• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avantの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

湿式DSGフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
車購入後すぐにショップに入庫してDSGフルードを交換しました。交換時のもともとのフルードは真っ黒で泡だらけでした。汗
交換後およそ3000kmほど走行しましたが、発進時のギアの繋がりがとてもスムーズになりました。画像はDSGフルードと一緒に入れたSOD-1です。ショップからのおススメでしたので投入しました。
DSGフルードはロイヤルパープルシンクロマックスです。
一緒にトランスファーオイルとリアデフオイルも交換しました。
ロイヤルパープルマックスギアオイルを入れました。これもショップさんおススメでした。
交換前のDSGフルードは真っ黒に濁っていて気泡が出ていました。このまま乗っていたらと思うと危なかった感じです。トランスファーオイルも予想通り真っ黒でした。
交換後は凄くなめらかな走りでとても満足しています♪
やっぱりStronicはメンテがとても大事だと感じた次第です。
ちなみにディーラーもDSGオイルは60000km交換を推奨している様です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング異音

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A6アバントワゴン ACC不具合のためディーラー入庫 https://minkara.carview.co.jp/userid/2584237/car/3296388/6994187/note.aspx
何シテル?   08/08 15:28
Avantです。よろしくお願いします。 最近Avant 4Fから4Gに乗り換えました。 4Fは流石に内装は古臭さがありましたが、外観が若干の丸みと元祖シング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
Audi A6 Avant 4FからAudi A6 Avant 4Gに乗り換えました。 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
アウディ A6アバント (ワゴン)に乗っています。 よろしくお願いします。 外車はゴルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation