• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月16日

ISOLATION

さてさて。
前回はオイラの幼少期に
年の離れたアニキ達に
色々なジャンルの
音樂を仕込まれ……
エライ目に遭った話をしますた( ̄▽ ̄;)。

成長するにつれ
だんだんオイラの耳も
自我を持ち
色々な曲を聴くようになり

アメリカ西海岸のグループに
興味を持つやうになりますた。

サンタナ
ドゥービー・ブラザース
ヴァン・ヘイレン
ジャーニー(野球サムライ・ジャパンのテーマ曲で知られてまつ。)
そして
TOTO

今回わ
TOTOの話でつ( ̄▽ ̄)

おそらく
ほとんどの方は
4枚目
Ⅳ 聖なる剣を思ひ出すと思ひまつ。
4枚目までは親しみやすい
AOR系のサウンドでちた。




オイラわ
TOTOのなかでわ
5枚目のIsolationが
一番好きなアルバムでつ( ̄▽ ̄)。


其れまでの親しみやすい
サウンドから
ハードロックへの
アプローチが魅せてくれまつ。

前作までのリードヴォーカルが
キンボールから
フレデリクセンに
代わり
ルカサーのギタープレイが
ソリッドな音になり

カルメンから始まり
ストレンジヤー・イン・タウン
エンジェル・ドント・クライと
一氣に聴かせてくれまつ(^_^)/。

isolation
分離 とかの意味ですが
其れまでの
サウンドからの分離なのか
其れとも
キンボールの分離を意味しているのか
すごく
意味深な題名でわありまつ。

オイラわ
SKI Competitionの
Inspectionの時に
氣持ちを高揚させる時に
よく聴く音樂の一枚になってまつねぇ。


聖なる剣の様な
成功はしなかったけど
オイラにとってわ
サウンドが心に刺さりますた。

TOTOにとっても
またファンにとっても
エポックメイキングな
一枚でわないでしょうか。

でわでわ。
ブログ一覧
Posted at 2018/02/17 00:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年2月17日 4:44
foglio-kaiさん👍
昔、「SKI NOW」ちう番組みてましたねぇ。音楽が良かったのを覚えてます🎶
コメントへの返答
2018年2月17日 10:06
どもども。
懐かしいですねぇ(^_^)ノ。
初期のSki Nowは洋樂で
ヴァンヘーレンとかも使われてましたねぇ。
2018年2月17日 5:08
TOTO…便器しか解らないっす(笑)
______
| ∧_∧ ‖ || ガラッ!
|( ゚ Д ゚ ) ‖o||
|/  つ ‖ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|‖ || 〓 ピシャッ!
|‖o|| 〓
|‖ || 〓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメントへの返答
2018年2月17日 10:03
さすが
ふ~さん。
そう来ると思いますた(^_^)ノ。
2018年2月17日 5:56
おはよーございます(^o^)/

学生時代にTOTOの好きな友達の部屋で「White Sister」や「Africa」をよく聴いていました、最高にハッピーになれる曲が多いですよね。
80年前半は僕はとってもミーハーだったので、ジャーニーやデビット・ボウイを聴きつつ、こっそりとアイドルも聴いていました(//∇//)
コメントへの返答
2018年2月17日 10:15
どもども。
オイラもBowieはよく聴きましたねぇ。
あとはコステロやらいろいろ聴きあさってました(^_^)ノ。
80年代のアイドルは
最近また聴きはぢめてますよ。
2018年2月17日 8:04
↑ToToって
元々、メンバーが日本に来てトイレで
ToToのロゴ見て
バンド名にしたんだよね?
コメントへの返答
2018年2月17日 10:10
どもども。
いろいろ云われてますが
オズの魔法使いに登場する
わんこの名前から付けられた
ちう話が有力ですね(^_^)ノ。
2018年2月18日 10:37
Foglioパイセン、どもどもです~!!
後輩のオレ的には、やっぱり「The Seventh One」になります~^^♪
このアルバムの全ての曲にドハマリしました~!!!

もちろん、これ以前がTOTOの全盛期なのでしょうけど…、、
やっぱり、この第7で妙義、榛名、赤城を攻めていた時が最高の思い出すね~^^♪♪
コメントへの返答
2018年2月19日 12:08
どもども。
商業的には
4枚目でしょうねぇ(^。^;)。

碓氷旧道は!?(笑)(^_^)ノ。
2018年2月18日 19:28
TOTOは懐かしいなぁ。
バンド組んでた時に演奏したですよ。

今は車の中で聴いてるくらいかな。
コメントへの返答
2018年2月19日 12:11
どもども。
今は
YouTubeで観てます。
2018年2月23日 18:27
ごめんなさい、、💦
TOTOのコメント下のブログにしてしまってました(笑)
笑って許してください(笑)

失礼致しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2018年2月23日 21:01
どもども。
大丈夫ですよ(^_^)ノ。

プロフィール

「高倉健がフェラーリを夜中に高速道路を走る時だけ乗っていたんです。『ファンベルトが切れた』って怒る。聞いたら、ファンベルトの部品代は8000円。しかしファンベルトを交換するのにエンジンを下ろすため手間賃が80万かかったと怒ってたんです。
高倉健さんも乗っていたのですね‼️😁」
何シテル?   07/19 14:16
さまようために生まれてきた?? 彷徨(さすらい)のスラロ~マ~です??。 What a Feeling Dance a way Light of t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 T10サイドマーカー用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:59
ロータス グリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:28
ウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:26:03

愛車一覧

スズキ アルトラパン ブルー クレール (スズキ アルトラパン)
ゆる~いイタフラ車が好きで そのイメージを持つラパン ブルークレールでおさんぽを樂しみま ...
ロータス エリーゼ F-Falcon號 (ロータス エリーゼ)
The Last of the Gun fighters 最後のガンファイター T ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とにかく樂しいクルマでした。 マキシマムのエキマニ&柿本改のマフラー オーリンズの車高調 ...
トヨタ MR2 ミスター Ⅱ (トヨタ MR2)
とても樂しいクルマでした。 ミッドシップを氣軽に味わえました。 HKSのプーリーキットを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation