• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

由貴化粧のブログ一覧

2019年03月08日 イイね!

車検でした、代車は黒

車検でした、代車は黒
ただの覚え書きです。 1月26日、車検受けてました。 代車は、アルトワークス・黒・FF・AGS 初AGSでした。 なかなかにAGSのアクセルワークが難しい。 乗り始め時全然分からんかったよ! あと久しぶりの100%純粋のFF感。 代車だが自車と車種は同じ・もちろん運転席の光景も同じ なのに運転 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 23:41:50 | コメント(0) | HA36S | クルマ
2018年03月18日 イイね!

ジェネシスさんへ相談しに行く

ジェネシスさんへ相談しに行く
朝7:50出発 ちょっと話を伺いにに岸和田のジェネシスさんへ行く。 世の多分大半のR30オーナーは全塗装をされてるのではないでしょうか!? 仕事柄板金塗装工場のお客様と取引もありますが、やはりノウハウがあるジェネシスさんにお任せたい気持ちです。 20分ほどお話を伺ってお店を後にします、いつものI ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 23:05:11 | コメント(0) | DR30 | クルマ
2018年02月10日 イイね!

1年点検、代車はレア車 !?

1年点検、代車はレア車 !?
ディーラーにてHA36Sアルトワくんの1年点検です。 まったく問題なかったです。 まるっと2年で距離も走ってませんからね。 僅か2時間たらずの点検時間でしたが代車を貸してくれました。 『 スペーシア カスタムゼット 』 なんちゅうレア車ッ!(俺にとって) イエローxブラックのツートンカラーが派手 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 22:28:51 | コメント(0) | HA36S | クルマ
2018年01月25日 イイね!

雪の翌日

降雪の翌日にあたる今日午前中。 仕事で運転中、信号にて停車中、後方から追突される。 本トよくある路面凍結・スリップによる事故です。 俺はスリップせずに気をつけて止まれてるのにね。 後続の若者運転する車は止まれず突っ込んできます! 交番行って事故証明して会社へ戻るハメに。 『あっ~首だる ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 22:58:15 | コメント(0) | なんとな~く | 日記
2017年05月28日 イイね!

JAF会員30年

JAF会員30年
あれから30年の歳月が経ってしまうのか、JAF会員になって。 JAFから送られてきた継続30年目の永年会員用の会員証とステッカーの画像です。 会員証、シルバーなんですね、初めて知りました。 ( ってコトは、ゴールドは50年かな? ) そっかー 入会したの1988年だったのか・・・。 今時は任 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 19:15:09 | コメント(0) | DR30 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

こんなに静かだったっけ?

こんなに静かだったっけ?
世の中はゴールデンウイークで、 『9連休だ!』 っとか言ってますが 零細企業勤めの私は暦どおりです、5/6 の土曜も仕事です。 今日RSに乗って現在履いてるタイヤについて感じたことを。 DL ディレッツァ DZ102 を約2年半履いてます。 『 あれ?こんなに静かなタイヤだったっけ・・・!? 』 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 00:03:58 | コメント(0) | DR30 | クルマ
2017年03月20日 イイね!

一年ぶり早朝ドライブ

一年ぶり早朝ドライブ
休日だったらまた行こうと思いつつ丸っと一年経ってしまいました。 地元から猿投(サナゲ)グリーンロードまで、今朝の相棒はアールエス。 昨年の今頃はアールエスは手元になく大阪で修理中でした。 気候が暖かくなるとボディやブッシュ類等の暖まりもよく調子が良くなります。 (寒いといつまでも各部ギシギシう ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 21:17:21 | コメント(1) | DR30 | クルマ
2017年02月07日 イイね!

タイヤたちに想いを馳せる

タイヤたちに想いを馳せる
毎年2月になると夏タイヤのカタログが各メーカーさんから出ます。 各メーカーのタイヤカタログを量販店さんで頂いてきてしまう私。 特に履き替える予定もないけど各社のタイヤの性能説明を読んで想いを馳せてしまいます。 毎年興味深いタイヤたちが紹介されて本ト面白い。 あれ? ファルケン と ミシュラ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 00:14:06 | コメント(1) | なんとな~く | クルマ
2016年10月09日 イイね!

スカイラインミュウジアム、久しぶりに行く

スカイラインミュウジアム、久しぶりに行く
プリンス&スカイラインミュウジアム開館20年記念オータムフェスティバル。 何年ぶりでしょう、たぶん2002年以来でしょうか。 10:30に到着します。 霧がかかっていた、さすが山ですね。 で、ミュウジアム内を観覧&写真撮って・・・。 その中で特に分からないアイテムを発見します。 それは、日産50 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 20:49:00 | コメント(0) | DR30 | クルマ
2016年08月21日 イイね!

TにL=悲

今日はアルトワくんの半年点検でした。 で、その帰路で久しぶりに見た、T社(車)にLのエンブレムを貼り付けたミニバンを。 とても悲しい気持ちになりました・・・。
続きを読む
Posted at 2016/08/21 22:44:52 | コメント(0) | なんとな~く | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトワークス スピーカーの接点復活メンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/2584024/car/2155291/5800131/note.aspx
何シテル?   05/04 23:42
また車趣味に出戻ってきました(10年ブリ?) 由貴化粧(ユキゲショウ)と申します。 名前とはウラハラに正真正銘おっさんです。 ひっそりと一方的にUP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 23:00:43
ZC31S 純正サイズのタイヤ重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:25:07
4点式ハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 20:30:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワくん (スズキ アルトワークス)
モデル最末期だったアルトエコちゃん(2014年11月式)の1年点検後の 2015年12月 ...
日産 スカイライン アールエス (日産 スカイライン)
1992年2月上旬、 『 RS探してください 』 (映画 首都高速トライアルの六雄(大鶴 ...
スズキ アルトエコ アルトエコちゃん (スズキ アルトエコ)
~ 約23年ぶりに車を購入する/人生初の新車・軽自動車の購入 ~ 2014年10月下 ...
日産 シルビア クロ (日産 シルビア)
HR30からの乗り換え 日産中古車フェア 当時(1990年頃)は多目的ホールで開催する ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation