• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

由貴化粧のブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

Fアブソーバが・・・

昨夜RSで高速を法定速度+αで流してみたら、 Fアブソーバがふわふわで既にヌケてる。 RがビルシュタインO/H済でカチッとしたせいでFのヌケ感が際立って目立つ。 手持ちのFビルシュタインをO/Hしてまた装着してしまうと固くなってボディ寿命が縮みそうだし・・・。 出来るだけ4輪ビル化は避けたい気 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 23:21:49 | コメント(0) | DR30 | クルマ
2016年05月03日 イイね!

閲覧者多っ!

閲覧者多っ!
連休のためか閲覧者の方が多いですね。 さらの今日は多くの【イイね】もいただいております。 まことにありがとうございます。 自身いい歳とったおっさんです。 オフタイムはどうにもこうにもコミュニケーション能力の欠けた性格。 いつも一方的・自己満足最優先で独りよがり記事ばかりで恐縮いたします。 がしか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 22:10:56 | コメント(0) | なんとな~く | 日記
2016年04月30日 イイね!

ふみなれ

ふみなれ
慣れってヤツですか。 先週丸2日間RS(DR30)に乗り、翌日ワークスに乗り込むとクラッチの軽さに驚く。 まるで真綿を踏んでる様・・・踏み応えなくて左足元を確認してしまう始末。 冬にワークス試乗した時も軽さに驚いたがその感覚の再来でした。 今日も昼間半日RS運転、夜はスーパーへの買い物にワー ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 22:54:42 | コメント(0) | HA36S | クルマ
2016年04月25日 イイね!

交換アウタードアハンドル

交換アウタードアハンドル
昨日昼間はアルトワくん(HA36S)をかまってました。 アウタードアハンドルの交換です。 ドアにアンダーステッカーが横一線にあるものの どうにも車体の横面が ぬべー っとしてインパクトに欠けるのが以前から気がかりでした。   【 ↓ 顔が濃いいだけに 横は ぬべーっと無表情に感じる 】 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 23:32:10 | コメント(0) | HA36S | クルマ
2016年04月24日 イイね!

もどってきたんだね

もどってきたんだね
無事帰ってきました、アールエス(DR30)。 昨夜2ヶ月半ぶりに戻ってきました。 昼間、玄関 兼 駐車場でアルトワくんをいじってると、 おむかえの ご年配になりつつあるご夫婦に『こんにちは』 と挨拶をすると、 (老夫婦というにはまだ失礼にあたります) 『車(DR30)かえってきたん ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 22:26:26 | コメント(0) | DR30 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

帰ってきた・・・が

帰ってきた・・・が
4月23日、岸和田からの帰路 修理上がりのDR30、トラブりました。 国道25号線 走行中 奈良県 針テラス(道の駅)手前約3kmで停車させる。 停車を余儀なくされる2分前から聞こえる助手席床下からの異音、 これはなにかがヤバイと感じる。 これ以上3km先の針テラスまでは進めないと判断。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 01:26:12 | コメント(1) | DR30 | クルマ
2016年04月21日 イイね!

予告 アウタードアハンドル交換予定

予告 アウタードアハンドル交換予定
考えるコトは皆さま一緒か、先人がお見えですが・・・。 HA36Sワークスサイド面の面構えが白で ぬべー っとしてるのでアクセントをつけたくて現在下ごしらえ中です。 HA36Vバン用 又は HA36SのF用 のアウタードアハンドル4ヶ所分。 ( リアゲートハンドル黒はバランス崩れそうなので私 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 21:06:19 | コメント(0) | HA36S | クルマ
2016年04月20日 イイね!

帰ってくる(喜)

帰ってくる(喜)
本日電話がありました岸和田市のジェネシスさんから。 『 車修理できましたよ 』 って。 約2ヶ月半ぶりに帰ってきます我が最愛のアールエス(DR30)が。 2014年8月から不調になり、 思い当たる各部品をローラー作戦で交換するが2015年11月下旬にとうとう不動に。 今年2月上旬 積車に乗っ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 22:53:11 | コメント(0) | DR30 | クルマ
2016年04月18日 イイね!

改良の余地有り HA36S

改良の余地有り HA36S
4/17 整備手帳、流用部品でフットレスト より 今夜の試走にて問題点発覚 (1) クラッチと踏み間違えて流用フットレスト(左足置き場)の約1/3の面積を踏み込んでしまう。 幸いギアをガリっと嫌な音をさせなかったのが救いだった。 と同時に左足置き場の強度が思ったよりもあるコトが分かった。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 23:57:23 | コメント(0) | 整備手帳後の報告 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

床下防音施工HA36S 4/9整備手帳より

床下防音施工HA36S 4/9整備手帳より
で、効果の方は? 『 よーわからん! 』 です。 ※信号Stop&Goだらけの市街地走行 (↑ HA36S 4/9整備手帳より一部抜粋 ) と昨夜記述しましたが、 今夜信号の繋がりの良い状況で走ってみると。 『 確かに静かになってる 』 と感じました。 昨夜は夕方交通量の多い時間帯だったゆえ気 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 23:35:38 | コメント(2) | 整備手帳後の報告 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトワークス スピーカーの接点復活メンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/2584024/car/2155291/5800131/note.aspx
何シテル?   05/04 23:42
また車趣味に出戻ってきました(10年ブリ?) 由貴化粧(ユキゲショウ)と申します。 名前とはウラハラに正真正銘おっさんです。 ひっそりと一方的にUP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 23:00:43
ZC31S 純正サイズのタイヤ重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:25:07
4点式ハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 20:30:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトワくん (スズキ アルトワークス)
モデル最末期だったアルトエコちゃん(2014年11月式)の1年点検後の 2015年12月 ...
日産 スカイライン アールエス (日産 スカイライン)
1992年2月上旬、 『 RS探してください 』 (映画 首都高速トライアルの六雄(大鶴 ...
スズキ アルトエコ アルトエコちゃん (スズキ アルトエコ)
~ 約23年ぶりに車を購入する/人生初の新車・軽自動車の購入 ~ 2014年10月下 ...
日産 シルビア クロ (日産 シルビア)
HR30からの乗り換え 日産中古車フェア 当時(1990年頃)は多目的ホールで開催する ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation