ミッションにXADOを2本目入れて100kmほど走りましたが、残念ながら効果が出てきてます🤣
基本的に摩耗箇所を修復する物なので、まだ回復の余地があったのだと思います。
自分でミッション組んでるので思い当たる節があり、その辺りが改善しています!
ミッションをコペンとミラの2コイチで組んだのですが1速と2速がシンクロナイザーリングとコーンの組み合わせてやっているためなのか、引っかかりや1速に入りづらいことがあったのですが、1本目で1速・2速の引っかかりやバックのギヤ鳴りが気にならなくなり、2本目入れて1速への入りがかなり改善してます。
答えが合っているか分からないけど、停止時で入り方に差があったのでそんな風に予想してます。シンクロ交換時はコーンも一緒に変えるべきでしたね😣あと、モリブデン入れてる場合はフラッシングしてからの方が良いのかと思います…自分は○山モリブデン使ってましたがミッションバラして全部落としてます。
Posted at 2023/12/03 19:53:37 | |
トラックバック(0)