• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴビゴビの愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2017年10月22日

ワイパーの調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外車全般にいえることらしいけど2008もワイパーのビビりがひどい。ビビる原因はワイパーがガラスに当たる圧力が強く、克つ均一でなく、さらに撥水剤によって摩擦が大きくなるかららしい。ガラコのワイパーごと交換する商品が評判良いが、いかんせん高い。そして見た目が変わるってのがどうにも…ってことで2年以上諦めてたんだが…

今日になってふと「圧が強いなら弱めればいいんじゃね?」って思って、ブレードを調整してみた。写真がなくて恐縮ですが、アームからワイパーを外してみるとかなり湾曲してる。うちのは運転席側の下側のビビりがひどい。運転しててちょうど目の前にくるので参ってた。

で、ワイパーのゴム交換の要領で端のパーツ、ゴム、エアロ?のカバーを外すと金属のフレームだけになるのでこの湾曲を少し緩めに曲げ修正してみた。

組み直してワイパーを動かすと明らかにビビりがなくなってる!やりすぎるとこんどは拭き取りが悪くなりそうで難しいところだけど、失敗してもリカバリーできる部分なんで様子をみながら調整してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー GPS情報更新

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

プラグアーシング

難易度:

未塗装樹脂「再」コーティング 2024.6

難易度:

光り物㉓リアドア交換

難易度:

光り物㉒純正HIDライト取付(Lo)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2008 フローティング‐スマホホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2582100/car/2137069/4808370/note.aspx
何シテル?   05/27 21:32
ゴビゴビです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンクドア連動LEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 16:43:21
納車後1ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 14:43:59

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー 2008に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation