• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

寒い中……

今朝わチャイムで
起こされて……。

何かと思ったら
痴人A氏が来てて
何かなと思って!?
訳を聞くと

MINIのオイル&エレメント
交換しようとしたら
工具がないのでヘルプだと……(怒)


(コレわオイラの工具でつ( ̄▽ ̄))

この雪が降ってる中で
コイツわ
何考えてるんぢゃあぁぁ(・・;)。

そういえば先月 遭った時に
「MINIがそろそろオイル交換なんだよねぇ。
ディーラーでやると¥18000も
取られるんだよ。」と

オイラにやってくれ光線を
送ってきたので
イヤなこった光線を
送り返して
量販店でやればイイぢゃんと切り返す。

頭の中でわ
BMW MINIって
ロングライフオイルだった
様な事聞いたなぁ
たしか2萬Kmだったっけ。

そんな記憶を遡って
手を出すとこれから
ずっとやらされるなぁ…と思ひ。
(悪寒が走りますたねぇ(((・・;))


「アストロ行って工具買うぞ。
これからA氏自身でやんなきゃ」と
云うとかなりの不萬顔で
「離婚してカネないよ。」って
云ったから

すかさずオイラわ
「サッパリ(離婚)したから
外車に乗れるのでしょ。
カネが無いのなら
ますます自分でやんなきゃね。( ̄▽ ̄)」


そんな訳でアストロに連れて行き
スピンナーハンドルやら
27mmのコマやら
色々買い集めますた(^_^)/。

余談ですが
ヴィヴィたんのエレメントが
¥340で売ってますた( ̄▽ ̄;)。
次わアストロで買おっと。

さてさて
寒いしサクサクやらせて……


下抜きは
寒かったので割愛しました。 \(; ̄◇ ̄A)



エレメントカバーが見えます。
ボルボや最近のトヨタ車と同じで
カートリッジタイプでわないのです。

痴人A氏は
スパナで外そうと考えたみたいで……(((・・;)
それぢゃあ
回らないっちうの
(・・;)


A氏はけっこう非力なので
ムチャさせては
エレメントカバーが舐める等
アトアト大変でトホホになるので(;´д`)
購入させたスピンナーハンドルに
27mmのコマを装着して
外しました。





フィルターだけ交換する形です。
このMINIは面倒なタイプの
エレメントでわないので
助かりますた。
(以前聞いたのは中にスプリングが
入っていて
ちゃんとセットしないと
オイルランプが点くらしいです。)


Oリングもちゃんと交換しましょう。
さぁ後は装着するだけです。

A氏には
「もうコレで自分で出来るでしょ。
次からは手伝わないよ。
自分でやるようになると
MINIがさらに可愛くなるよ。」
と云って
さぁ
オナカも空いたし
当日座に行って
工賃代わりにA氏にオゴらせました。
生鮪丼&鮟鱇汁&焼き牡蠣をチョイス




ウマウマですねぇo(^o^)o。

その後 A氏が血迷った事を云ってきました。
MINIにコレを着けたいと
云ってきました……( ̄▽ ̄;)。

オイラのエリーゼに
装着した事を知ってるので
輸入車にも簡単に着くと
考えてるみたいで……(・・;)

赤のフィルターが
カッコいいと云ってました。


まぁ頑張って装着して下さい
と云っておきました。
A氏の運命わいかに!?( ̄▽ ̄;)


でわでわ。





ブログ一覧
Posted at 2018/02/13 01:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2018年2月13日 7:14
やっぱり頼れる「先輩」なんでつね!
何だかんだで手取り足取り教えるところは
優しいでつね!
(^o^)
コメントへの返答
2018年2月14日 10:26
どもども。
痴人Aは横着なんで
やらせないと
オイラに来るのが面倒なのです。

ミニって交換サイクルが2萬kmなので
イイですねぇ(^_^)ノ。
2018年2月13日 12:33
痴人って…(笑)

「Foglioさんの突き放し方vs痴人のお願い」の攻防が面白かったです。
報酬が豪華ですね❗️
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2018年2月14日 10:29
どもども。
痴人Aは横着なんで
シリを叩いてやらせないと…
タイヘンなんですよ(^。^;)。

あの寒い中ですから
報酬を頂かないとねぇ(^_^)ノ。
2018年2月13日 18:12
アストロはしょっ中お邪魔してます。
だいたいセール品目当てです。

雪が無けりゃ原チャですが、今春にはカプチでお会いできると良いですね。
コメントへの返答
2018年2月14日 10:33
どもども。
アストロが在るから
助かりますよねぇ(^_^)ノ。

ホームセンターだと役不足ですからねぇ…
お会い出来るのが樂しみですねぇ(^_^)ノ
2018年2月13日 18:42
お疲れさまです。
DIYするならまず工具ですよね☆
読んでて楽しさが伝わります!
コメントへの返答
2018年2月14日 10:37
どもども。
ありがとうございます。

このくらいの工具だと
日常的に使えて便利ですよ。
チャリやスキービンディングやら
買って良かったですねぇ。
2018年2月13日 23:09
お疲れ様です(^^)
この前はメッセありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに、また積雪が増えました(^_^;)道路幅が狭い所が・・・。

工具いいですね、車好きにはたまらん!!
ま、私は自分で弄るケースも減りましたので宝の持ち腐れになってしまいますが憧れます。

コメした衝動ですが、牡蠣の画像にやられました(^^ゞ
コメントへの返答
2018年2月14日 10:23
どもども。
そっちはスゴい降りましたねぇ…(^。^;)。
おばなやに行った時ビックリしました。
(゚o゚;
あの位の工具だと日常生活にも使えて便利ですよ。
チャリ,スキービンディングのメンテに使いますねぇ(^_^)ノ。

牡蠣。美味しかったです。
2018年2月14日 8:25
Foglioパイセン、おはようございます~!!

オレの場合、オイル交換は…、、
ずーっと「オー○バッ○ス」です~♪
ポルシェ(3台)、エスプリ(2台)、その他家族車も~^^
空冷のドライサンプでも、喜んで年会費(500円/年)でやってくれます~!!
持ち込みオイルでもやってくれる(500円/回)ので、好きなオイルを入れられます~^^

なので、パイセンの言うとおり、金無いヤツ(オレ)は量販店でオイル交換がベストですよね~!!!
コメントへの返答
2018年2月14日 10:16
どもども。
へぇ~
ドライサンプもやるのは
ビックリしました。

ミニの場合オイル交換のサイクルが
2萬kmなんですね。
使うオイルによっては
ディーラーで交換したほうが安いような
氣がしますねぇ。
痴人Aは横着なんで
自分でやらせないと
やってくれ。やってくれ。になるのですわ。(^。^;)
2018年2月15日 19:57
おばんで~す(^^)/

寒い中オイル交換のお手伝い、お疲れ様~

ヤナセでA250のオイルの交換代を聞いた時、「ん~ 3万位かな~」って軽く言われちゃいましたよ~(爆
今は、点検パックに入っているので消耗品及び工賃等は無料になってますが、今年の9月で点検パックの期限が切れちゃうので延長するか絶賛悩み中です(笑

コメントへの返答
2018年2月16日 21:25
どもども。
3萬もするんですか…(^。^;)。
延長したほうがイイと思ひますねぇ。

ドイツ車はかっこいいですけど
メンテがタイヘンなんですねぇ。


プロフィール

「高倉健がフェラーリを夜中に高速道路を走る時だけ乗っていたんです。『ファンベルトが切れた』って怒る。聞いたら、ファンベルトの部品代は8000円。しかしファンベルトを交換するのにエンジンを下ろすため手間賃が80万かかったと怒ってたんです。
高倉健さんも乗っていたのですね‼️😁」
何シテル?   07/19 14:16
さまようために生まれてきた?? 彷徨(さすらい)のスラロ~マ~です??。 What a Feeling Dance a way Light of t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HID屋 T10サイドマーカー用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:59
ロータス グリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:28
ウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:26:03

愛車一覧

スズキ アルトラパン ブルー クレール (スズキ アルトラパン)
ゆる~いイタフラ車が好きで そのイメージを持つラパン ブルークレールでおさんぽを樂しみま ...
ロータス エリーゼ F-Falcon號 (ロータス エリーゼ)
The Last of the Gun fighters 最後のガンファイター T ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とにかく樂しいクルマでした。 マキシマムのエキマニ&柿本改のマフラー オーリンズの車高調 ...
トヨタ MR2 ミスター Ⅱ (トヨタ MR2)
とても樂しいクルマでした。 ミッドシップを氣軽に味わえました。 HKSのプーリーキットを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation