• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せにの愛車 [シボレー エクスプレス]

整備手帳

作業日:2018年8月13日

パワステポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
パワステのオイル交換で下手こいてポンプ交換します。
オイル交換でエアを噛ませ、ポンプの唸り音が出るようになってしまいました。
心なしか圧力が弱くなり始めた感じです。
2
パワステポンプ交換
ポンプ交換は、プーリー外しと、圧入工具が必要です。
まずは、、パワステオイルを抜き取ります。
ラックの高圧ホース抜きました。
3
パワステポンプ交換
次はパワステポンプにアクセスするスペースを確保
ファンをはずした方が作業しやすかったです(>_<)
4
パワステポンプ交換
プーリーを外します
リムーバー、インストーラーツールです。
5
パワステポンプ交換
プーリーを外したら、
裏の高圧ホース(🔧16)、横のリターンホース、上のリザーブホースを外して、
正面ボルト3ヶ所(🔧15)、裏のブラケット本体1本を外すとポンプが取れます。
ポンプをはずす前に、ポンプ~ブラケットの締結2本を緩めておくとポンプ単体になったあと移植しやすいです。
6
パワステポンプ交換
ポンブラケットを移植し、本体をエンジンに戻します。
ポンプブラケットのボルトは薄く、回しづらかったです。
インパクトレンチか、万力が無いと外せません。(🔧18)
7
パワステポンプ交換
あとは復元あるのみ本体付けて
ファンの間からプーリーを圧入これが、硬い(>_<)たぶん、プーリー内面の錆びを取らなかったのと、ポンプの軸が+公差で出来ていたんだと思う。次、外せないかな?
8
パワステポンプ交換
全体的に組み立てます。今回、リターンホースはフロアージャッキで潰されてたので交換します。
高圧ホースは、ハイドロブースター間は誤品手配➕ラック間は手配すらしていない状況(・・;)ダメダメです。
使えるものだけ使って復元しました!

あとは、、エア抜き。ハンドル左右にくるくるして、ブレーキ踏んである程度抜けたら、エンジンON

やっぱりエア抜けない(>_<)
何度やってもポコポコエアが出る(>_<)
しかも、このポンプジャダー出てる(>_<)
エアが抜けないから音もする(>_<)
ラックのコントロールバルブでも壊れてるのかな?エア吸ってるのかな?
とりあえず出掛けなければならんので、適当に復元して後日調査です(ToT)
60771mile

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショック交換

難易度:

AT変速しなくなる

難易度:

ボールジョイント上下交換!

難易度:

デフ ピニオンシール交換

難易度:

ヘッドライト車検対策

難易度: ★★

コイルスプリング脱落😢

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

せにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

せにさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 13:57:35
納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 07:13:30
シボレー エクスプレス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 20:32:23

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
86421km中古購入
リンカーン ナビゲーター なびまる (リンカーン ナビゲーター)
アメ車さん2代目 走行不明 (129153km)でスタート 少しガタが出始めているよう ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
今更プレサージュ 乗っている人かなり少なくなっているようで、かぶらない👍 2年ほど下駄 ...
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
エルグランドからの乗り換え 58763mile とりあえずはコンディション戻しのメンテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation