• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

2024年プリンス&スカイラインミュウジアム

2024年プリンス&スカイラインミュウジアム 2019年以来のプリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバルに行ってきました。
何とか休みが取れましたが、もう少し早く情報をキャッチしていればゆとりがあったのですが・・・
スカイラインで行こうと思ったのですが、渋滞に巻き込まれた状態でトラブルが起きたら嫌だったので、今回はマーチで行ってきました。
8時過ぎに到着しましたが、第1駐車場はほぼ満車、第2駐車場はいつもの状態


という訳で安定の第3駐車場に止めました。


ちょっと仮眠を取ってから10時前に覚悟を決めて階段を上り会場へ
今年の車は何かなと考えながら登りましたが、屋外展示の32は1台だけでした。


一緒にトミーカイラの34が展示されていましたが、迫力があって良いものが見られました。
何気にトミーカイラのエンブレムが好きだったりします。


中に入ることもなく10時半頃に下山しましたが、途中でマツヒロさんとあいさつをして駐車場見学をちょっとだけして11時過ぎには帰宅しました。
時間が遅くなればなるほど渋滞が激しくなる予測だったので、いつもよりも早く退散しましたが、おかげで特に渋滞にはまることもなく帰宅できました。

サマーフェスティバルが開催されるなら参加しようと思いますが、仕事の状況次第でしょうか・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/05 18:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プリンス&スカイラインミュウジアム
34こばさん

門司港ネオクラシックカーフェスティ ...
palcon.garageさん

陸軍三式戦闘機「飛燕」
x19さん

幸手クラシックカーフェスティバル ...
32RRRさん

この記事へのコメント

2024年5月6日 0:05
お邪魔します~(^^♪
当日はたいしたご挨拶も出来ず申し訳ゴザイマセン…汗
自分は往路・復路とも半分下道でしたが(G.W休日割引無しだったので~)渋滞を上手くかわせて、久しぶりの2ケタ高燃費でした!

トークショーではお宝映像が公開された観たいですよ~?
(自分は立ち話でチャンスを逃しました…涙)

次回は秋フェスでしょうか~?

コメントへの返答
2024年5月6日 20:12
先日はお疲れ様でした。
半分下道とは!
さすがにそんな根性はありません(笑)

また岡谷でお会いしましょう!
2024年5月6日 19:01
こんにちは。

岡谷は相変わらずの様子ですね。確かにもう少しアナウンスが早ければ、休みの調整もしやすかったです。でもフェスティバルを開催していただけたことに、意味がありますよね。

夏のフェスティバルはあるんでしょうか。秋のフェスティバルは仕事の都合がつけば、V36で行きたいと思っているので、その時はまたよろしくお願いします!
コメントへの返答
2024年5月6日 20:14
ご無沙汰しています。
今年も開催されないと思っていたので、完全にノーマークでした。

夏は?ですが、秋はありそうですね。
お会いできるのを楽しみにしております。
2024年5月12日 19:43
こんばんは!

今年は開催されたのですね。
てっきりやらないもんだと思って
たのでビックリです。

32は古くなってきたので長距離は
躊躇してしまいますよね。

岡谷も久しく行ってないので皆の
スカイラインを見ながらワイワイやりたい
ですね。
コメントへの返答
2024年5月13日 22:00
ご無沙汰しています。
32で渋滞はちょっと遠慮したかったのと、エアコンの高圧ホースが破裂寸前だったのでマーチにしました。

また岡谷でお会いしたいですね。

プロフィール

「2024年プリンス&スカイラインミュウジアム http://cvw.jp/b/2584999/47700900/
何シテル?   05/05 18:20
平成14年に中古で購入。しぶとく乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式のBNR32に乗っています。壊れては直しを繰り返し何とか維持しています。
日産 マーチ 日産 マーチ
普段使いの車両の購入を検討し、一度で良いから車検証に「改」と記載されている車両に乗りたく ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
平成25年式のツアラーLパッケージの4WDです。 自分用にしたかったのですが、妻が普段の ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
平成18年式で妻がメインで乗っていましたが、N-ONE購入に伴いRを温存するために普段使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation