
4/14のファミリー走行に行って来ました。
7時前にTC2000に着いたら、なんとガラガラです!
ウキウキしながらピットで荷物下ろしていると、さっそくカラスに朝ご飯を取られました‥‥
え、、昨日飲み会で夕飯ほとんど食べてないのに‥
なんか筑波に来るたびにパン取られてるかも(T-T)
見えるところに置いちゃいけないのに、忘れてしまうんですよね‥‥
お腹すいた中でしょんぼりしながら準備してましたが、ローリーさんやF田さん、ホリさん等皆様にお会いできてテンションも上がってきました(^^)
気温も8時にはすでに10度、もう完全に春ですね〜
暑かったので今日はE1のみと決めました。
そしてE1は‥‥シートポジションを少し変えたのが良い感じです(^_^)
朝一なので見たことないくらい路面もキレイです。
3周目でベスト更新できました。
1:04.340
でもその後、事件が発生。
最終コーナーで、水温とか前の車とかいろんなことに気が散ってしまい、気づいたら超外側まで膨らんでしまいました‥
最終から立ち上がった左側の縁石の奥に、緑色の舗装路がありますが、めっちゃ滑ります。
乗っちゃ駄目ですね。
そんな場所に乗った瞬間に即スピン入ってしまいました。
幸いノーダメージで止まれましたが、大きいクラッシュに繋がる場所だったので怖かったです( ゚д゚)
同じ枠の方にはご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
サーキット走行時に気が散ってはいけないですね。。
いろいろ教訓になったところで、今シーズンの走行はこれで終わりです。
ご一緒した皆様、ありがとうございました!!
Posted at 2017/04/16 22:15:43 | |
トラックバック(0) |
TC2000 | クルマ