• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatanao_cingooのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

誕生日

誕生日今日はピットの5歳の誕生日!

先日、家族にピットの誕生日は何がいいかなぁ?って聞いたら妻が「ピットは車に乗るのが好きだからドライブでも行ったら♪」って…

ま、休みだしな、と思い
宮ヶ瀬湖へ


でもその前にお決まりのオギノパン♪





今日は雨が降って気温も低くオギノパンで暖かいカップの牛乳屋さんの珈琲を買うも ∑۳(°□°۳"ll)


オギノパン~宮ヶ瀬湖まで頭文字D状態…

幸い後続車もなかったので安全運転で駐車場へ(^_^;






こんな天気なのにバイクが2、3台(°0°)!!


後席に移動して



揚げたての揚げパンは美味しい(*´ч`*)

名残惜しく

昼には帰宅




夜はスペシャルなオージービーフを

ヽ( ̄  ̄*)チョイマチ


~のヨシ!




ピットの誕生日の1日でした(^_^;
Posted at 2018/09/11 18:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | わんこ
2018年09月04日 イイね!

ハレハレ・プチ・オフ

先日、カングー仲間による、ハレハレ・プチ・オフに参加して参りました♪

当日は時折雨が降る状態でしたが屋根のおかげで楽しく談笑&買い物が出来ました♪







近くに米軍基地がある為



本土行きの飛行機が離陸=≡*⋆✈︎





スペシャルゲストの青い車越しのカングー達♪




まじかで見るとゾクゾクしますね!
毒に殺られるのが分かります(^^)


そして談笑後は
近くの定食屋味里へ




実は結構楽しみにしてたり♪




だってコレですもの↓↓↓

海老カツ&唐揚げ定食!


この海老カツがプリっプリ(*´ч`*)

唐揚げがデカっ!
そしてジューシー(*´ч`*)
とっても美味しゅうございました(^^)

あまりにお腹がパンパンになり、夕飯要らずとなりました(^_^;

ハァ~、次のハレハレ・プチ・オフ(定食屋味里)が待ち遠しい~(^^)


Posted at 2018/09/05 16:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月25日 イイね!

バイク弁当

バイク弁当今日は同じ職場のT君と秩父にある大滝食堂さんへ



どうしてもココのバイク弁当が食べたくて♪

何故なら名物の味噌豚丼がバイクのタンクの型をしてるからで、おまけに今なら期間限定でモリワキ鈴鹿8耐応援弁当なるモノがあるからでして(^_^;

それが

ドーン!

こちらはフルチューン仕様(肉増し、飯増し)でして食べても食べても減らず、食べ終えた頃には私の身体は見事にデチューンされてしまいました(^_^;

で、会社の同僚に

ローソン仕様のお土産を

ちなみにこのタンクの入れ物は


こんな時計にチューンする事も出来るみたいです


30°越えの今日、帰りの道の駅でソフトクリームを食べて熱を冷まし


帰宅後に

ε=(´∀`*)

久しぶりに200㌔弱のツーリングは距離より暑さにやられました(~Q~;)


そうそう入れ物にステッカーを貼ると


こんなのになります

モリワキ萌え~(∩´∀`∩)💕

Posted at 2018/06/25 17:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2018年06月20日 イイね!

滑り止め(肉球用)

ウチのピットは車に乗るといつもこうやって外を見ています




ですがココはプラスチックでよく滑ったり、勝手に窓を開けたりするのでホームセンターへ行ったついでに

こんな物をGET




で、

いつもの定位置にペタッと





効果の程は?



(∪・ω・)ワンッダフル
Posted at 2018/06/20 12:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2018年06月13日 イイね!

1人DAM

1人DAM
今日は1人カラオケではなく有馬ダムへ(^_^;





夏仕様にMJを絞り様子見なのでのんびりと

何せ

こんな状態なので


昨日のうちに



オイルクーラーのホースが邪魔で2番のMJと言うよりガソリンの受け皿を置きにくい…




で、話はダムに戻り
湖側



反対側は
こんな感じ

初めて来ましたが自販機らしきモノは無し…


反対側の湖畔へ移動







有馬の湧き水



ハイ、自己責任で美味しく頂きました(^^)

近くに道の駅みたいなお店があったので寄ってみたら


定休日なう…_| ̄|○

大人しく帰宅…


肝心のMJですが#118→#110まで落としましたが力強く感じられたのでヨシとします(元々冬#118夏#110にしてたので)

E/gが冷めたらプラグの焼けを見てみますが、やり出したらキリがありませんし昔みたいに峠でブッ飛ばしたりしないので(正式には飛ばせる感覚が無いのが本当)


自分もバイクもイイおじさん
のんびり行きます
Posted at 2018/06/13 15:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「山中湖、10℃って寒いよ〜ヾ(=д= ;)」
何シテル?   10/15 06:51
hatanao_cingooです。 カングー購入後、気が付けば11年。未だに愛くるしくて仕方がない顔が大好きなオジサンですが宜しくお願い致します♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルノー(純正) クルール用インナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:21:27

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
憧れだった刀、乗らずに死ぬか、死ぬ前に乗るか悩んだ挙句購入しました。ポジションも独特で刀 ...
ルノー カングー メロンソーダ号 (ルノー カングー)
九年乗り続けられているのもカングーが、見て良し、乗って良し、そして何より素敵なカングーオ ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
唯一無二のスタイル、軽さ、パワー、どれもサイコーで気に入ってます。まだまだ自分の手足には ...
アプリリア SR125 アプリリア SR125
マロッシのシリンダーキット他を組んでます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation