
去年末に純正足回りから車高調入れた後、サーキット巡りをして感触を確認してました。
まだ車に慣れず、おっかなびっくりな走行ですすが、純正ショックより格段に楽しくなりました。
フロント挙動が不安定だし、アライメントを取るとキャンバーが0度〜ポジティブだし、まだセッティングはやること多そう。
タイヤは185/55R14のA052です。
■2021/2/23 袖ヶ浦フォレストレースウェイ
恐る恐る走ってます。
オーバーが強く、この後アライメントを変更。
またこの後シートポジションが合っておらず、車高調変更後のGで首が痛くなったので、シートポジションを見直しました。(運動不足なだけかも)
1:21.584
■2021/4/18 富士スピードウェイ
富士は初走行、想像より遥かにローパワー車でも楽しいコースでした。
スピードリミッターはゼロワンの構造を調べて、リミッターが設定されてないと確信して何もせず行ったのですが、まさかの最高速が180km出ないという誤算もありました(^_^*)
2:16.864
■2021/5/1 TC2000
純正ショックで走った時は14秒だったので4秒アップ。ブレーキが少し間違えるとロックするのでコーナーリング難しい。。
1:10.393
■2021/6/5 TC1000
少し慣れてきてアクセス開けられるようになってきました。自分と車の課題が見えてきました。
41.789
Posted at 2021/06/21 06:39:24 | |
トラックバック(0) | 日記