• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinzyのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

エボ9・サーキットデビューの予定

エボ9・サーキットデビューの予定エボ9のサーキットデビューの予定が、4月7日(水)または12日(月)になりそうです。







…えー、まだだいぶ先の話ですが(汗




納車してからもうすぐ3週間、早くサーキットを走りたくてウズウズしている毎日なんですが、その前にやらねばならないことが色々あります。



①車検…買ってすぐに車検なんですが、前のエボ8が2月に車検で受ける前に売ったので、これは予定通りです。

ただ名義変更に意外と時間がかかり、またいつも車検をお願いしている親戚の車屋さんが年度末で忙しいようで、車検は3月第4週の予定です。


②ブレーキなどパーツ装着…エンドレスの6&4を注文しているので、それを着けてからサーキットデビューを…と思っています。
最初から着いていたパッドがCC-Xということもありますが、実はエンドレスを着けたら純正ブレンボは売却予定なんです(資金捻出)。
純正ブレンボは、一回でもサーキットを走るとかなり色が変わるので、売り値に響きますからね~。きれいなまま、少しでも高く売りたい…というセコい考えです(笑

パーツは既にショップに入庫しているので、車検よりも先にブレーキ装着という手もあります。
しかし、今のタイヤ・ホイールでは車検が厳しいので、車検用に純正ホイールを着けるんですが、キャリパーを替えると純正ホイールが入らない…(汗)
なので車検を受けてからブレーキ装着となります。

ついでにコレクタータンクも着けることにしました。過去にHKSで3回、ガス欠を経験しているのということもありますが(懲りないヤツです)、それによって純正燃料タンクには入らない、少し大き目の燃料ポンプを装着できるようになります。そして最後に現車セッティングをしてもらいます。
これが3月第5週、完成は4月の第1週の予定です。



全てが順調に進み、仕事の都合が良ければ4月7日(水)のOIRC会員枠で、この日が無理なら12日(水)の会員枠で走ろうと思います!


どなたかご一緒できる方がありましたら、よろしくお願いします!

でも平日走れる人は少ないか…(汗
Posted at 2010/03/10 07:20:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ9の色んな話 | クルマ
2010年02月25日 イイね!

エボ9納車、そして試走

エボ9納車、そして試走2月20日(土)、
無事にエボ9が納車となりました!!






納車といっても、引き取りに行ったのですが(汗


いつまでも軽四の代車に乗るのがイヤなので、「とりあえず乗れるようになったら乗って帰りたい」と言って、予定よりも早めてもらいました。


前のエボ8と、見た目はほとんど変わらぬエボ9ですが、シートやハンドルも移植しているので乗った感じも違和感なし。クラッチも同じEXEDYのメタルツインなので、やや扱いづらいのも同じ。


しかしエンジンをかけてみると、排気音がとても野太い!マフラーも移植しているのですが、エボ8にはなかったエキマニが入っているせいでしょう。アイドリングだけでもいい感じで思わずニヤリ。
空吹かしの吹け上がりも軽い!


そしていざ動かそうとすると、2週間ほど軽四に乗っていたので、


いきなりエンスト(お約束w)



帰りの道中に感じたことは、排気量がアップしているからか、低速トルクが太くとても乗りやすい!
高回転で一気にパワーが炸裂するのではなく、あくまでフラットトルクで下から上まで一気に…と言う感じです。
ただしこれは好みが別れるところかも知れません。
ひと通り手が入っているエンジン、そして純正より大きめのタービンが着いているにもかかわらず、扱いづらさはほとんどなく、街中でもとても乗りやすかったです。
今まで通りこのエボ9で、通勤から家庭サービスまでする予定なので、まずは一安心。


まあ、最近のチューニングカーは、どれもこんな感じのようですね。雑誌などを見ていてもそう書いてます。私が若き日の”改造車”とは、エライ違いです(汗



高速道路では、車が多いのであまり踏めませんでしたが、やっぱり速かったです(笑



とは言っても本領を発揮するのはやはりサーキット。早く全開にしたいところですが、注文しているブレーキがまだなので、エボ9のサーキットデビューはもう少し先になりそうです。。。


別に純正ブレンボのままでも行けるのですが、今ついているCC-Xがかなり効きが悪いので(汗





Posted at 2010/02/25 07:57:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | エボ9の色んな話 | 日記

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R オイル交換(記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/258149/car/2495906/5452046/note.aspx
何シテル?   08/24 16:20
sinzy=シンジと呼んでください。 サーキット活動歴 エボ8(ブーストUP)→エボ9(タービン交換)→3年休止→EK9→売却 小学生の頃、サバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外部AC電源入力コンセント取り付け【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:32:21
リアスピーカー交換 ~Part1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:55
フロントスピーカー交換&デッドニング ~part2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:48

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスからの乗り換え。普段用。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
大きめのSUVに乗って見たかったのでAMG E53から乗り換えました。 ターボ+スーチャ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
直列6気筒3000cc ターボ+スーパーチャージャー+ISGで435馬力+21馬力
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014年モデルのプレミアムエディションです。主にドライブ用に買いました。 サーキット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation