• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴビゴビの愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2017年3月4日

ついつい異音対策2017そして

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暖かくなってきたのでスタッドレスからノーマルに換装。異音対策は諦めたはずだったけどジャッキアップのついでに潜りこんでみた。
今日気になったのはやはりサイドスポイラー?前回きちんとはめたけど所々ボディと干渉してカタカタいってる気がして・・・
サイドスポイラー?は数ヶ所ハメコミがあるみたい。ハメコミのところはしっかりしてるけど、そのハメコミとハメコミの間がたわんでボディと干渉してカタンカタンいってると考えられる。位置的には赤矢印のアンダーガードのくぼみがあるあたり。ここ(緑矢印)に100均の戸当たりスポンジを貼ってみた。厚みといい幅といいジャストな感じ。
そして左は、なんと・・・
ハメコミの一ヶ所がすぐハズれる状態に!
ちょうど車体のまん中あたり?やたらサイドスポイラ?とボディとの隙間が広くて押し込めばカチッとハマるけど、少し引っ張ると簡単にハズレてしまう。その他のハメコミがあるからサイドスポイラ?がハズれることはないけど、これがカタタンっ!っていう原因のような。
2
で、ハズしてみた。サイドスポイラ?にスライドしてハメつつボディ側に押し込んでハメるようになってる。
3
ただその片側のツメが内側に寄ってる。このせいでハメこんでもすぐにハズれてしまうんだろう。
4
で、ツメを折れない程度に外側に曲げつつスポンジテープを積層して詰め物。
この状態でパチパチッと元にもどしつつ、右と同じようにサイドスポイラ?とボディの間にスポンジテープを貼ってみた。
5
そのあと子供の習いごとや買い物で市内をうろうろ。いつも通過するたびにカタタンカタタンっ!いって気になってた場所も通ったけど異音はせず。
とうとう!いよいよ!解決か!
ま、暖かくなるとプラスチックがゆるんで異音も影を潜める気がするのでまた様子見ます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグアーシング

難易度:

未塗装樹脂「再」コーティング 2024.6

難易度:

光り物㉑ホーン交換。

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

スペアキー

難易度:

光り物㉒純正HIDライト取付(Lo)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2008 フローティング‐スマホホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2582100/car/2137069/4808370/note.aspx
何シテル?   05/27 21:32
ゴビゴビです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンクドア連動LEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 16:43:21
納車後1ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 14:43:59

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー 2008に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation