• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatanao_cingooのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

終のヘルメット(多分)

終のヘルメット(多分)土曜日に購入した終のヘルメットですが、昨日奥多摩湖まで走ったのですが、第3日曜日で旧車が集まる&紅葉シーズンでメッチャ混んでいて終始のんびりペースだった為、今日、時間をみて高速道路を使い宮ケ瀬湖までチョイ乗り



結果、高速道路では変な気になる風切り音とかはなく、集中してRIDE出来ました!


とは言ってもZIIなので大したスピード域ではないのでホントの所はどうなのか分かりませんが(^_^;)


次回、刀で走ってみてどうか体感してみたいと思います。


で、いつもの宮ヶ瀬ダムへですが、




平日なのでそんなには台数いませんが、それでもバイクは20台位はいたでしょうか。

今日は陽気も良く気持ち良いチョイ乗りが出来ました♪

Posted at 2020/11/16 14:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

接点復活祭り

先日、@Gon1892さんの投稿を拝見して早速接点復活剤を購入♪

まずは
apriliaのスクーターから



で、カングー



新しい、スーパーデュークにも



古~いZII、1番効果がありそう



最後に刀
シートを外すと



((゜ㅇ゜)??? アレェ?



バッテリーはこの下?


って事は…


クリーナーBOXを外すと…


リヤのリザーバータンクも引っかかるので外します




ネジを外していけばBOXは外れるのですが、バッテリーを見るだけで何て面倒臭い…(^_^;)




という事で接点復活祭りは無事に終わりましたが、天気が悪いので効果の程はまたいづれ(^_^;)

Posted at 2020/09/20 16:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

ヒゲを剃りに

去年の11月に新品タイヤにしたアプリリアのヒゲを剃りに(皮剥き)大○水峠へ

リヤ


フロント



ホームグラウンドの大○水峠で帰ろうと思ったけれど、チョイと脚を伸ばし宮ケ瀬湖へ



今日もモーレツな暑さ💦
コーヒーでもお茶でもなくドクターペッパーを一気飲み(〃’σ`ゴクゴク..



日曜日という事もあり、バイクは勿論、四輪のオフ会も多数♪

ルーテシアのクラブ???なのかな?
カングー同様色とりどりでした(^^)



で、オギノパンに寄りお土産の揚げパンを買ってお昼前には帰宅💦




肝心のヒゲ剃り(皮剥き)はと言うと…










そんな簡単にはヒゲは剃れないしアマリングもこの通り…(^_^;)

まぁ、歳も歳なので無理せずこの辺りが限界でしょうかね…


今日もそうですが連日の猛暑?酷暑?
皆さん体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ
m(_ _)m
Posted at 2020/08/16 12:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月09日 イイね!

24ヶ月点検

Dラー~点検が終わりました、とのメールが来たので790DUKEで迎えに行きました



先日、Dラーからの帰りは下道、今日は高速を使いましたが、790DUKE、かなり楽しいです!

1290との比較になりますが、足付きが良く、車体が軽く、とても扱いやすいです♪1290のような暴力的な加速こそないものの十分に速いですし、高速でも何のストレスもなくグングン加速していきます!

残念ながら今、世間がこういう状況なのでDラーの往復しかしていませんが、峠に連れて行ったら楽しそうな感じです。

メーター読みで299㌔出る1290、そんなに出なくていいなら790が断然楽しそうです。




で、点検内容ですが

こんな感じです


Dラーのオイルは高級なので省きましたが、この値段です Σ(゚ロ゚;)


とは言えDラーなので安心ではありますが(^_^;)


それより
来月、ZⅡの車検
6月、カングーの12ヶ月点検
7月、1290SDRの車検
と、度重なる出費が痛い所です((>ω<。))





Posted at 2020/04/09 15:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月02日 イイね!

不要不急では無い、急を要する外出へ(訂正版)

もう数日前から出ているスパナマーク




カングーと同じくDラーへ行かないと消せません。

厳密に言うと点検を受けないと消してくれません…( ˘•_•˘ )


外出したくはないけれど…


せっかくなので市内のプール前の桜の
下でパチリ♪




そして1年ぶりの里帰り

3.0越しの2.0



3.0、いいなぁ(^q^)





もはやフェンダーと言うよりナンバーステー?






で、話が一通り終わった所で「ヘルメットはお預かりしますか?」

へっ?

「あれ、代車を貸してくれると…」

「あ、そうでしたね(^_^;)」

エンジンをかけて Σ(゚ロ゚;)




代車って満タンで借りて満タンで返すのものと思っていましたが…???


この場合、使った分だけ入れて返せば良いんですよね?


そもそも1週間~2週間預かりますって、幅があり過ぎなんですけれど…(^_^;)


ま、1、2週間は楽しませてもらうとしますかね♪





790DUKEよ♪~(´ε` )
Posted at 2020/04/02 18:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「山中湖、10℃って寒いよ〜ヾ(=д= ;)」
何シテル?   10/15 06:51
hatanao_cingooです。 カングー購入後、気が付けば11年。未だに愛くるしくて仕方がない顔が大好きなオジサンですが宜しくお願い致します♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルノー(純正) クルール用インナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:21:27

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
憧れだった刀、乗らずに死ぬか、死ぬ前に乗るか悩んだ挙句購入しました。ポジションも独特で刀 ...
ルノー カングー メロンソーダ号 (ルノー カングー)
九年乗り続けられているのもカングーが、見て良し、乗って良し、そして何より素敵なカングーオ ...
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
唯一無二のスタイル、軽さ、パワー、どれもサイコーで気に入ってます。まだまだ自分の手足には ...
アプリリア SR125 アプリリア SR125
マロッシのシリンダーキット他を組んでます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation