• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

それいけ★セブンのブログ一覧

2020年07月07日 イイね!

光岡ゼロワンを買ったらしたい10のこと③

■6点式シートベルト取付
肩ベルトをどうやって取り付けるか、いろいろ検討しましたが、座席後方の角パイプフレームに巻きつける方法を選択しました。


そのために座席後ろのパネルに僅かな切り込みを入れてベルトを出します。






腰ベルト、股ベルト取付は狭い運転席内での闘いです。
ポジション調整含めると取付に半日以上費やしました。






ようやく完成!!


■ステアリング交換
ゼロワン購入時についていたステアリングは36パイと私には大きめで、やや回しにくい。
重ステ度は増すものの小さいものに変更してみました。






MOMOステアリング 32パイ、取り回ししやすくなりました。


■フロアマット作成
純正カーペットにダメージを与えたくないので、運転席側のフロアマットを作成。
滑り止めがついたオフィス用フロアマットを買って、適当に切りました。







足元が赤くなりました。


■レザー修理
ゼロワンの運転席の側面に貼られているレザーが傷んでいて、ずっと気になっていました。
でも乗り込む際、どうしても手をつくため傷は拡大しそうです。
そこで新しいレザーを上から貼って補強することにしました。






レザーシールをカッターで切り形を整えながら貼り付けます。







完成!
暫くは側面レザーはこれで持ち堪えられそうです。




以上、無理矢理タイトルに沿ってまとめると、ゼロワンを買ったらまずやりたい10のことでした。

・シート交換(BRIDEゾディア)
・プラグコード交換(NGKパワーケーブル)
・トランク取付(アイリスオーヤマ工具箱)
・牽引ストラップ取付(GPスポーツ)
・ビキニトップ取付(J’s)
・ルームミラー交換
・6点式シートベルト 取付(SilverStoneRACING)
・ステアリング交換(MOMO 32パイ)
・フロアマット作成
・レザー修理


消耗品交換(オイル類、タイヤ、プラグ、ブレーキパッド)は除きます。
あ、そういえばETC取付もやったから11つあるかも‥‥
ともかく、これで走る最低限の準備が整いました。


mulaさん、ご協力ありがとうございました。
Posted at 2020/07/12 17:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月07日 イイね!

光岡ゼロワンを買ったらしたい10のこと②

納車されて数ヶ月で行った基本的な仕様変更を、たらたらと記載します。


■トランク取付
整備するにも物が積めないし、走行中は荷物が落ちそうなので、次にトランクをつけることにしました。

純正スペアタイヤを外し、園芸用ボードをタイラップで固定して台を作ります。
アルミ工具箱を買い、穴を開けてアイボルトを取付て、ボード上に荷締めベルトで固定。









ステッカーを貼れば、それらしくなりました。


■牽引ストラップ取付
目標はサーキット走行なので、次は牽引フックの取付です。
汎用の牽引ストラップ(黄色)を購入し、フロントのカウルを外して取り付けます。
角度を合わせるために、少しだけ車側の取付穴を削って調整してます。










目立たないようにカウル中に牽引ストラップをしまってますが、ちょっとだけ黄色が見えてます。


■ビキニトップ取付
段々と春になり日差しがきつくなってきたので、幌を検討。
自作はハードルが高そうだし、幌屋さんに依頼してワンオフで作ると高額になりそう‥と悩んだ末に簡単なビキニトップをいったんつけることに決めました。

ヤフオクでゼロワン用ビキニトップが販売されていたので、購入し取付けました。







■レーシングミラー取付
このゼロワンですが、純正のままだと意外にミラーが小さいため死角が多いように思います。
そこで次はルームミラー変更です。
ネットで買ったレーシングミラーを取り付けました。









フロントガラスを支えているアルミフレームに穴を開けて取付けようとしたものの、フロントガラスの逃げがなく断念。
仮でクランプ固定しました。
超見やすく運転しやすくなりました!

続く。
Posted at 2020/07/07 07:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

光岡ゼロワンを買ったらしたい10のこと①

光岡ゼロワンを買ったらしたい10のこと①タイトルにあまり意味はありません。

納車から数ヶ月経過し、手始めにやったことを書いておきます。

納車時はどノーマル、1.8Lエンジン、走行距離15,000kmの状態です。
冬だったので、とにかく寒い!
まずは帽子とひざ掛けを買いました。
















で、まずはシートポジション合わせからです。
フルバケを入れて、かつノーマルシートだとペダル が遠いのでシートを前に出したい。

ブリッド のゾディアなら運転席に入りそうという情報を得たので、純正シートレールに何とかしてゾディアを取り付けます。








シートレールとバケットをアルミ板で繋ぎました。
これでスライドしつつ、純正シートより前に付くはず。





取付完了!!

その後、オイル類一式交換、プラグ交換、ブレーキフルード交換、プラグコード交換しました。







続く。

Posted at 2020/07/06 23:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月24日 イイね!

筑波の動画

筑波の動画久々の更新です。
スマホで撮っている車載動画をアップしてみました!!
2/14に初めてSタイヤを使ったときのものです。


●TC2000(1:01.818)




アタック女子枠に出ようかと思ってたのですが、
2/14の走行で満足したので見送りました〜(*^^*)

そして、それいけ号が火を吐いてることに気づきました。
格好いい!!

Posted at 2018/02/24 08:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

イメチェン♫

イメチェン♫溜まっていたステッカーや、会社で元ラリーやっていた先輩から貰ったステッカーを貼ってみましたo(^o^)o
ノーマルチックだったそれいけ号が少し個性的になりました!!



でもなんか昭和な感じですね〜

Posted at 2017/06/18 20:31:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「土日も徹夜仕事が多いのですね!
お疲れ様です(._.)」
何シテル?   11/20 08:51
サーキットデビューして丸2年経ち、飽きっぽい私がどハマりしてます。 よく筑波に出没してますので、見つけたら声をかけて下さい。 寒さにも暑さにも早起きも花粉に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAMFCRさんの光岡 ゼロ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 00:57:59
点火時期調整 クランク角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 08:18:37
アライメント調整、タイロッド取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 01:38:33

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
ついに買ってしまいました!! 買う前にこの車のデメリットを書き出したら30個くらいあった ...
マツダ RX-7 ナナコちゃん (マツダ RX-7)
ほぼサーキット専用車になりつつあるFDですが、お金をかけない、飾り立てない、車のチューニ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation