• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車屋む~のブログ一覧

2017年08月03日 イイね!

VXDIAG着弾!!しかし・・・

ワンタッチウィンカーの回数を変更したくて先日久しぶりにFORSanを当てる。
う~ん、全く対象のファイルが読めないですね。
ひょっとしてMS-CANだから読めないのか?
わかった。

こんな物を買ってみた。
自分でスイッチを付けるほど細かい作業はしたくない。これなら完璧!!これで行けるはずだ!!

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
な~ぜ~だ~。
そもそもMS-CANに切り替わらない。
なんだと?ひょっとして安物だからか?
手を抜こうとしたからダメなのか?

わかった!!

いっちゃえや!

んで着弾。
さっそくFORScan当てます。




ま~じ~で~~~?(-_-メ)
全く状況が変わりません。
何?何?なんなの?
口から魂が抜けていくのがわかります。


傷心しながらFORScanのフォーラムなんぞをぼぉ~っと見てると・・・
あら?結構新しくなってるのね。
http://forscan.org/download.html
最新バージョンは2.3.10です。
私のは2.3.2とか。ひょっとして・・・
FORScanをアップデートしてつなぎます。



ガンガンデータを読み取ってくれます!!
てことは…ぜってぇあの安いELM327でも読み取れたよ(~_~;)
お金の無駄をしました。


まぁおかげさまでワンタッチウィンカーの回数を3回から5回に無事チェンジ。

ついでに

運転席のシートベルト警告チャイムも外します。
普段はベルトしてますがラジコン飛行場の入り口からフライトエリアまでは遠く、一度降りたりしないといけないのでその間はベルトしないですから結構邪魔だったんです。今まではFAKEのベルトバックルを差し込んで止めておりました。


あとは・・・
明日にでもキーFOBを使って窓を上下させるプログラムとリバースチルトミラーなんてものもやってみます。
何となく窓の上下は出来そうな気がするんだけどなぁ?リバースチルトはどうかなぁ?
Posted at 2017/08/03 17:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

続コーディングネタ。

何で私のエクスプローラーはエンスタしないの?(T_T)



5月のメモです。
726-20-01
726-22-02
が変更されてパワーフォールディングシートが動かなくなっていました。

んで。。。


なるほど、726-20-01はアイドリングの時間、726-22-02はオンオフの設定みたいです。
本国仕様はここがリモートスタートで日本仕様はここがパワーフォールディングシートの設定なの?
うーん、訳ワカメ(>.<)

悔しいのでコーディングしてみました。
と言っても大体の物はやってたので。。。


イコライザーを設定してみました。
変化は聞けますが元が音痴なので何がよいのかはわかりません。





こんなのあるんですね。
ステアリングヒーターの温度とオートオフ。
設定出来るかな?


Posted at 2017/07/24 21:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月24日 イイね!

F150は何にも問題なし・・・エンジンスターター

2017yのF150が入庫してきました。
めちゃめちゃカッコ良いです。エクスプローラーが小さく見えます。

エンジンスターター、全く問題なし!!
俺の車は未だできてないのに…てかもう半分あきらめてる。


メーターもカッコよい!!



こんなところもおしゃれ(^O^)/


内田裕也…ロックンロール!!
あれ?ロールンロックだった((((;゚Д゚))))
Posted at 2017/07/24 18:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月05日 イイね!

続 パワーシート

前回のパワーシートネタの続きです。
イージーエグジット&エントリー機能。
エンジンを切った時にハンドルがあがってシートは後ろへ下がりますがエンジンを掛けてもハンドルは下がってきますがシートが前に行きません。
何度が車を使うと段々アクセルに足が届かなくなるという…(~_~;)

あさきさん&し~たけさんに教えてもらった記事にあった通りバッテリー端子を外そうかな…とその前にマニュアルを見ながらキーfobにメモリーシートを登録します。これはやってなかったですね。

マニュアルには
「イージーエグジット&エントリーをonにしているとエンジンを掛けるとシートが前に移動しハンドルが下がります」
としっかり書いてありますが…
イージーエグジット&エントリーをonにしても結局はシートは前に行かないのですがちょっと変化が…

なんとキーfobを持ってドアを開けるとちょこっと前に動きます!!
しかしメモリーの位置に戻るわけではなく結局エンジンを切った時に下がった分だけ前に戻る感じ。
まっ、結果的にはシート位置は元に戻るのですがこれじゃ
イージーエグジット&クランプドエントリーですね(笑)

しかもマニュアルにある通りエンジン始動でうんたら関係ないし(~_~;)
まぁアメ車的でいいか。


ちなみにバッテリー端子を外してみましたが症状は変わりませんでした。
あとはシートメモリーモジュールの交換ですかね?
Posted at 2017/07/05 17:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

パワーシートについてお聞きしたいのですが。。。

エクスプローラが納車されて一年半近くたち今更なんですが。。。
エンジン止めるとパワーシートがちょっと後ろにさがって降車しやすくなりますよね。これは動くのですがこの下がったシート次にエンジン掛けるとき(掛けたとき)元に戻らないですよね?さがりっぱなし。
何度か乗るとどんどんシートが後ろに下がってくという。。。
これって私のだけ?壊われてるの?
皆さんのはどうですか?
教えて下さい<(_ _)>
Posted at 2017/07/03 23:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ CTEKバッテリーセンスから交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2585556/car/3670891/8314132/note.aspx
何シテル?   07/28 18:52
千葉県でちょっとした車関係のショップを運営してます。 しかしここではただの車好きのおっさんです(笑) 実際電装品以外はそんなに詳しくないです…車業界は長いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOSコール初期設定🆘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:36:08
キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 21:50:47
2本スポークを3本スポークに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 14:27:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年11月21日頃に契約。 3月25日に納車されました!!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
MY2017のTSIコンフォートライン。 3年落ちの中古車で見た目だけで購入しましたが良 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
およそ4年2ヶ月、29,000キロ乗りましたが2025年2月にお別れしました。 初めての ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの車がキューブからポルテに代わりました。 納車後2週間も経たずに台風15号の被害で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation