• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeke_jp3ckdのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

九州より入電!

もうすぐ出荷だそうです...

ですが船での輸送なのでもうしばらくかかりそう?


とりあえず次の休みに住民票取りに市役所へ行こうかなと思う今日この頃であります。



P.S.

噂の白ナンバーの件ですが...

応募→登録→取り付けトータルで3週間もかかるらしいので(どんだけやねんww)

一旦黄色ナンバーで登録してあとから申請して陸運局まで取りに行こうかなと思います。


2018年01月03日 イイね!

ハイソな31

朝からお邪魔しました。



自分はここに訪れるのは2回目ですが…






ノリと勢いで友人がオーナーになります。

あえての前期、このグレードだそうで。(笑)


本日正月早々にも関わらず調印した方もおられました…

ホンモノの''R"ですw


1種の宗教ですなこりゃ。


正月休みは明日で終わりなんで、車乗りたい気分ですが…



ワタシ スタッドレス モッテナイ…
Posted at 2018/01/03 20:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

謹賀新年~2018~

明けましておめでとうございます。

地元は先日からずっと雨模様で家で自宅警備中です笑

普段仕事で忙しい分、パソコン触る時間が無いのでYouTubeとか他のみんカラさんのページを見たりまったり中です。
( こんな暇な時間を過ごしていいのやら...)




コイツ...いつ来るのかはっきりしません。
ですがすでにパーツレビューにもあるように着々と部品を集めつつあります(ご利用は計画的に)


他のオーナーさんのページ見てるとますます乗りたくなります...

まぁ1月までには来るんかなぁと思っていますが。




ここで今年の方針とお知らせを...

軽トラを迎えるにあたりましてレガシィは降ります。
今のところはエアロを取って車体はスクラップに...と考えています。
(軽トラ納車後に解体作業に移ります)


もし意思を受け継いでくださる方、ご一報ください。(いないかw)

※車検、自賠責共に今年の5月までです。ナンバーは3月までには必ず切るので仮ナンバーで持って行っていただけるとありがたい...


で、最近登場しなくなったベスパですが...
謎の燃料漏れで再手術となりそうですww

暖かくなったら修理します。


それともう一つ。

春先からぺスパ集めをスタートしたいなぁーと考えております。


まぁどうなるかはわかりませんが、今年もぞうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/01 17:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

C93へ。

年の瀬ですねー。

この前TMS行ったばっかりなのにまた行ってきました。



コミケ初参戦です。

何も下準備も考えもせず1日目に行ってきました。

(日によってジャンルが違うとか知らなかったw)

しかし艦○れとかがあったので十分楽しめたので良かったです。





それにしても人多すぎてワケわからんw



型月ブースにはこんな痛車まで。




今回は2泊3日だったので色々回れて楽しかったですー。


気になったクルマたち↓






Posted at 2017/12/31 13:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

Help me! JAF!

イマドキさを味わう為に…





格安バックカメラを取り付けました。

ただ既存のストラーダにはチューナーがありませんので

レーダー探知機をモニターとして使います。



流石にぴしっとラインに合わない…

A型なんでそういう所はトコトンやるタイプなので…


ビンボーランプ点いてるしエンジンかけてするのも忍びないのでシフトロック解除してRにしながらやってたもんですから…

エンジン掛けようとしたらスターターのマグネットスイッチがバタバタバタ…

やってもうた…


初バッテリー上がり(笑)

ほぼ週一でしかエンジンかけないのでそれでも良くないのですが

トドメを刺してしまいました(笑)

充電器使っても11.8V位にしか上がらず…
ブースターケーブルの所在も分からず…
(あったはずなんですが2年間この家に住んでませんので)

そうだ!こんな時はJAFだ!



はい、1発始動でした(笑)

んで今日、バッテリー液を補充して…



最終ここまで持っていけました。

これ以上は一人では無理です(笑)






軽トラまだなのか…?
Posted at 2017/12/19 20:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #タントカスタム エアコンプロテクターEX注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2582635/car/3098135/7388920/note.aspx
何シテル?   06/17 17:14
自動車整備系の専門学校生からどこかのディーラー整備士で2年間勤務。 現在は鋼材係の工場で働いています。 現在は親から譲り受けたベスパとタント、エリミネー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 01:24:42
【LA600S】QNC20 bB純正ブレーキ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 07:53:04
fogman アルミグリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 08:00:58

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
R31スカイラインとハイゼットトラックの2台持ちをしていましたが、大人しくなる為にタント ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
以前より欲しかった車種です。 125ccのアメリカンタイプならこれと決めていて、たまた ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
PIAGGIO Vespa P125X ('80) 当時の新車価格は60万程(現在で1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やわらかい高性能が、今、評判です。 人にやさしい、都市工学です。 またしても、人生の大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation