• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっぺるのブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

草刈り!

実は先週から草刈りしてました。

初めての草刈りなんだけど、親に頼まれて1反2畝程なら余裕やん!
と思いつつ草刈り機背負って行ってみたら、、、、、

4時間で半分ぐらいしか刈れず
余裕ぶっこいてた心が挫折wwww

途中から母親に代わってもらう、、、、






そして1週間後再挑戦

4時間掛かっててようやく全部刈れたぜ、、、、。

序でに畦もカッティング!






そして家に帰ったら

あとあんなのが4?5?あるから宜しく!

ぶへへへ

もう無理wwww

乗用草刈り機ないと無理だろ(°▽°)

久し振りに家の猫触ろうと近寄ったら

ハァッーーアアア!
って威嚇されたんだけど(^ω^)




よくよく見たら後ろの障子全部破かれとるwww




さてどっちが犯人だろうか??




Posted at 2017/09/09 17:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月06日 イイね!

チョッパー

ワンピースのヤツではなく

チョッパーバイクを帰り道で見たのですが
あんなにフォーク延長して折れないのだろうか(°▽°)?

ジョイントタイプとかだと50mm延長でも強度不足になりそう、、、

俺は怖くてそんなの乗れない(^ω^)

それぞれ趣味はあるだろうがあれは恐怖しか感じないw
Posted at 2017/09/06 20:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

マンションってホント糞

クソがあああああ

大型バイク買おうと駐車場を管理会社に連絡したら空いてない言われた、、、、
今止めてる原付のトコが端っこで他より区画広いから新しく原付用借りて今のとこに止めていい?って聞いたらダメって、、、、
それは管理組合に言って会議でオッケー出ないと無理とか糞やん!

1度も動いたのを見たこと無いバイクなんて売っちまえよ
埃かぶって眠ってる方が可哀想だ

ホントマンションって雁字搦めで住みにくい
やっぱり一軒家が最高だわ!!

Posted at 2017/08/25 11:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月18日 イイね!

センスプ色々

デイトナベルト前期用?幅19mm時
シム0.5mm
WRは18.5×3 15×3
ドリブンにスライド機構4mmのゲタ
で話し進めます。



カメファク jog 3yk アプリオ用

バネの全長が短くベルトがドリブンの外周まで戻らないので、常に2速発進の様になる。
新品ベルトだと120km程?
高速側は良いが、
原2のバイク全てに置いてかれる
50ccにも負ける勢い

発進 ☆1
中速 ☆2
高速 ☆5
再加速 ☆1
街乗り ☆1



キタコ アドレス110用 強化スプリング

兎に角バネの力が強い
プーリー外すとベルトがプリッとバネの力に負けてドリブンから飛び出ます。
発進時はアクセル全開にすると体置いてかれる感じになります。
最高速が90〜100km程度
因みに全てノーマルの場合でWRは18.5×6 じゃないと進みませんし18.5×6でも、10〜20km位までエンジン回転数落ちません....
WRの重さ足りてないようで、ちと乗りにくい。
バネ強過ぎてベルトの寿命が短くなりそう
pcxに発進からは勝てたが最高速で負けた。

品番 307-2400240
使用荷重 692N
自由長 110mm
外径 53mm

発進 ☆5
中速 ☆5
高速 ☆3
再加速 ☆3.5
街乗り ☆2



デイトナ黄色 ca1pb zz用 3%up
WR18.5×3 15×3
発進がやや弱い?
キタコの後なのでそう感じるだけかも
キタコよりは再加速が、良いように感じる
ベルトの寿命には良さそう。

発進 ☆3
中速 ☆4
高速 ☆4
再加速 ☆4
街乗り☆4



デイトナ赤色 ca1pb zz用 10%up
WR18.5×3 15×3
丁度良い感じかな
最高速は黄色よりちょっと落ちる
しかしキタコの加速を味わうとなんか微妙


発進 ☆4
中速 ☆4
高速 ☆3
再加速 ☆4
街乗り☆4


測定したわけではないので、個人的感想です。
Posted at 2017/08/18 13:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月05日 イイね!

お散歩&昼飯

台風が来る前に以前から行きたかったところへ

門司から船に乗って下関へ




5分程で下関に到着




ここが以前から行きたかった唐戸市場



テッサはこんな値段





好きな物を好きなだけ買えるシステム

今回は、、、、




寿司!
左上からアジ、ふく、エビ、サーモン、ウニ、イクラ

後、イサキ?は撮る前に食べましたwww
これで1400円だったかな

こっちではフグの事を「ふく」と言うそうで

嫁さんは2.3個寿司とふくの唐揚げ

ふくの唐揚げごっつい美味しい
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

寿司も全部美味かったです!

予定より早めに終わったので隣の海響館へ




ここ6割フグしかいませんwww

早々と終わってしまい、またその隣の遊園地?入場料無料のとこへ

観覧車に皆んなで乗って子供は他に色々乗ってました

1時間程で回るところも無くなってしまい

帰ることに



今日のお散歩終了
やっぱりこの時期 日の上がってる時間に外はキツイwww








Posted at 2017/08/05 16:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@高海千歌 こんちゃ お久しぶり!
ゴンチャのタピオカが凄く飲みたいですじゃぁ!」
何シテル?   11/19 18:39
どっぺるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台湾PHONGEER  スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 00:11:38
タイヤさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 00:39:31
【プレゼント】モニターキャンペーン! ぐるっと360度録画「ぐるドラ360」 プロテクタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 21:54:01

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
オデッセイからの乗り換え
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
新しいおもちゃ カナダ仕様 2LT 2001年式 前所有者カスタム箇所 オーリンズリア ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
zz110の代わりに
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
2年前に通勤用に購入 デイトナデジタルcdi デイトナハイスピードプーリー デイトナサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation