• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~るの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2023年12月19日

Idealリアキャリパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
リアキャリパー取り付け作業です。
取付自体は簡単なのですが
キャリパーを取り付ける台座のボルトが無く急遽用意したボルトの頭が18だったのと工具が車体に当たってトルクレンチが入らないとトラブルがあった為取り付けに時間がかかりましいた。
2
何とか取り付け完了です。
ここで問題が発生です!!
ハウジングの厚みが約2㎜純正ローターよりも厚いんです!
と言う事はオフセット+2になります!!
ノーマルで結構キワドイ感じだったので心配!!
3
やっぱりパンプすると擦るの確定!!
2㎜出るはずだったのですが擦るだけで済んだのは不思議???
そこまで重症ではなかっので爪折りで逃がして対応です。
出幅はOKだったので車検は問題なしです!
4
これでほぼ外装はやり切った!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

またまたブレーキフルードちょびっと交換

難易度:

ブレーキ鳴き対策グリスアップ

難易度:

ハブ錆落とし&防錆

難易度:

またまたまたまたブレーキフルードちびっと交換。

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド システムサブウーハー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2582128/car/2137114/7780278/note.aspx
何シテル?   05/03 23:08
E52前期IMPUL仕様のエルグランドに乗っているま~ると言います。コツコツ気長に楽しくいじって遊んでます。見かけたら声掛けて下さい。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52前期IMPUL仕様のエルグランドに乗っています。 気長に楽しみながらコツコツいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation