• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海坊主♪の愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

インテークパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回使用した工具
10mmソケット
8mmソケット
エクステンション
ラチェットハンドル
プライヤー
2
カバー類を外します
3
※取り付け後に写真がワープしてます。

フィルターボックスの爪を2箇所、10mm1箇所を外します。
(この時点でインテークパイプは緩めず取り外します)
4
こんな感じに抜けると思います。
5
あとは、ホースバンド3箇所緩めます。
2箇所は10mmで緩めますが、1箇所はプライヤーで挟みながらじゃないと緩まないので注意。
6
あとは、新品のインテークパイプと入れ替えて外した手順と逆の手順で、取り付け。

※注意点
緑色のホースバンドの締め付け後、頭はこの位置にする。
じゃないと、赤色のボルトが締めれません❌
なので、先に赤色のボルトを固定してから、ホースバンドを本締めしてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコール、サービスキャンペーン

難易度:

アドパワー2

難易度:

アドパワー

難易度:

DIYオイル交換

難易度:

フロアクロスバー取り付け

難易度:

改善対策/サービスキャンペーンで悪化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW開けたらレイブロスにホイールどうなったか聞いてみよー」
何シテル?   05/01 20:48
海坊主♪です。 マークXから CX60に、乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初めてのSUV。
トヨタ マークX トヨタ マークX
諸事情により出戻り そんな訳です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation