• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーなーのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

エッセの良い所とは

エッセの良い所とは自分もエッセ長くなってきて、今日改めてエッセの好きな所とか考えて見ました!

自分の場合、まず形ですね〜おにぎりみたいな形だけど全高があまり高く無いですよね。
あと、マニュアルがある所、
それに全体的に時代遅れな装備!若い頃に好きだった車みたいな感じなんです😁
良い感じにボロい所(レーシーとでも言いますかね)
パワーないので少し弄ると違いを感じやすいところとか、パワー無くても運転してて楽しい所!

今日ツーリングだったのですが、下りである方のエッセを背後から見てたのですが、なんか違うんですよ自分のと!凄く気持ち良さそうに曲がるんですよね〜🧐
あちらも💩タイヤ付いてたのでグリップが優れてる訳でも無いんですよ、またデフで引っ張ってない時ですよ!ブレーキも関係ない時です!なのでテクニックの差では無い所なんですよ、なのでアレがエッセ本来出せるポテンシャルなんでしょうね😉
この方は凄く物知りなので自分の知らないこともっと聞きたいですね!



Posted at 2024/10/05 21:42:24 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

いつの間にか遠慮する様になりました

いつの間にか遠慮する様になりました懇意にしているクルマ屋さんが『エッセに適当に入れて良いよ!』と言うのですが、さすがに高級すぎて入れられません😅
ベースオイルかグループⅤとⅥ!

自分のエッセには勿体無いので…
昔なら遠慮なく使ってたと思いますよ!
きっと、たまに手伝うのでお駄賃ですね。
でも、道具やら場所を貸してもらってるのでそれで充分なんですけど🤒


Posted at 2024/10/01 22:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】こんなに乗ってるんですね
まだまだ部品の残りややり残してる事いっぱいあります😆
Posted at 2024/08/28 19:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月21日 イイね!

エンジン分解

エンジン分解エンジンバラしてます

サイドプレートは意外にもきれい
燃焼室はカーボンだらけ
オイルパンは普通?
ピストントップは酷い
ピストンピンはガタ無し
オイルリングは詰まってます











Posted at 2024/07/21 16:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

お蔵入りか?


s660用のマフラーヒートガード買ったけど、まず厚さが0.3mmでペラペラですね…大きさも少し大きくてそのままだとガバガバです


いきなりぶった斬りしてます!


40mm詰めてこんな感じです。ノーマルバンパーならこのまま行けますがマッドガード付いてるとかなり加工しないとつかないと思います…取り敢えずお蔵入り…

Posted at 2024/06/23 10:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッション分解中!ニードルベアリング脱着は道具あるとすんなりですね。借り物です!」
何シテル?   08/09 22:13
ニックネーム変えました??宜しくお願いします。一言で言うと変な事に拘るタイプです! 何かを考えて作ることが好きなオッサンです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SARAD STUDIOS ショートアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:33:08
オイルキャッチタンクの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:39:16
Racing HAMMER ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 15:12:08

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
試行錯誤でいろいろ迷走中! エッセが楽しくて仕方ないです
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセを楽しんでます。 当初は大人しくしているつもりでしたが、 車の素性が良くてはまって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation