• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinzyのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

9月・10月のサーキット走行予定

9月・10月のサーキット走行予定

9月・10月のサーキット走行が決まりました!!






①9月20日(月)祝日、岡山国際サーキットのOIRC会員枠
②10月6日(水)HKSハイパーチャレンジ 岡山国際サーキット


いや~久しぶりのサーキット走行です!

最後に走ったのは6月30日のタカタ、岡国は5月31日以来の約4ヶ月ぶりなので今からワクワクしてきますね~!


しかし!!



今年は残暑が厳しいとの長期予報なので、20日もまだまだ暑いでしょうね…(汗

しかも祝日なので、"満員御礼"の40台走行は避けられないかもしれません…(冷汗

そしてタイヤは内減りしたZ1☆の5分山以下…(滝汗




という訳で不安材料満載ですが、まずは今シーズンの肩慣らしということで、楽しむことを重点に走ってきたいと思っています!


①の会員枠には、タカタの私のタイムを7月に抜いた(汗)、同じエボ乗りのEvo-oneさん も参加予定です。

その他、都合のいい方がおられましたら、よろしくお願いします!

※もちろん雨天中止(笑

Posted at 2010/09/03 07:17:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | エボ9の色んな話 | クルマ
2010年07月27日 イイね!

エボマガジンの表紙に…再び!

エボマガジンの表紙に…再び!な、な、なんと、またしてもエボマガジンの 表紙に載ってしまいました!!









思い起こせば去年の10月、ひょんなことから初めて雑誌の取材を受け、偶然にも表紙に使っていただき、こんなことは二度とないだろうと思っていたのですが、何とエボ9に乗り換えて、またしても載せてもらうことになろうとは…!


そういえば、Evo-oneさんもZ33の時に、ハイパーレブに2回出てましたね。


田舎なのでまだ買えてないんですが、三栄書房のHPを見ると、内容がチラ見できるようになっていました。


すると今回は、中の記事も1ページ(前回は1/4ページ)、それ以外にも2ページほど私のエボの写真が使われています!(ただし今回は本人は出ていません)


いや~本当にうれしい限りです。一生の宝物ですね!ありがとうございました!!


猛暑の季節となって、サーキットのネタもなく、おまけに予算がないので何も買えないところに、ちょうどいい自分へのプレゼントとなりました。


さ~て、秋からもがんばるぞ~!!





※取材はオリジナルランデュースさんが受けたので、記事の内容に若干食い違いがあるかもしれませんが、そこは”大人の事情”ということで…(汗

Posted at 2010/07/27 06:20:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ9の色んな話 | クルマ
2010年07月02日 イイね!

タカタサーキット(エボ9で初走行)※動画を追加♪

タカタサーキット(エボ9で初走行)※動画を追加♪6月30日(水)、タカタサーキットに行ってきました!!







先週の土曜日が生憎の雨で中止となり、次は今週の土曜あたりを計画していたのですが、いつもお世話になっているショップ、オリジナルランデュースから他のお客さんたちと走りに行くとのお話があり、天気も良さそうなので、私も急遽行くことにしました!



道中、路面が濡れているところがあり、果たしてタカタはドライなのか?と心配しましたが、
着いてコースを見ると路面はほぼドライで一安心。

おまけに空は曇って風が吹き、あまり気温も高くありません。



ピットには私以外にもう一台いるのみで、ランデュースのご一行は遠いのでゆっくり来られているようで、まだ到着していません。


遂にエボ9になって初のタカタですが、自己ベストはエボ8で1月に出した、61秒914です。

時期的にもこのタイムを超えるのはまず不可能なので、何秒落ちぐらいで走れるか…というところです。

タカタの短い直線で、タービン交換のパワーを有効に活かしきれるか…速度が上がった分、ブレーキングはどうか…など、気になる点があるものの、とりあえず足回りとタイヤはエボ8の時と同じなので、走り方も同じ方向で様子を見ることにしました。





9時の走行開始になっても2台だけという、ほぼ貸し切り状態のままコースイン!
軽く1周流して2周目からアタック開始!

タイムは
63秒482
62秒866


…とりあえず2秒台に入って一安心。

空気圧を調整して再度アタック!

タイムは
63秒480


この時点で、予想していた通りメインストレートと2コーナーの先のストレートで3速が吹け切りそうになります。4速に入れるとシフトダウンが忙しいので、レブらせても3速のままか…迷うところです。


ここでタカタ初走行のランデュースの店長を横に乗せてコースイン!

タイムは
63秒099

…意外といいタイムでした(笑



30分ほど休憩しながらランデュースの皆さんに相談し、壊れたら悲しいので4速を使うことに決めて再度コースイン!

タイムは
62秒417(本日ベスト)
62秒560


何とか2秒前半に入りました!!



しかしその後は、減衰や空気圧を色々と試したりしながら10回ほどアタックしたのですが、2秒台前半に入ったのはこれっきりで、2秒後半が5回と後は3秒台しか出ませんでした(涙



やはりタカタは、パワーが上がったからと言って簡単にタイムアップできるようなコースではありませんでした。



結局最後まで、4速からシフトダウンしながらの1コーナー、3コーナーがうまくいきません。
それと暑さで集中力が途切れ、あっちで失敗こっちでミス、なかなかうまくまとめることができません。

もちろん、ターボラグを先読みしたアクセルワークや、早めに向きを変えてパワーを活かした立ち上がりなど、課題は山積みですが、とりあえずこの日はエボ9初走行ということで、冬のアタックシーズンまでにもっと練習して、いつかは自己ベストを更新したいもんです。




最後に、現地で一緒になったランデュースの皆さん、お客さんのFDの○川さん、GRBの方、赤いアクセラ最速の方、またその他の皆さん、ありがとうございました。



いつもの自己満足車載映像です。ミスも多く何の参考にもなりませんが、よかったらご覧ください。





ついて来てくれた友達に撮ってもらいました。
これはベストの時ではないですが、外から見ると余計に遅く感じます(汗




データ
天候:曇り
路面:ドライ
気温:やや暑い
減衰:F5 R5
冷間:F1.8/R1.9
温間:F2.3/R2.3
Fタイヤ:☆5部山
Rタイヤ:☆5部山
ブースト:1.3
水温MAX:104℃
油温MAX:118℃





2010年06月25日 イイね!

タカタサーキット…中止

この天気予報では、中止にせざるをえませんね。。。

また次の機会に、よろしくお願いします。

敢えて、”誰のせい”とかは言いません(笑
Posted at 2010/06/25 18:17:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ9の色んな話 | クルマ
2010年06月24日 イイね!

タカタサーキットの予定

タカタサーキットの予定突然ですが、26日(土)にタカタサーキットに行く予定です!






季節はもう夏ですが、エボ9に買い替えて初のタカタ走行です!


いつものエボ仲間も一緒に行きます。


タービン交換仕様は不向きと言われているタカタで、一体何秒出せるのか!?
(最速の方々はタービン交換仕様ですが、腕が違いますね)


エボ8ブーストアップ仕様の時、1月に出した61秒914の何秒落ちぐらいで走れるのか!?


45歳にもなって、最高気温が30℃でも暑さで倒れないのか!?




…色々試してみたいと思っています(笑


もし当日走られる方がおられましたら、よろしくお願いします。


ただし、降水確率が上がらなければ…ですけどね。




Posted at 2010/06/24 05:43:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | エボ9の色んな話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R オイル交換(記録用) https://minkara.carview.co.jp/userid/258149/car/2495906/5452046/note.aspx
何シテル?   08/24 16:20
sinzy=シンジと呼んでください。 サーキット活動歴 エボ8(ブーストUP)→エボ9(タービン交換)→3年休止→EK9→売却 小学生の頃、サバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外部AC電源入力コンセント取り付け【1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:32:21
リアスピーカー交換 ~Part1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:55
フロントスピーカー交換&デッドニング ~part2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:19:48

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスからの乗り換え。普段用。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
大きめのSUVに乗って見たかったのでAMG E53から乗り換えました。 ターボ+スーチャ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
直列6気筒3000cc ターボ+スーパーチャージャー+ISGで435馬力+21馬力
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014年モデルのプレミアムエディションです。主にドライブ用に買いました。 サーキット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation