• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

どうなのかなぁ!?……。

彷徨(さすらい)のスラロ~マ~
フォリオでつ( ̄▽ ̄)。



最近わ
温故知新と申しまつか !?
其れとも
世界的にクルマ離れなのか!?
過去に発売したクルマの
ネーミングを
復活させる事が多いのでつが……

トヨタも
スープラの復活
また
ヨタハチ(S-FR)やら
セリカの復活
そしてMR-∥の復活等と
雑誌で取り上げてまつが……
「何か違うぞ!?」と思ふのは
オイラだけでつかねぇ。

AW-11(初代)が発表された時
オイラわまだ免許もない
ただのコゾ~でちた。
國産初のミッドシップ2シーターに
心躍らせて
必ず乗るぞと心にキメてまちた。




世界一つまらないミッドシップと
云われますたが……。

オイラにとっては
忘れられない1台!?(懲りもせずにSCも買いまちて2台乗りまちた。出来れば初期のハンドリングにSCで武装してたら……
もっともっと樂しい一台に)
ホントに
樂しかったの一言でつ( ̄▽ ̄)。
きっとオイラに合ってたクルマだと
現在でも思ってまつ。

そんな中で出て来たMR-∥復活!?
なんちうネタでつね。


想像図らしいけど……( ̄▽ ̄;)。
デカイ……。

スープラわ80系に似てるデザインらしいけど……
スープラって云うたら……
オイラの中では
70系 XXの直線基調のデザインかなぁ……

記事の中では
エリーゼの兄弟みたいな事を
また云ってまつが……

86(BZR)みたいに名前だけではなく
安価で
軽量小型
パワフルなユニットを
搭載したクルマを
リリースして欲しい。

特にトヨタ・ホンダには
もっと若い人が
樂しく維持が出来るスポーツカーを
リリースして欲しい。
(リーマンショックみたいな事が
再びあるとまた
スポーツカー造るの止めるの!?。
スポーツカー=悪みたいに扱わないで)

日産・三菱はフランスの
ハゲタカがパトロンだから
手を切って
再びスタートをして欲しい。



(増髪しても!?禿げタカ(爆)だけど
ハゲタカはコイツだけぢゃあない。
フランス自体がハゲタカぢゃあ( ̄▽ ̄;))

國産自動車メーカーさん。
覚悟はあるの
どうなのかなぁ!?


でわでわ。
ブログ一覧
Posted at 2018/12/16 14:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年12月16日 15:16
スポーツカー造っても売れない➡️だからメーカー造らない➡️欲しくても無い。安いスポーツカーってもう出ないんですかね?
コメントへの返答
2018年12月17日 13:12
どもども。
ロータスも中華になり……(;´д`)。
安価なスポーツカー
出来ると思ひますが……
メーカーが造らないでしょうねぇ( ̄▽ ̄;)。
おカネ儲け出来ないから……( ̄▽ ̄;)。
2018年12月16日 17:45
スープラはBMWと共同開発らしいから、ここまでやったなら発売されるけど、
他のは噂だけで、終わっちゃいそうな気がするね。
今の日本のメーカーはスポーツカー造るより、エコとか自動運転で生き残ることしか考えてないでしょ?
日本のメーカーの負の連鎖は止まらないと思う。
コメントへの返答
2018年12月17日 13:14
どもども。
そうですね。
復活~するかもネタで引っ張って
造りませんなんて事を
繰り返すでしょうねぇ( ̄▽ ̄;)。
2018年12月16日 18:40
こんばんわ🎵
うちらがガキだった頃は『乗って楽しい車』がいっぱい
ありましたよね…
今は『安全かつ低燃費で乗せられる車』に推移
してきてるような気がします😰
コメントへの返答
2018年12月17日 13:16
どもども。
乗って樂しいクルマを
造るべきだと思ひますね~。
低燃費!?
軽くすれば低燃費になります。
でも……
メーカーは軽くは
しないでしょうねぇ( ̄▽ ̄;)。
2018年12月16日 21:14
名前だけでなく当時のコンセプトで当時のイメージのまま復活してくれると嬉しいですね(^_^)

私が免許を取った頃(ミニバンやステーションワゴンなんて言葉も一般的じゃなく、SUVなんて言葉も無い時代)、車が無いと生きていけない田舎では、スポーツカー(2ドアクーペ)じゃないと女の子にモテないと信じてみんな無理してスポーツカーに乗ってました(一部シャコタンのマークⅡなどのセダン)。軽は女の子の乗り物で男が乗る物では無いとまで言われてました。
その後もステーションワゴン(RV)が流行ったりミニバンが流行ったり・・・あれから30年、モテる車も変わってSUVやミニバンらしい・・・私が愛するオープンスポーツカーは女の子から一番嫌がられる車の様です(T_T)

息子の友達を見ても、セルシオにストリームにXVにアルトそれもみんな中古車・・・色々な面でスポーツカー造りには厳しい時代なんでしょうね。
コメントへの返答
2018年12月17日 13:23
どもども。
我々の免許を取った頃は
おおらかな時代でしたねぇ( ̄▽ ̄)。
そういう意味でわ
イイ時を過ごせたかも。
我々が好む
オープンスポーツカーは
ある意味……
局地戦闘機(極致)の様なクルマですから
女性にわウケませんよね(笑)。
同じオープンスポーツカーでも
やっぱり
レクサスとかBMWとかぢゃあないと……
( ̄▽ ̄;)。
2018年12月16日 21:50
トヨタ以外に国産小型スポーツカー?が
 無いのが寂しい時代ですね

取り敢えず軽の馬力規制を無くして欲しいな (^_^)


コメントへの返答
2018年12月17日 13:26
どもども。
きっとネタ釣りで
造らないんでしょうねぇ( ̄▽ ̄;)。
軽ももう一度
ヴィヴィオみたいなクルマ
造って欲しいと思ひまふ。

プロフィール

「高倉健がフェラーリを夜中に高速道路を走る時だけ乗っていたんです。『ファンベルトが切れた』って怒る。聞いたら、ファンベルトの部品代は8000円。しかしファンベルトを交換するのにエンジンを下ろすため手間賃が80万かかったと怒ってたんです。
高倉健さんも乗っていたのですね‼️😁」
何シテル?   07/19 14:16
さまようために生まれてきた?? 彷徨(さすらい)のスラロ~マ~です??。 What a Feeling Dance a way Light of t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 T10サイドマーカー用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:59
ロータス グリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:28
ウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:26:03

愛車一覧

スズキ アルトラパン ブルー クレール (スズキ アルトラパン)
ゆる~いイタフラ車が好きで そのイメージを持つラパン ブルークレールでおさんぽを樂しみま ...
ロータス エリーゼ F-Falcon號 (ロータス エリーゼ)
The Last of the Gun fighters 最後のガンファイター T ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とにかく樂しいクルマでした。 マキシマムのエキマニ&柿本改のマフラー オーリンズの車高調 ...
トヨタ MR2 ミスター Ⅱ (トヨタ MR2)
とても樂しいクルマでした。 ミッドシップを氣軽に味わえました。 HKSのプーリーキットを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation