• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigerひでのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

どんぐり入れたら車が、コロコロではなく、ウォ~~~~~~~と吼えました!

どんぐり入れたら車が、コロコロではなく、ウォ~~~~~~~と吼えました!

みんからのブログ更新、1年ぶりです。みんからのお友達、元気でしょうか?

R32のエンジンにやっとどんぐり(VANQUISHハイカム)を組み込み、
ECUは、まゆっこスペシャル現車セッテイングで調教し、
驚くほど、替わりました!!
ハイカムを入れると低速トルクが、なくなるかな?と思いながら
試乗したのですが、なんと下から7000rpmまで一気呵成に
まわりながら車のシートバックに押し付けらました。
本当にビックリシャクリです。
音も3000~4000rpmでこもっていたのが、乾いた音に替わりました。



ぜひ、R32にお乗りの方、本当のV6エンジンのよさを体験できますよ!!

ただ、ハイカムを組んだだけでは、エンジンの咆哮は、聞けません。

本当の現車セッティングが、できるツールとそれを解析できる能力をもった人がいればこそだと
思います。

ここを参考にしてください。
 
次は、ビックリインテークを付けますのでもう一発、激変します。

楽しみでニアニア目がハート


Posted at 2010/09/27 10:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2009年03月25日 イイね!

こりゃ~たまげた!! ハイパーDSGプログラム カタパルトからの発射雷ふらふら

みんからのみなさん、ご無沙汰しておりました。
ホイール盗難事故から立ち直ってまいりました。

一昨日、インパクトさんでR32用ハイパーDSGプログラムを注入してきました。

プログラマーさんからリクエストあったら言ってくださいね。と言われ

ローンチコントロールを通常2700~3000RPMの処、
5500RPMにしてください。それとDレンジは、時速100KM越えてから
6速に入るように、Sレンジの時は、ブレーキを入れて瞬時に一番回転のあがっているギアに落としてとお願いしました。


注入後、試乗しました。 たまげました台風ふらふら

Dレンジは、街中では、6速に入りません。4速のままです。
今までは、追い越そうとアクセルを踏む込み、キックダウンしてギクシャクしていましたが、今は、少し、アクセルを入れるだけでスムーズに加速していきます。

ローンチコントロールを試しました。
5500RPMからのスタート、一瞬のホイールスピーンを伴い、
まるでカタパルトからの発射されたように飛び出します。おお~~こわ~~~

Sレンジは、今までブレーキを踏んでもう一段落ちてと思う処が、
瞬時に落ちます。加速も今までとは、違います。ギアとギアのつながりが、早く
同じエンジンかな~と思うくらい加速していきます。

まゆっこさんにお願いしていたのは、HPAのDSGプログラムを超えるプログラムをお願いしていたところ、叶えてくれました。わーい(嬉しい顔)

まさにこのプログラムこそ、つるしでは、出来ないオーダーメイドのプログラム
興味あるかたは、まゆっこさんのブログを参考にしてください。手(パー)
Posted at 2009/03/25 10:21:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年12月03日 イイね!

ビックマグナムスロットル装着雷いや~んズボズボ

以前、ビックリスロットルのテストを行い、アイドリング不調をスロットルアライメントで調整し、ビックリスロットルの効果を確認しました。
1週間後、ビックリストットルを外し、ノーマルにもどしたら
サー大変!!どじょうが出てきてでは、なくエンジンストールしてまったく
走れなくなりました。そこでビックリスロットルを付け直すとあら~不思議
まったく、エンジンの不調が出ず、快調そのものです。
一回、太いものを味わうと体が、ノーマルでは、満足できません。
テストのビックリスロットルは、AUDIA3、3.2の方のものでしたので
長い間お返しできなくご迷惑をお掛けしました。
やっと、私のビックリスロットルが、出来ましてテストのスロットルより限界まで
広げまさにビックマグナム級のスロットルが、完成しました。
装着しましたが、アイドリングは、微動だせず、帰り高速で踏み込むと
排気音が、耳を劈き加速もグイ~ングイ~ン目がハート
念のためDでエラーチェックをスロットル調整に行きましたが、
工場長が、「すいません。一度、マフラーの音測らせてください」
 私「どうぞどうぞ、黒い浣腸器入れてあるので測らんでもだいじょう!」と
工場長「じゃ、測りますので立ち会ってくださいね」
マフラー出口から45度で50cm離して集音マイクをセット
最高出力回転の75%(約5000rpm)まで吹かすと
なななんと110デシベル
 私「おかしいな、マイク壊れてるのちゃうん!」
工場長「じゃ、もう一回測ります」
アクセルを入れるとゴオ~~ン 113デシベルです。
工場長「2回の平均を取っても規定の96デシベルを遥かに超えています。工場には、入れません!」との冷たい返事
なんや、黒い浣腸器入れてもあかんとは、どうないしようグッド(上向き矢印)ふらふらふらふら
Posted at 2008/12/03 17:35:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年11月13日 イイね!

ビックリスロットルでアイドリング ブルブル大丈夫?

ビックリスロットルでアイドリング ブルブル大丈夫?今日、みやこうさんから電話が、入り
「すいません。tigerひでさんの車でテストしたいのですが?」

「な~に。どうしたん?」

「ビックリスロットル入れるとアイドリングが、不安定になり、エンジンストール
 するんです。原因を調査したいのでビックリスロットル付けさしてください!」

「わかった。すぐいくから待っといてね。」

と電話を切り、高速を飛ばして魔界に行ってきました。

早速、20分程で取り付け完了し、エンジンを廻すと

ブルブルブルブルとアイドリングが、ばらつき、排気音が、ボボボボボと大きな音を立てています。アイドリング状態で10分ほど放置し、みやこうさんが、運転して周辺を回って戻ってきました。
「ドウ?」

「2段階のロケットのように加速しますね!」

「アイドリングは?」

「安定しません。」
相変わらず、ボボボボボボ、バラバラバラをエンジンが、唸っています。
スキャンゲージには、エラーが、出ていません。

「帰り、Dにいって見てもらうは!」

帰り、高速で加速しました、排気音が、前より甲高くなり、コォ~~~~ン
加速も以前とは、違います。エンジン止まるなよと念じながらDに行き


「アイドリングばらつくねん。何でやろ?」

「エラーチェックしてからスロットルボディを基本調整してみます」

「エラ出た?」

「いっぱい出ていますよ。エアフロ過大信号、1番~6番ミスファイア、排気温度
 上昇など」

「おかしいな?吸気換えてるから?」

「かなり、空気吸ってますね!とりあえず、エラー消してスロットルを調整してみ ます」
待つこと、20分
ボボボボボが、消えてアイドリングが、650RPMで安定しています。

「また、なるかも知れませんのでまた、なったら持ってきてください」

やっぱり、吸気(ラムエアー)を換えたらあかんね!有難う」
と帰って来ました。口が、裂けてもいえません。ビックリスロットル付けてるなんて!!
とりあえず、明日の朝、エンジンをかけてみます。ちゃんとかかりますように(合掌)
ビックリスロットルは、絶大な効果があります。発注しようっと!
宮ちゃん、大丈夫や!これいけるよ!

Posted at 2008/11/13 17:03:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年10月27日 イイね!

ヘビメタ爆音マフラー珍道中

ヘビメタ爆音マフラー珍道中先週の水曜日、2ヶ月程、首を長くして待っていましたニュースピードの
爆音マフラーが、米国から到着したとの連絡があり、
昨日、インパクトさんに取り付けに行ってきました。
一部の方から何でそんなに来ないの?とか言われ
ひでさん、無修正AVもいっしょに輸入しようとして
税関でストップしてるとちゃうんとか言われ、
変なヤクをマフラーに詰めてるのとか言われながら、
じっと我慢してきました。
マフラーを見たとき、出口に変な黒いものが、刺さっており
みやちゃん、これな~に?
インナーサイレンサーですよ!
出口が、糞詰まりそうなので早く抜いてねとお願いしました。
抜くとすっきり出口から丸見えでした。
付けてからエンジンを廻すと以前付けていたレムスの音が、バーブ佐竹かフランク永井の重低音からブラックサバスのオージオズボーンの爆裂音になりました。
100~120Km/hぐらいの走行時、こもり音がすごく、ラジオの音がまったく
聞こえませんでした。難聴ぎみになりそうです。
NAVIを買おうと思いましたが、音が聞こえにくいので断念します!
帰り、白黒パンダにロックオンされそうになりました。
Dに寄り、担当者に車検OKかと訊ねましたが、
一言、NO!との返事
車検の時は、黒の浣腸器を差し込んで行きます。
では、ブラックサバスの謎曲をどうぞ!
Posted at 2008/10/27 09:22:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@Mikkola 放火犯が、消防士のふりしている。騙されるな❗️」
何シテル?   04/20 12:38
元気ですか?初めてゴルフに乗り、ポルシェをぶち抜きたい願望に駆られ、弄ってしまいました。TWIN TUBOを乗せ、GTRに成りたいです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OSRAM OSRAM ヘッドライト H7 led電球 6000 18kホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 04:42:28
タイロッド ドラッグリンク アッセンブリー交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 17:15:17
ゴルフRコーディング変更!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:40:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてゴルフR32に乗り、DSGの素晴らしさがわかりました。あと、車重が200kg軽かっ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation