• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinzyのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

タカタサーキット(通算15回目)エボ9で4回目 +車載動画

タカタサーキット(通算15回目)エボ9で4回目 +車載動画

14日(水)に、タカタサーキットに行ってきました!




前回は4月に行ったのですが、3周走行でミッションブロー…


それ以降、ミッションは5速に載せ換えたものの、金欠で走る気力が失せ、また仕事も忙しくて全然走っていませんでした。


今回は4月に確認できなかった、11月に岡国で異常があった水温や冷却水関係の確認、と本格的に走ったのは去年の10月と1年以上前なので一年ぶりのストレス解消&年老いた身体のリハビリが目的です(笑


現地に着くと、いつもはEP82で走られているバンノさん(当日は普段乗りのMR-Sで走行)、そしてタカタ上位ランカー、ガンメタのエボ9乗りのKさんも来られていました。
そのほかRX-8、ロードスター、シビックの方など、平日ということもあって台数は6台~7台、路面はドライで気温も低く、いいコンディションでした。


前回からの変更点は、

1.ミッションが6速から5速へ→4速までのギア比はほぼ同じ
※追記:5速に載せ換えて確か10kgぐらい軽量化ですね


2.カーボントランク→ほんの少し軽量化した分、私が太ってプラスマイナスゼロ(汗



3.1年間キャンバー4度のまま街乗りで使ったFタイヤが内減り→前後左右ローテーション

4.ドライバーの老化(涙


と言う感じですが、4月や10月よりは遥かに気温が低いので、パワーは出てると思います。




そしていよいよ9時から走行開始です。

まずは、去年ターボラグに悩まされた2コーナーを1速で試したり、気温のせいか3コーナー手前で4速に入って戸惑ったりしながら、徐々にペースを上げていきます。

私自身も勘をなかなか取り戻せず、ブレーキングやラインが安定しなかった割には、9周目には61秒台に入りました。やっぱり寒いとパワー出ますね。



ある程度走行したところで、心配された水温や冷却水関係は問題ないようで一安心。

そこで今度は欲が出てきます。
11周目に61秒126まで出ているので、何とか自己ベストの60秒875を更新したいと思い、老体に鞭打って方向を重ねます。


しかし、そこからは走れど走れど61秒台が延々と続きます。やはり久しぶりの走行で疲れが出て、あっちで失敗こっちでミス。

いつもはアンダーマシンの愛車が、フロントで偏摩耗させたタイヤをリアに持っていった影響か、急なオーバーステアにビビったり…なかなかうまくまとめることができません。

そこで思いついたのが、普段触れることのない(たまに触れるとしても電動ミラーのスイッチと間違えて当たる程度w)、ACDのスイッチをポチっと押して、ちょっとフロント寄りの”グラベル”にしてみました。

すると、ものの見事にオーバーが消え(たまたまかもしれませんがw)、へとへとに疲れて34周目に出したタイムが



60秒868!!


自己ベストを0.07秒だけ、微更新しました(笑



そこで調子に乗って、気温も上がってタイヤもタレて出るはずもないのに、さらにベストを更新しようと悪あがきをしましたが、出たのは脂汗だけでした。


と言う訳で、不安だった箇所も問題なく、またタカタのランキングにも”NEW"マークを付けることができて、非常に満足できる走行となりました。


当日ご一緒した皆さん、ありがとうございました。




いつものあまり参考にならない動画ですが、よかったらご覧ください!



デカトーさんみたいに編集してみました!でも、今時ロガーがないとダメですね(汗

相変わらず4コーナー突っ込みすぎ(汗










データ
天候:晴れ
路面:ドライ
気温:1℃ぐらいかな
減衰:F5 R6
冷間:F2.2/R2.2
温間:F2.5/R2.5
Fタイヤ:☆5部山
Rタイヤ:☆4部山
ブースト:1.3
水温MAX:90℃
油温MAX:100℃
最高速:140㎞/h

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R オイル交換(記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/258149/car/2495906/5452046/note.aspx
何シテル?   08/24 16:20
sinzy=シンジと呼んでください。 サーキット活動歴 エボ8(ブーストUP)→エボ9(タービン交換)→3年休止→EK9→売却 小学生の頃、サバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

外部AC電源入力コンセント取り付け【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:32:21
リアスピーカー交換 ~Part1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:55
フロントスピーカー交換&デッドニング ~part2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:48

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスからの乗り換え。普段用。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
大きめのSUVに乗って見たかったのでAMG E53から乗り換えました。 ターボ+スーチャ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
直列6気筒3000cc ターボ+スーパーチャージャー+ISGで435馬力+21馬力
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014年モデルのプレミアムエディションです。主にドライブ用に買いました。 サーキット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation