• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinzyのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

タカタサーキット…しかし!!

タカタサーキット…しかし!!水曜日、タカタサーキットに行ってきました!













先週の月曜に行ったばかりで、こんなに間隔を開けずに行くのは初めてのことです。

その理由は、前回源さんに頂いた貴重なアドバイスを活かすべく、それを忘れないうちに走って今度こそベスト更新するためです。


気温や天候は最高の状況で、あとは肝心のドライバーがどこまでイケルかが問題です。

そして、いいタイムがで出なかった時の言い訳として、「2年前のZ1☆が悪かった」と言えるようにA050も積んでいきました。

理想としては、朝一にサクっとベスト更新して、その後初のSタイヤでどのくら出でるのか試してたいところです。


走行台数は、DIREZZAチャレンジにも出られていた赤のエボⅩの方(前後10.5Jに275の☆でめちゃ速かったです!)、RX-8の皆さん、トゥデイの方々などが来られていて、台数的には10台前後と、走りやすそうな状況です。


9時になって早速コースインし、いつも通りしっかりタイヤを温めてアタック開始!

源さんのアドバイスのラインを脳裏に描きながらアタックするものの、61秒後半から62秒台しか出ません(汗

タイヤに熱が入りきってないようだったので、連続してアタックを続けると、やっと61秒185が出ました!




よーし、これから…と思って一旦ピットインしたら、なんと心配していたクーラントが噴いて右前輪にかかっていました。

ボンネットを開けると半分以下だったリザーブタンクがほぼ満タンにまで増えています。

前回もハイブーストにしたら同じ症状になったので、今回はローで走れば大丈夫かな…と思ってたんですが、それ以前の問題だったみたいです。

ちなみに水温は90度油温108度と全く問題なかったんですが…




これ以上走行を続けて、自走で帰れなくなったら困るので、早々に切り上げました。

街乗りでは全く問題なく走れるので、すぐに修理に入れるか財布と相談です(泣

修理に入れても直るまでに時間が掛かりそうな感じです。




とりあえずしばらくは、冬眠します。

身も心も寒いので。

もちろん財布の中も寒くなるのは間違いないですね(涙




一緒に走行された皆さん、ありがとうございました。



Posted at 2012/11/29 06:15:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | エボ9の色んな話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R オイル交換(記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/258149/car/2495906/5452046/note.aspx
何シテル?   08/24 16:20
sinzy=シンジと呼んでください。 サーキット活動歴 エボ8(ブーストUP)→エボ9(タービン交換)→3年休止→EK9→売却 小学生の頃、サバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
11121314151617
181920 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

外部AC電源入力コンセント取り付け【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:32:21
リアスピーカー交換 ~Part1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:55
フロントスピーカー交換&デッドニング ~part2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:48

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスからの乗り換え。普段用。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
大きめのSUVに乗って見たかったのでAMG E53から乗り換えました。 ターボ+スーチャ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
直列6気筒3000cc ターボ+スーパーチャージャー+ISGで435馬力+21馬力
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014年モデルのプレミアムエディションです。主にドライブ用に買いました。 サーキット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation