• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月04日

毎度 馬鹿馬鹿しい話。

新年早々
毎度 馬鹿馬鹿しい
carview!の話をひとつ。
「異性の評価はこんなにも違うという」
最近の自動車評論家はこんな
馬鹿馬鹿しい内容しか
書けないのかと更に呆れました。

競技車と軽自動車
どちらが女性受けするかとか
そもそも比較対象する
観点がいかがなものかと
呆れております。

日本車が高性能になり
WRCで頂点を極められる様になれたのは
ランチア デルタのメカニズムやパッケージ
そしてマネジメント等を吸収したからだと思う。

其れまでサファリ等の活躍はあったが
メーカーズタイトルには
遠く及ばなかったのが日本車

例えば
スバル レガシィやヴィヴィオの足周り
充分にランチアの研究をし
て長いパラレルリンクを使った
ランチア ストラットを採用して
飛躍的に速くなった。

日本車が力を付けたのも
ランチア デルタが前に立ち塞がったから

グルッポBが終焉して
グルッポAになった時
まだ当時
デルタは旧態前の8Vエンジン
8Vでも日本車は勝てなかった。

そして16Vになり

ワークスからジョリークラブへ
ワイドボディのエヴォルツィオーネ
史上初 6度のタイトルを取り撤退して

ようやくセリカST165が頭角を表した次第
これ以降から
セリカ ランエボ インプと
日本車がどんどん高性能になっていった。

ベースとなったデルタ自体
「小さなエレガントな高級車」
ヨーロッパ カー オブ ザ イヤーを
取った自動車です。


女性が乗る 乗らない
そんな低いレベルの馬鹿馬鹿しい話に
出して良い車ぢゃあないですわ‼️。

でわでわ









ブログ一覧
Posted at 2021/01/04 01:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2021年1月4日 2:09
こんにゃんば(^^)

そう言う記事を書くヤツって、単に
「自動車」と言う括りで表現される
物なら全部同じだと思っているのかな?
軽自動車と競技車の差って航空機なら
セスナとF-35程の差になるって理解
出来ないのでしょうね?www

バカの記事なんか放置してもっと有用な
記事を読みませう♪
コメントへの返答
2021年1月4日 16:23
どもども。
イタリア車は幼い頃から好きで
モテる モテないの
下らないレベルでしか
モノが見られ無いのかと。
ハラが立ちますね‼️

2021年1月4日 6:29
おはようございます!
Foglio-kaiさん(=^ェ^=)

コレを書いてる人が同一人物かは知りませんが、どーにもこの人達は「モテたい」ってのが前提にあるんじゃないかと。
クルマ持ってりゃ「モテる」「横に乗ってくれる」とか思ってるんでしょう。
未だにバブル期の「あの頃は…」みたいな昔話を書き、「デートカー」なんて死語に匹敵する言葉を平気で使いますからね。

軽自動車だろうが、億越えのスーパーカーだろうが全く関係無く、こんな記事しか書けないキモい奴の横には死んでも乗りたくありません。
コメントへの返答
2021年1月4日 16:28
どもども。
幼い頃からイタリア車が好きで
モテる モテないの2極でしか
クルマを見られない
情けないレベルですね。
相手にもしたくないです。






2021年1月4日 9:04
おはようございます☀️😃❗

こう言う記事って、何か意味があるのでしょうかね❔
コメントへの返答
2021年1月4日 16:31
どもども。
自動車評論家のレベルが
どんどん堕ちて来てます。
車種名は間違えるわ。モテる モテないと
盛りの付いた動物ぢゃああるまいし
情けないレベルですわ。
2021年1月4日 9:42
Foglio-kaiさん

おはようございます・・♡

難しい事は、良くわからないのですけど・・(笑)
男性とか・・女性だからとか・・関係ないと思います・・
前は、そうだったのかもしれませんけど・・
今の女性は、可愛カッコいいが、好きな娘もたくさんいますよ・・(^.^)

軽に便利と乗っている娘もいますけど・・
車が好きで、86やGTRや、FDやZなどに乗る娘も増えましたから・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年1月4日 16:36
どもども。
オイラは幼い頃から
イタリア車が大好きです。
其のイタリア車が
モテる モテないと
下劣な記事でバカにされるのが許せないです。

イタリア車などを御手本にして
日本の自動車は発展して来たのですよ。
そういうバックボーンを知らないで
自動車ライター気取りとは
レベルが相当堕ちてます。



2021年1月4日 12:33
車でモテるって?


バブリ経験の昭和のオヤジですか?

今や昔話からお伽話、神話の域

コメントへの返答
2021年1月4日 16:37
どもども。
過去の栄光をもう一度⁉️
情けないレベルですわ。
2021年1月4日 14:06
どんな車に乗っていようが
モテる人はモテる!
モテない人はモテない!
そう思いまつ!
コメントへの返答
2021年1月4日 16:48
どもども。
このライターは
バブルアゲインですかね(笑)
モテる モテない
クルマでモテたってロクな事はない。

少なくとも
趣味車を持つ方々は
そんなつまんない考えを持ってないですね。

少々トラブルがあろうが
きっと
このクルマを操ったら樂しいだろうな。と
FUN TO DRIVEの思ひから所有するのだから




2021年1月4日 18:16
ポルポルからアルハ、MBに乗って独身貴族な後輩もアラウンド60。

何故だか上がりは飲酒物損で新聞沙汰に

(後ドオナッタノカフメイ。。。)


プロフィール

「高倉健がフェラーリを夜中に高速道路を走る時だけ乗っていたんです。『ファンベルトが切れた』って怒る。聞いたら、ファンベルトの部品代は8000円。しかしファンベルトを交換するのにエンジンを下ろすため手間賃が80万かかったと怒ってたんです。
高倉健さんも乗っていたのですね‼️😁」
何シテル?   07/19 14:16
さまようために生まれてきた?? 彷徨(さすらい)のスラロ~マ~です??。 What a Feeling Dance a way Light of t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 T10サイドマーカー用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:59
ロータス グリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:28
ウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:26:03

愛車一覧

スズキ アルトラパン ブルー クレール (スズキ アルトラパン)
ゆる~いイタフラ車が好きで そのイメージを持つラパン ブルークレールでおさんぽを樂しみま ...
ロータス エリーゼ F-Falcon號 (ロータス エリーゼ)
The Last of the Gun fighters 最後のガンファイター T ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とにかく樂しいクルマでした。 マキシマムのエキマニ&柿本改のマフラー オーリンズの車高調 ...
トヨタ MR2 ミスター Ⅱ (トヨタ MR2)
とても樂しいクルマでした。 ミッドシップを氣軽に味わえました。 HKSのプーリーキットを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation