
11/27にTC2000を走ってきました。
ファミリーライセンスからスポーツライセンスに切り替え、初のT枠です。
T枠は消化器の搭載が必須なのですが、ゼロワン車内に固定にめちゃ手間取りました。
前回走行から半年ぶり、変更箇所はシートポジション、アライメント 、減衰です。
タイヤは今シーズンは185/60R14 A050で、1分8秒台に入りました。
そして、12月中旬に鈴鹿も行ってきました!
東京からは片道400Km、冬にゼロワンで長距離ドライブしたことがなく、雪山に行くくらいの服装で臨みました。
ただ日中は暖かく、思ったより余裕で現地に到着。
なんだ、雨さえ降らなければゼロワンで旅行できるなぁ。
旅行用荷物の積み込みだけがネックですが‥
そして翌日は鈴鹿サーキットです。
12/18のCCMC走行会に参加したのですが、天気は寒波の到来により、なんと雪!!
鈴鹿サーキットに向かう道中も超吹雪いており、サマータイヤで一般道走って良いのか?というくらい。
すっかり意気消沈で、せっかく来たから見学するか‥くらいの気持ちで、ピットに止めました。。
すると走行1時間前に雪が止み、青空が見えてきました。
お、もしかしてウェットでも雪降ってなければ走れる⁉︎と急にテンションアップ。
周りを見るとハイパワー車ばかり、皆んなで乾かせばいけるかも!!?
ということで恐る恐るコースイン。
ゼロワン初の鈴鹿に感動です。
そして途中で段々と乾いてきて、結果めちゃめちゃ楽しく走れました。
鈴鹿でも富士と同様に最高速は180kmに届かず。
遅いけど、でも楽しいからよしです!
Posted at 2022/01/08 07:29:40 | |
トラックバック(0)