー交換&デッドニング ~part2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:48

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスからの乗り換え。普段用。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
大きめのSUVに乗って見たかったのでAMG E53から乗り換えました。 ターボ+スーチャ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
直列6気筒3000cc ターボ+スーパーチャージャー+ISGで435馬力+21馬力
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014年モデルのプレミアムエディションです。主にドライブ用に買いました。 サーキット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation